
DELL Dimension 8200 の、ハードディスク増設について教えて下さい。
メイン(C:\)で使用しているハードディスクが、約75GBと小さい為、増設を考えていますが、
SATA(シリアルATA)の大容量ハードディスク(例:シリアルATA ハードディスク 250GBなど)は認識させて使用できるのでしょうか?
増設に関しては、PCIスロットを使用してシリアルATAインターフェイスカードを使用しようと考えています。
I・O DATA
http://www.iodata.jp/product/interface/ata/sa-pc …
マシン環境
OS:XP
BIOS:A03
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
上記のボードは、BigDrive対応なのでたぶん使えると思います。
ただ、OSインストール時には、そのHDDは標準設定だと見えないので
事前にドライバFDを作成し、F6キーで、そのボードのドライバを導入する必要があります。
まぁ、交換ではなく、増設なら関係ないですけど…
ただ、HDDのアクセスランプは多分点灯しませんので、そのあたりは妥協が必要だと思います。
HDDを交換(入れ替え)するのであれば、S-ATA→IDE変換アダプタを使った方が
ドライバの導入とか面倒な作業がないので簡単だと思います。
ただ、相性が結構ありますので、事前に、ネットで検索して不具合情報がないか確認された方がいいです。
特に、特定のメーカーのHDDは、ダメとか、ATAPI(CD/DVDドライブ等)機器の接続はダメとか
書いてある商品は、避けた方がよいです。
No.1
- 回答日時:
DELL Dimension 8200
例えば…この様な製品を購入して
http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-1835s.html
内蔵HDD を中に入れて、USB 外付けHDD として使うと言う?
選択肢も有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- ドライブ・ストレージ 取り外したハードディスクからデータを抜くため、何を買ったらよいかご教示ください。 3 2022/05/30 21:46
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- LANケーブル・USBケーブル ハードディスクについて質問です。 4 2023/01/25 18:49
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチカードリーダ
-
4年前購入したノートPCのメ...
-
HDDそれともHD?
-
おすすめHDD
-
静止時にHDが・・・
-
BUFFALO Linkstation のハード...
-
不要のパソコンをヤフオク出品...
-
昭和58年8月のPC-8800は外付...
-
ハードディスクの温度測定
-
Lavie c LC700/6D で、ハードデ...
-
ハードディスクがガラガラ、カ...
-
至急!! 音楽CDをCDRーWに保存...
-
ネットワークハードディスクは...
-
DELL INSPIRON 6000 ハードディ...
-
キャプチャソフトの「ハードデ...
-
標準で60GのノートPCに120G以上...
-
ハードディスク交換しましたが...
-
ハードディスクの交換について...
-
Do VAIOで録画したテレビ番組を...
-
★ノートパソコンのハードディス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
seagateハードディスクの製造年...
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
自作機がBIOSでフリーズします
-
HDDのシリアルナンバーは他人に...
-
スピンアップ時間
-
NECLavie LL700/FDのハードディ...
-
外付HDについて
-
Gateway solo 2500XL のハード...
-
ハードディスクはなぜハードデ...
-
RAIDに使ったHDDを再利用するた...
-
FMVS3165のハードディスク換装
-
富士通デスクトップパソコンFMV...
-
円柱パカパカ
-
「HDのジオメトリが違う」っ...
-
NEC ノートパソコンのハード...
-
三菱TVのハードディスク交換
-
セマフォ タイムエラーという...
-
gooコミュニティのフリーメール...
-
40GBのハードディスクなのに...
-
Acer Portalについてどなたか教...
おすすめ情報