dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コスプレイヤー様の写真を見ていると、肌の凹凸をなくしさらに自然な色白のメイクをされている方がおられました。
最初はファンデ等を厚塗りしているのかと思い自分でもやってみたところ全然凹凸が無くなりませんでした。
あのメイクはどのようにして作っているのでしょうか?
当方少し凹凸がありそれが写真を撮った時目立ってしまうのでこのメイクにはとても気になっておりました。

A 回答 (3件)

補足への回答遅くなってすいませんm(_ _)m


KOSEのエスプリークのマットベールはかなりよかったですよ(≧ω≦)b
陶器肌になれます★
使い初めてから毛穴ないって言われるようになりました♪
リキッドとパウダリーと合わせて使うとよりよくなります♪♪

この回答への補足

ありがとうございます。
早速使ってみようと思います!!

補足日時:2010/11/15 00:24
    • good
    • 0

どのような写真をご覧になられたか分かりかねますが、私も何度かコスプレイヤーさんの写真を見たところ、明らかにプロ撮影の写真にはフォトショップというフォトレタッチソフトの加工跡が見られました。

(ちなみに私はフォトレタッチ専門のプロです。レイヤーさんの写真修正はしませんが、雑誌の表紙のような肌に加工して仕上げることは出来ます。見る人間が見ればすぐに分かりますが・・)

メイクで完全に凹凸をなくすというのは元の肌質がそうでない限り不可能かと思いますが、化粧水から乳液、毛穴を埋めるタイプの下地を丁寧かつ念入りに塗りこみ、カバー力のあるリキッドファンデ(マットタイプ)とお粉を叩き込めば、多少は毛穴レスになれるかと思います。
この際、ファンデを厚く塗って隠すのではなく、お粉で毛穴を埋めるようにはたきこむのがコツです。

特に最後のお粉をしっかり仕上げると、肌への負担は相当なものですが、綺麗になれるかと思いますよ^^

リキッドでカバー力があり、マットなタイプのおすすめはMAC。
お粉でおすすめなのはゲランです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
フォトショップでの加工は自分も挑戦はしているのですがあのような加工にすることができません。
もしよろしければ簡単な加工テクニックなども教えてもらえると嬉しいです。

補足日時:2010/11/12 00:25
    • good
    • 0

凸凹をカバーする下地を使う

この回答への補足

回答ありがとうございます。
もしよろしければ具体的な商品名を提示していただけないでしょうか?

補足日時:2010/11/12 00:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!