アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春休み(3月下旬か4月上旬)に関西から新潟県の南魚沼市に行きたいと考えていて、車で行くとなると北陸道から関越道というのが最短ルートだと思うのですが、その時期にこのルートを走る場合、雪の心配は必要なのでしょうか?現地までは高速だけですが、南魚沼市周辺を走る場合は雪はどうなんでしょうか?
こちらは雪には全く縁がないので、雪道の運転は全くの素人です。タイヤもノーマルしかありません。

A 回答 (5件)

今年の三月、春分の日の連休に南魚沼市に行きました。



東京から会津、新潟市、南魚沼市とそれぞれに宿泊して東京に戻りました。

高速道路は、どこも全く雪も凍結も心配ありませんでした。

南魚沼市は、幹線道路は全く心配なし。
田んぼや空き地は雪がどーんとのこっていました。

いくつかのお寺に行ったのですが、道路や歩く部分は雪がよけられていて問題ないのですがお寺の通路の両側は雪が壁のようになっていて、冷蔵庫の中を歩いているようでした。
天地人で、「わしは、こんなところには来とうはなかった。」で有名になった雲洞庵。
http://www.untouan.com/
庭は雪に囲まれていましたが、水芭蕉がきれいでしたよ。

宿泊したグリーンプラザ上越は、まだスキー可能でした。
駐車場に雪はありませんでしたけど。

つまり、高速道路、交通量のある道路は問題なし。
スキー場の駐車場ですら、問題なし。
でも、周囲は雪景色で、雪はあります。

ほくほく線の松代もいきましたが、周囲は雪景色なのに、道路は全く大丈夫でした。

まあ、今年は五月になっても雪が降りましたので、完全に大丈夫だとは言えませんが、高速道路には大量の凍結防止剤も蒔きますし、チェーン規制しているくらいでなければ大丈夫です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
大丈夫である事を祈ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/30 21:29

#2です。



ほとんどノーマルで大丈夫だとおもわれますが、もし、事前の天気予報で危なそうだと思った場合。

その季節ですと、スタッドレスはかなり安くなっています。

緊急の処置として、中古のスタッドレスは合計2万円程度で調達できました。
その季節ですと、格安品があると思います。
ノーマルにもどすときのタイヤの付け替えは、購入した店か、多くのガソリンスタンドでタイヤ一つにつき五百円程度で行ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざスタッドレスを買ってまでは考えてません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/30 21:32

>雪道の運転は全くの素人です。

タイヤもノーマルしかありません。

雪降りか、雪降りでないかは、当日でないと、事前には判りません。
前日の天気予報に、注意して下さい。

今年の春は、4月中旬に一部地方で桜が咲いたあと、4月下旬に雪降りがありました。
この為に、桜の開花が5月上旬になった地域もありました。
例年は、4月第一週にも雪降りがありますので、私はその雪のアトの暖かい日に、スタッドレスを脱ぎます。

雪降りは突然です。
そのため、タイヤチェーンを常時載せてください。
タイヤチェーンのかけ方は、事前に練習しておいてください。
地元の人は、スタッドレスタイヤなので、タイヤチェーンはいません。

タイヤチェーンをかけるタイミングは、対向車のナンバーが地元車でない(バスも含む)車が、チェーンだったら、その先は雪降りです。
対向車にチェーンがいたら、自分もチェーンをかけるタイミングです。
周囲の車がタイヤチェーンをしていないと思っていると、チェーンをかけるタイミングが逃します。
スリップ状態(特に上り坂)でチェーンをかけると、これが原因で交通渋滞で、前後の車から白い目で見られます(場合によっては罵声)。
ジャッキアップをする位置がわからずに外れると車が落ちて危険だし、間違えると車を傷つくし、寒くて、手がかじかんで、チェーンのフック(引っ掛け具)がかからず、道路に腹ばいになるので服も濡れて、泣きたくなります。
(その時、同乗者は車の中でぬくぬく)。


高速道路でチェーン規制がかかっている時は、料金所の所で警察が1台1台タイヤのチェックをしています。
この場合、駆動輪にチェーンか、4輪にスタッドレスタイヤが、高速道走行はOKです。


以上は、突然雪が降った時のアドバイスです。
0621p さんが行く時は、雪降りで無いといいですね。


● ここから下は、質問の趣旨と違ってすみません。

この時期に雪国へ行って帰ったら、すぐ、車を洗って下さい。
特に、下回りを重点に。

雪の季節は、高速道も一般道も、塩カル(塩化カルシウム→凍結防止剤)を大量に撒くので、道路外の田畑等に雪があるのに、道路には雪がないという状態です。
もし,晴れている時・雪が降っていない時に、道路上が灰を撒いた様に白くなっていたら、塩カルが乾いているのです。
ここを高速で走行すると、塩カルが目に「見えない粉塵状態」で巻き上げられて、車に付着します。

雪が降っていたり、道路に雪があれば、凍結しない様に、また,スリップしない様に、さらに塩カルを撒きます。
幹線道路上に積雪がある場合、その雪に塩カルが混じっています。

塩カルが車に付着したままだと、車の底や、タイヤホイール(アルミも)の内側や、ドアの下辺や、塗装の目に見えない小さな傷等から、近いうちに間違いなくサビが出ます。
ちょうど、海に近い人の車が、サビが出るのが早いのと同じです。


車が大事なら、雪の地方や、季節には、乗らないことです。
繰り返しますが、もし、車で来たら、先にも回答の様に、すぐ洗車して下さい。
特に車の底・タイヤホイールの内側を重点的に(洗車場の温水スチームで、スチームガンを車の底へねらって)。

以上、雪国・寒冷地の住人から、雪の運転の経験のない人へのアドバイスです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
車で行った場合は洗車に気を付けます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/30 21:32

先の方の回答にもありますが、たいていの場合は大丈夫だと思いますが決して油断はできません。



私は2000年の3月下旬に南魚沼市に行ったことがありますが、その時に季節外れの吹雪となり、南魚沼(旧六日町)から越後湯沢駅までの10数キロの間に3台くらいの車が事故を起こしていました。

ですので、決して何も対策はいらないとは言えません。せめてスタッドレスかチェーンの準備はすべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
大丈夫な事を祈りますが、チェーンなどが必要な場合は車は諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/30 21:30

 こんにちは。


 3月下旬から4月上旬にかけては、ほとんど雪の心配がないと思われますが、ときに雪が降ることがあります。
 例えば、私自身、昨年3月26日から27日にかけて雪が降って、ノーマルタイヤから冬タイヤに再度替えて高速道路を走りました。
 また、雪が降らなくても零下まで気温が下がって、高速道路に規制がかかる場合もあります。
 たぶん大丈夫だと思うのですが、そういった可能性もあるということでご注意ください。
 過去の気象情報は↓こういったサイトで確認できます。
 
 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
 新潟県長岡市で、2000年、2005年、2006年の各3月下旬に積雪があったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
たぶん大丈夫な事を祈ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/30 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています