
先日会社の駐車場で血だらけのハトを見つけました。
迷った挙句、上司と近くの動物病院へ連れて行きました。
羽が傷ついていて、数日様子を見たのですが、血が通ってないとのことで、片側の羽を切断しました。結構大きいので大人のハトだと思います。エサも食べるし、元気もあります。
今は少し大きめのダンボールで生活してもらっています。
本当はなんとか飛べるようになってもらいたい、と思っていたのですが・・・助けるのを迷ったのも、「かわいそうだ」と思っても万が一飛べなくなったとき誰かが飼うことになるだろうと、思ったからです。
「かわいそうだ」と思ってもそのハトの持った運命でも
あったでしょうし・・・手を差し伸べてしまった今、言ってもしかたのないことなのですが。
上司の家には猫と犬がいるということで、わが家で今は面倒を見ているのですが(まだ通院もしています)、うちにも犬がいるため、親が反対しています(押しとおせばなんとか折れてはくれそうですが)。
ただ、ハトを飼うといっても、普通の大きさのカゴでは運動不足になりそうですし、玄関先しか、親が許してくれそうなスペースはありません。
たくさんハトがいる施設のようなものがあれば、このハトも楽しいだろうな、と思ったり。まさか、そういう施設なんてないですよね?
病院の先生は「殺してもそれは仕方がない」みたいなことを暗におっしゃってくれたのですが、せっかくですから、飛べなくてもなんとか生きてほしいと思っています。
ハトについて無知なのでどんなことでも結構です。わが家で飼う場合どういう方法で飼うのがよいでしょうか。
あと、心構えみたいなものがあったら教えてください。
カゴの大きさや、与えた方がよいエサなど。今は市販のエサを与えています。運動不足解消に、散歩とかできるのでしょうか?鳥ってあるくの速いですよね・・・(@-@)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ハト助けも結構大変ですよね。お察しします。安楽死の話は、私も、もしそれを選択したとしても、悪いことではないと思います。人間には分からない世界ではありますが、飛べないハトがケージの中で飼われることが本当にハトにとって幸せなのか?人間の自己満足のためだけに生かしているのではないのか?そういうこと、考えてしまいますよね。でも最後まで面倒を見るという覚悟で助けたxxxjjxxxさんはやっぱり立派だと思います。なんといってもたった一つの命ですから。
ハトの施設とかはちょっと分かりませんが、ひとつ注意した方が良いことがあります。
野生のハトの糞には、クリプトコックスと言う病原体がいます。これは健康な人や動物には何も悪さをしませんが、乳児、お年寄り、糖尿病や癌、白血病患者、免疫抑制治療中など、免疫力の低下したヒトや犬猫で感染症を起こす場合があります。こうしたヒトや動物はハト糞に触れないように注意しましょう。xxxjjxxxさんも、ハトに触れた後は良く石鹸で手を洗うことを心がけた方が良いと思いますよ。
nyanzowさん、ご回答ありがとうございます。m(..)m
飼うことになるかもしれない、けど、あのとき手を差し伸べたのは、「飛べるようになるかもしれない」という可能性にかけてみたかったからなんです。
やっぱり鳥には飛んで欲しいですからね。
だから切断されて帰ってきたときはなんだか胸がいっぱいになってしまいました・・・
小さなダンボールにいるハトを見てると、話ができたらどんなにいいだろう、って思います。「どうしたい?」って訊きたいです。
おそらく親(ついでにときどき実家に帰ってくる姉も)が反対する理由の一つも、nyanzowさんも言われている糞のこともなのだと思います。菌がどうとか、言っていたので。まだ2ヶ月の赤ちゃんがときどきわが家に来るのです。くれぐれも気をつけたいと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
病院の先生、手術までしてハトを助けられたのに「殺しても仕方ない」なんて…。
やっぱり放っておかれたら失われる命が運良く助かったのですから、なんとか生かされるといいですね…。
でも、普通の家でハトを飼うとは…、やっぱり非現実的ですし…。
もし、飼われるなら、狭いところですと足がまともに動かなくなってしまったりします。
最低でも畳一畳分ぐらいのスペースが必要なのではないでしょうか。
私なら、近所の小学校・幼稚園でなんとか飼っていただけないか相談するかな。と思いました。
そういえば、中学校ではハトを飼育していましたし。
電話で問い合わせたら絶対断られると思うので、今は夏休みですが学校の開いている時(子供達がいるとき)に、直接連れて行って、教頭先生あたりをつかまえて
「命を大切にするっていう、教育的にも役に立つと思いますよー」
とか言って交渉してみます。
世話をする人(たぶん先生)にとって大迷惑な話ですが。
現実的に家庭で飼うなんて難しいですから…。
ご近所にハトを飼っている学校や幼稚園はないですか??
