

友人も、家族も、もちろん恋人もいない方で、職場その他自分がいる世界に、身の置き場所がない位の状況に陥っている場合(集中砲火を浴び続け、疲弊した状態)、どのようにして、心を癒しておられますでしょうか?似たような環境の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうしようもなく、人の温もりが欲しいです。しかし、私には誰もいません。この苦しみは、どうすれば軽減できますでしょうか?
*恋人や友人を作る等、現実に不可能なアドバイスは遠慮願います。
*風俗やお金を使うことで得られる女性のサービスは遠慮願います(職業的に困難です)。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
gooabcさん、こんにちは。
一人でいることを大切にすることでしょうか?
ネガティブなコミュニケーションに対しては、孤独が自分を守ってくれます。
今は、人のぬくもりを求めて飛び出すと機関銃を浴びてしまう
状態なのかと思います。
そういうコミュニケーションのパターンが繰り返されると、
弾が当りやすいところに自分で進んでいかないと
人と付き合っている実感がとれなくなり、
やりたいこととやりたくないことが同じ道になってしまい、
それでは大変疲れてしまいます。
一旦、孤独を利用して、自然を相手にしたり、
自分の事、自然のこと、歴史的な時間距離での自分の人生の把握、
ゆっくりとした世の中の動きを一人で感じて、
自分の人生の振り返りや、
次の行動に対してゆっくりと考えていくことだと思います。
皮膚的接触に関しては、それこそ風俗だろうとなんだろうと、
その目的だけで行為をするのは問題ないかと思います。
全ては、充実した孤独のために今おこなうのです。
孤独の安心感を作ることができると、
比較的安全な場所に身を出し、お互いを尊重するコミュニケーションを
取ることが来るようになるかと思います。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ございません。
・今は、人のぬくもりを求めて飛び出すと機関銃を浴びてしまう状態なのかと思います。
ご明察のとおりです。ついこの間も、この事態が発生いたしました。進んでも地獄・黙っていても地獄です。疲れきってしまい、本日の昼は一日休息をとっていました。
・自然を相手にしたり、自分の事、自然のこと、歴史的な時間距離での自分の人生の把握、ゆっくりとした世の中の動きを一人で感じて、自分の人生の振り返りや、次の行動に対してゆっくりと考えていくことだと思います。
ありがとうございます。人生に行き詰まりを感じています。この状態ですと、職場にどの位いれるか分かりませんので、その意味でも考えてみたいと思います。
ただ、「貧乏暇なし」という言葉のとおり、私のようなものは、休日でもある程度仕事しないといけない状態にあります(同僚がいない時の方が、仕事が進む現実的な事情もあります)。
風俗については、職業的な問題があります。その種のことは、私の場合、職業的に大問題になりかねません。
なんとか時間を確保する努力をいたしたいと思います。ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
1)本を読む…
→自分の好きなジャンルで。恋愛ものでも、推理ものでも、ラノベでも。
2)映画をみる…
→デッキとテレビがあると想定して。メロドラマでも、韓流でも、ホラー(これは怖いかな…)でも。
泣けるものとかでぼろぼろ泣いてみるとか。
3)音楽を聴く…
→洋楽でもアイドルものでもハワイアン(?)でも。
4)料理を作ってみる…
→お菓子でもいいし圧力鍋使うような煮込み関係でもいいしオムレツでもいいし。
ちょっとだけ、今の自分の現実から逃避されてみては?
大事にする自分をちょっとだけ、かくまっておける場所をイメージして作ってみられてはいかがでしょうか。
自分を救えるのは、自分ですから。おだいじに。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ございません。
今の自分の現実から逃避・・、そうですね。実行してみたいと思います。映画は良いですね。宇宙戦艦ヤマトの実写版がそろそろ始まるはずです。他の映画を含め、一度見てみたいと思います。
No.10
- 回答日時:
とにかく仕事については自分の与えられたことを確実にやる
職場はやることやって貰うもの貰えばいいところ!
