
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
横浜から多摩動物公園は遠いですよ。
横浜駅から1時間半で最低2回乗り換えです。
小さい子供を連れていくには無理があります。
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/index.html
それに対し、よこはま動物園ズーラシアは、1時間かけて問題がなければ、
横浜駅から直通バスが出ております。(運賃:210円)
往路:http://sotetsu.ekiworld.net/bus/dia1004/jikoku/j …
復路:http://sotetsu.ekiworld.net/bus/dia1004/jikoku/j …
http://www.zoorasia.org/info/access.html
横浜に出て手短な動物園で宜しければ、横浜駅の至近距離にある「野毛山動物園」が
あります。
結構こじんまりしておりますが、入園料は無料です。
http://www.nogeyama-zoo.org/info/access.html
ご参考までに。
No.7
- 回答日時:
小さいお子さん連れだとズーラシアはお勧めしません。
広くて移動が大変ですしこの時期はとても寒いです。私もNO.6さんと同じく野毛山動物園をお勧めします。横浜駅・桜木町駅からバスで1本なのでみなとみらいや中華街とのセット観光もラクですし、ふれあい動物園もあり小さいお子さんは喜ぶと思います。No.5
- 回答日時:
多摩動物公園の方が魅力(楽しい)的かと
ズーラシアは動物遠が遠~くにいます(つまらない)
双眼鏡、持っていかないと、
動物園側も双眼鏡持参を勧めていて入園券売り場の隣にレンタルコーナーがあって200円で借りることもできます。
http://www.zoorasia.org/info/rental.html
No.4
- 回答日時:
横浜での宿泊場所がどちらになるのかよく判りませんが、横浜駅近辺からだとすれば距離的にも乗り物的にもズーラシアの方がアクセスは楽でしょう。
多摩動物園は京王線や多摩都市モノレールでのアクセスになりますが、どちらも横浜市内は通っていないので乗り換えが必要だし、横浜中心部からは時間がかかりやすいエリアになるでしょう。
動物園としては、新しいズーラシアの方が広くて本来の生息地に似せた環境での展示が評判ですが、動物までが遠いとか茂みに隠れやすいなど気になるうわさもあります。
多摩動物園は昔ながらの雰囲気を残す所もあり、動物本体だけを考えると小さい子供には見やすいと言えるかもしれませんし、ライオンバスは多摩動物園の目玉の一つです。
交通の便を考えるとズーラシアを推しますが、小さい子供に動物を見せて楽しむ事を考えると、微妙ですねぇ・・・・・・
宿泊場所や、当日のその他の予定や帰路などと合わせて判断した方がいいかもしれませんね。
http://www.zoorasia.org/info/access.html
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/
その他の近隣動物園
http://www.nogeyama-zoo.org/
http://www.kanazawa-zoo.org/
No.3
- 回答日時:
ズーラシアはオカピなど珍しい動物がいて、敷地はとっても広いです。
ただ欠点は動物達とちょっと距離があります。(トラはガラス越しだったかな)
あと計画的に周らないとオカピまで辿り着きません。
ちょっと大げさだけどディズニーランド並みに歩く覚悟がいるかも。
あと駅から遠いので最寄り駅からはバスかタクシーですね。
多摩動物園は逆に動物達との距離が近いです。
チンパンジーが歩道の上にかかった綱を綱渡りします。
欠点は園内は少し坂が多いことです。
両方良く行きましたが、子供が多いのは多摩動物園だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- ホテル・旅館 横浜のアンパンマンミュージアムに家族5人(小学生5年、小学3年、保育園)で行く予定です。 宿泊はみな 2 2023/05/25 00:11
- 動物園・水族館 至急!多摩動物公園と日本平動物園と富士サファリパーク!行くならどれがおすすめですか? 2 2023/01/28 17:51
- 観光地・ランドマーク アンパンマンミュージアム横浜で家族で遊ぶ為に横浜桜木町ワシントンホテルに家族で宿泊したいと思ってるの 4 2023/05/24 23:02
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 温泉 おすすめの温泉旅館 2 2022/04/29 21:47
- 関東 首都圏在住故、都内23区の観光をまともにしたことがありません。 5 2023/05/05 21:38
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- 動物園・水族館 動物園でカメラを使う方に質問です 3 2022/03/28 17:46
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
中華街駅の待ち合わせ場所
-
マツコは、横浜の人が出身を神...
-
相鉄バスの定期売り場
-
横浜から東京に車で行くにあた...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
3時間で横浜観光をするおすすめ...
-
先日横浜に旅行に行ってきまし...
-
3泊4日で東京、横浜、鎌倉、デ...
-
横浜は神戸をモデルにした街で...
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
横浜の人のイメージは?( ・д・)
-
横浜の、赤レンガ倉庫からラン...
おすすめ情報