近所に張り紙をしたり、動物病院に張り紙をさせてもらったり、ネットで里親を募集してもなかなか難しそうに思います。
が、可能性はゼロではないと思います。
ハトにとって、幸せなように解決するといいですね…。
koppi-さん、ご回答ありがとうございます。m(..)m
おそらく病院の先生もハトを飼うのは難しいだろうと判断されて、そのように暗におっしゃってくださったのだと思うのですが・・・
ハトのえさを買ってきたのですが、パッケージの裏を見ると「鳩舎で飼ってください」みたいなことを書いてあって・・・(^^;)「鳩舎!」って感じで、一般家庭ではやはり難しいんだな、と感じていました。
今日、友人に話をしていたら、koppi-さんと同じようなことを言っていました。
「小学校のとき、学校にうさぎとハトがいたから学校に訊いてみては?」と。
ハトを見つけたときから、自然にさからわず、とも思ったり・・・
けど、ケガのおそらくの原因は電線にひっかかったのだろう、との事でした。電線を作ったのは人間ですよね・・・いろんな葛藤(?)を感じてたのですが、やっぱりいきつくところは羽を失ったとしても、ハトの幸せですね。
ハトではないのでわからないのですが、やっぱり窮屈な思いはさせてあげたくないと思います。
いろいろ調べた上であたってみたいと思います。
ご意見、本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
> 病院の先生は「殺してもそれは仕方がない」みたいな…
そのハトはキジバトですかドバトですか。キジバトなら野鳥なので、都道府県の鳥獣保護担当部署へ連絡して判断をあおいでください。ドバトなら「野鳥」ではなく、どこにでもいる外来種の籠抜け鳥ですから、特に保護する必要はありません。病院の先生のいわれたとおりでよいと思います。
参考URLは日本野鳥の会です。「バードウォッチング入門」→「野鳥についてのご質問」→「けがをした鳥を見つけた」の順に開いてください。各都道府県の鳥獣保護係の連絡先が書かれています。
同HPにも書かれていますが、傷ついた鳥とはいえ、無断で飼育することは、法で禁じられています。生兵法はけがのもとともいいます。法に触れる行為だけは、絶対になさらないようにお願いします。
参考URL:http://www.wbsj.org/birdwatching/index.html
mak0chanさん、ご回答・参考URLまで、ありがとうございます。m(..)m
どうもサイトで調べたところ、ドバトのようです。
今帰ってきたばかりで、まだじっくりサイトを見てはいないのですが、
傷ついているからといって面倒を見るということがベストな方法だというわけでもないのですね・・・
なかなか難しいです。
素人のわたしには判断しかねることもありますので、休みの日にでも、一度鳥獣保護係に電話をしてみようと思います。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 鳥を轢いたら、警察に捕まりますか? 今朝の出来事です。 横断歩道上に4羽くらいハトがいたのですが そ 5 2023/03/28 14:16
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- 鳥類 鳥の名前の質問です。 3 2022/12/04 16:24
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- その他(ペット) セキセイインコの買い方についてなのですが、3日前くらいに知り合いからインコを貰ってきました。その人は 1 2022/12/26 03:35
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- その他(ペット) ハト嫌いな人 2 2023/02/18 13:56
- 犬 育犬ノイローゼのようになっています 8 2022/09/07 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
かわいい動物を見ると泣いてし...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
何のために性器はグロテスクな...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
妻のペットロスにどう接してあ...
-
我が家の敷地内でよく猫が死に...
-
イチャイチャしてる時に名前を...
-
彼氏との生活を愛犬が邪魔をし...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
なぜ親兄弟は性の対象にならな...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
心臓がない動物はなに?
おすすめ情報