
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヘルメットは、バイクを運転する上で、重要な装備品のひとつになりますので、適当なものを使えば、減点対象になりますし、そもそも発車前に不合格となることもあります。
試験官は乗車に適当な服装などであるかと言うだけで不合格に出来る権限を持っていると思われてください。
簡単に言って、半袖半ズボン、手袋無し、くるぶしの隠れていない靴、雨の日の合羽非着用などは、運転する上で怪我をしやすいや安全運転上問題があるということで、安全運転義務違反の違反の道路交通法違反をおこしているという判断や、減点対象になります。
反射タイプのシールドなどは目線などがわかりませんので、その分判断で不利に取られることはあるでしょうし、濃い色のものであれば薄暗い日なら、良く見れないだろう。と言うことで、見て居ないと判断を行われる可能性もあります。
直接試験を受けるつもりであれば、シールドくらいクリアなものを買われた方がいいですよ。
試験官が確認できないものはすべて減点対象になりますので。
ご存じないかもしれませんが、安全確認時のヘルメットの動きがわかりやすいようにと、昔はヘルメットの上にテープで十字型に貼り付けて、頭の動きをアピールするというのもやられていたくらいですからね。
そうなんですね。実はそのままそのヘルメットを使い続けたいので好みのものを買いたいのですが、シールドだけでも1枚2000円くらいするので・・、シールドを上げたまま走行するなんてのはもってのほかなんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
これはここで聞いても正解はありません、というのは試験場によって非常に温度差があって、もっと言うと試験官によっても要求することや解釈が違うことがあって、はっきりしたことが言えないのです。
国家試験を試験する試験場でそんなことがと思うかもしれませんが、そうなんです。
当地は九州の田舎ですが、依然すんでいた隣県はヘルメットは半キャップでよかったりしますし、スニーカーに軍手でOKですが、今住んでる県はベストなものを言うと、黒ジェットに真ん中に前後に白いラインを入れると左右に首を振るのが目立ってよく、シールドはもちろんなしがいい。長袖長ズボンはもちろんのことグローブは革、足元はくるぶしが隠れるブーツ、となってます。
左右後方の確認は目視がいいという試験官もいれば、キョロキョロしすぎバックミラーは何のためについてる!と減点する人もいるそうです。
じゃどうすればいいかというと、まず下見に行って、情報収集をしてください、待合室にはもぐりこめるはずなのでどうやって合格してるかじっくり見てください。
試験官による癖や見るポイントを確認して、検定コースをしっかり覚えて、準備してください。
下見で情報収集ですか・・こないだ大特の試験で何度も府中試験場に足を運びましたが(なんとか無事受かりました)今度は鮫洲でと思っていたら12月中旬に府中に移管するそうで、また府中まで遠い・・・と思っていました。府中ならなにか情報を出してくれているサイトがあるかもしれませんね。探してみたいと思います。ご回答誠に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
もう20年以上前(限定解除のころ)にいっぱつ試験を13回も受けたものですが・・・
ヘルメットは白いジェットでシールドが無いものが、良いといわれていました(当時)。
どこを見ているのかが試験官が判断しやすいですしね。
シールドがスモークだったり、レインボー色でだめということは無いと思います(だって商品としてまともに販売されているわけですから。AraiとかSHOEIとか)。ただ、やはりオートバイの運転で、ウインカーを出して、目視で後ろをきちんと見ているのか?というのを見てて判断しずらい~というのはあるかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 明石運転免許試験場で大型二輪の一発試験を受験し、合格したあとの手続きはどのぐらいの時間を要しますか? 3 2022/05/09 10:29
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- バイク免許・教習所 本日、小型二輪免許ATの一発試験を受けに行こうと思っていますが、予約は入りますか? 突然行って試験を 3 2022/10/03 06:20
- 大学・短大 Fラン大学の教育学部は、教員採用試験の一次試験には沢山合格します(割合でみると沢山というほど多くはあ 8 2022/08/05 03:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この前英検2級の一次試験を受けました。以前受けたことがあってそのときに合格はしているのですが、大学受 2 2022/11/02 17:16
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 ITパスポート試験で質問です 試験を受けた際の自動採点で500/1000でした 合格が6割なのでこれ 2 2023/08/05 11:02
- その他(自転車) 自転車ヘルメット規格について SGマーク(日本規格)でないと 事故有ったとき保険おりないんですか C 2 2023/08/23 20:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生 英検3級を受けようと思っています。1次試験は大丈夫なのですが、2次試験ではあまり自信があ 1 2022/04/15 21:16
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- その他(バイク) そのうちオートバイ用ヘルメットにもシールドに色んな情報が映るようになりそうですね? 5 2023/06/13 15:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドについて
-
Bluetoothを遮断するには?
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
ヘルメットを落としてしまいま...
-
磁気シールドの可能性
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
ヘルメットとシールドの隙間
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
ヘルメットのシールド部分の傷消し
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
SHOEIのz8持ってて、シールドを...
-
電磁波シールドはどうすればい...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
オフロードバイクにオンロード...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
エレキギター シールド触ると...
-
ヘルメットのシールドが反射し...
-
Arai ヘルメット Iシールド Lシ...
-
エリミネーター250vにあうヘル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
ヘルメットのシールドについて
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
電磁波シールドはどうすればい...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ウインドシールド取り付け後の...
-
エレキギター シールド触ると...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
雨の日の対策
-
二輪試験場でのヘルメットのシ...
-
オフロードバイクにオンロード...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
おすすめ情報