dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳、女性、独り暮らしをしています。
結婚を予定していた彼と先月破局しました。
寂しさに耐えられません。落ち込んでいます。

親に破局した事を伝えると「落ち込んでいないか?」と心配してくれました。
親の前では泣けず、「心配ないよ」と伝えました。

休日はカーテンを閉め切って秋晴れの空を見ないように過ごしています。
食欲も無く、一日中ベッドの中で過ごしています。

少ない友人にも話を聞いてもらいました。
しかし、友人も彼がいたりと忙しいので頻繁には会えません。

優良と呼ばれる出会い系サイトで知り合った人とメールを始めました。
メールをしている時は楽しくて、心が癒され、明るい将来を夢見ます。

ただ、そのメール相手に執着してしまうのです。

メールが来ると嬉しくて一人で盛り上がり、くだらないテレビに一人で大笑い。
メールが来ないと「フェードアウトされるのかも…」と異常に落ち込み、
またベッドに潜り、涙を流します。

以前から、考えすぎてしまう性格で気持ちの浮き沈みが非常に大きいです。
仕事にも支障が出ます。

もう、どうしたらいいのか分かりません。

外では明るいので、この文章を私が書いたと知人が知ったら驚くと思います。
人と仲良くなるまで人見知りをするので、社会人サークルなどは苦手だし
何か趣味を…と考えても特にやりたい事もありません。

年齢的にも、こんな自分の将来が心配になります。

何かアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

部屋をトコトン奇麗にするとか、お料理にすごく凝ってみるとか。


身近な事を深くやってみては?

趣味を無理やりやる必要は無いですよ。 趣味は興味が湧いて始めるものです。
興味がなければ面白みに欠けます。

心は時間しか癒せませんよ。どれくらい生きれば癒されるというものでもありませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身近な事を深く…、そうですね。
編み物、ゲーム、漫画… やろうと思えば何でもありそうですね。
久しぶりに漫画喫茶でも行こうかな。

そうでした。時間が解決するんですよね。
今までもそう自分に言い聞かせた事がありました。

今はじっと耐えようと思います。
ありがとうございまいした。

お礼日時:2010/11/18 18:45

それが失恋というものです。


歳を取って振り返ると、あの頃の自分はなんて純情だったのかと愛おしくなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これが失恋ですか。
みんなこういう思いをするんですね。

もう失恋なんてしたくないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/18 18:48

36歳 女です。


私も33歳のときに失恋しました。

私だけを好きだと言ってくれてた年下の彼氏に突然「元カノとよりを戻したい」と言われ
33歳にして本当に情けない思いをしました。

落ち込みました・・。
しばらくは何も手につけず、食欲もなく、自分が世の中で一番不幸だと思っていました。

でもそんな私でも今は別の人と出会い結婚しました。

正直今でもその彼が住んでいた地域にいけませんし、彼と同じ名前の人をみるとわけもなく嫌悪感を抱いてしまいますが、その彼に振られて嫌な思いをしたからこそ、今のだんなさんに出会えたし、だんなさんのことを大切にしたいと思う気持ちが強いです。

そのとき、私がした行動は、海外逃亡!
運よくまとまった休みが取れたので、1週間1人で海外にホームスティしてきました。

だって 彼と同じ日本にいて同じ空気を吸っているのが辛かったから。

質問者さんも今は思いっきり現実逃避してもいいと思います。
そのうち、またきっと出会いはありますから。

それと、もうひとつ 別のアドバイスをするなら、親御さんに思い切って甘えて思いのたけを話してみられたらいかがでしょうか?
質問者さんのことを心配してくださっているようだし、ここは親に甘えてみてもいいのでは?
だって、あなたのことを一番心配してわかってくださるのは、親御さんしかいませんから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

現実逃避… いいですね。
私は海外に行く時間もお金も余裕が無いので
ひたすらドライブか、漫画喫茶で漫画を読みふけろうかなと思います。

親にも甘えたいと何度も思いました。
でも、やっぱり遠くにいる親に心配をかけたくないんです。
いつか笑って話せる時がくるといいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/18 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています