dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『○○ですが、そちらに宿泊している△△さんに電話をつないでもらいたいんですが』って言えば、つないでもらえますか?

また、つないでもらえるホテルの場合、もし、いったん内線を回して、宿泊者が取り次がないで欲しいって言ったら、ホテルの人は何て言って取り次ぎを断りますか?

A 回答 (3件)

ここ数年は個人情報保護の兼ね合いからか、家族を名乗って電話を掛けてきても、必ずしもすぐにオペレータが宿泊客の部屋に繋がないケースが多くなっています。

特に大きな都市型ホテル、高級ホテルほどその傾向がありますね。

私が以前勤めていたホテルでは概ね以下のようにしていました。

まずあなたの名前を聞きます。
保留にしたまま、その客室にオペレータが電話して「・・・と仰る方からお電話ですが、お繋ぎしますか」と聞きます。
OKとなって初めてあなたは客室の宿泊者と電話できます。
OKでないときは、対応が幾つかに分かれるようです。オペレータが「宿泊の有無についても一切お答えできない」と、電話を掛けてきた人に伝えることもあります。

「取り次ぐな」と宿泊客から言われたら、そのまま電話を掛けてきた人に伝えていました。「宿泊していない、と言ってくれ」といわれれば、その通りにしました。

「私は妻なのよ、なんで繋げないの!」(ホテルでは確認が出来ませんけどね)と激怒する人もいましたが、今では携帯電話もあるので、そのような方は非常に少なくなっています。
    • good
    • 0

>つないでもらえますか?



特に何もなければつないでもらえます。



>ホテルの人は何て言って取り次ぎを断りますか?

「取り次がないで欲しい」と言われてますが、
とそのままいうのでは。

双方の事情などホテルには関係がありませんから。
    • good
    • 0

普通はつないでもらえますよ。


宿泊時に取り次ぎをするなと言わなければ・・・
新しいビジネスホテルなんかだと、そもそも内線電話がないところが増えていますけど。

>ホテルの人は何て言って取り次ぎを断りますか
当たり障りのない回答をすると思いますよ。
「今、お部屋にいらっしゃらないようです」とか。
ま、ホテルの担当者次第ですから、そのまま拒否していると言ってしまうホテルマンもいるでしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!