深く考えない(^_-)
私は人間関係で嫌な思いするとそう考えます
友達だったら、メル友なら何かのサイトから作ること出来るんじゃないですか
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。
・職場はやることやって貰うもの貰えばいいところ!
そうですね。結局、求めすぎなのかもしれません。強制労働させられているとでも思えば、気がまぎれるかもしれません。
・友達だったら、メル友なら何かのサイトから作ること出来るんじゃないですか
具体的には、どのようなサイトがありますでしょうか?

No.9
- 回答日時:
孤独が嫌ならば、まず自分がきちんと仲良くしたい人に対して心を開くことです。
相手に対してこうしてあげたらとか。出来ないなら、趣味を見つける=気がまぎれる!自分も今孤独を選んでしまいました。一人暮らしです、寂しくなることも多々あります。それでも自分は自由なんだ!マイペースでいいんだ!洗濯しようとか、掃除しようとか、部屋の模様替えしようとか、テレビゲームしようとか、何でもいいんです!とにかく何かをすれば気がまぎれます。余計なことを考えないようにね!開き直りです。迷惑かけない事前提で。今が最悪ならいつかは良くなると!おみくじ引いて真に受けますか?悪い場合は嘘つけと!この書き込みに対して答えが返るだけでも嬉しいのでは?自分は嬉しいですよ!自分を受け入れてくれる人がいるんだ!と。開き直りましょう!成る様にしかならないんだし。それが、嫌なら行動するだけです。偉そうな言い方してすみません。自分も中々行動できず、情けない状態ですけどね。頑張りましょう! ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ございません。
率直に分からないから伺いますが、「自分がきちんと仲良くしたい人に対して心を開く」というのは、どのようにするのでしょうか?私は、人間関係での成功体験がほぼない人間です。どのようにすれば良いのか、まったく分かりません。
後のほうにありますのは、要するに自分のために何らかの仕事をするということですね。やれることからやってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
おはようございます。
(前もってお伝えしておきますが、私は今、天涯孤独の身にあります。)
そして人為的な人間関係は極力避けているのが実情です。
gooabcさん、
『人類って所詮、無いものねだりの我が侭な所がある種族』
だと思いませんか?
この相談の一覧にも『人間関係が多く、疲弊されている方』の
相談をよく見かけます。そして『一人になりたい・・・』と。
また、人の温もり…マネー資本主義の今、『人は時に冷酷』です。
gooabcさん、『人間だけが温もりを感じさせてくれる存在ではない』と思いませんか?
ペットショップやドッグラン、ドッグカフェには『人と接したい動物たち』、
損得勘定をしない動物たちが居ます。
人類は生物の一種族、人間関係に疲れたら、動物たちが癒しを与えてくれますよ。
まぁ、具体策はご自身でも探せるとは思いますが、
『孤独と言う時間』はそれを度長くは続きません。
何しろ『人間社会に身をおいているのです』から、
否が応でも、新しい人間の接点は生まれてきます。
『孤独と言う一時』は、『多方面に目を向けるチャンス』でもあります。
とりあえず、近くのペットショップにでも足を運んだらいかがですか?
ショップスタッフはもちろん人間ですし、若い女性も多いですよ。
まあ、ペットショップは動物の好き好きもあるでしょうが、
行ってすぐ購入しなければならない場所ではありませんから・・・。
とりあえず、一つの提案として書いてみました。
『孤独』も中々欲しくても得がたい方がいらっしゃいます。
それなら『孤独を楽しむ方法』を…探してみてくださいね。
それでは。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。
孤独を楽しむ・・、回答者様は悟っておられるのですね。私とは大違いです。今日も職場で問題があり、悟りが足りないことを感じています。
ペットショップですか、犬・猫・小鳥・・、昔癒された覚えはあります。家がアパートでなければ飼うことも考えたかもしれません。
考えてみたいと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
友人を作るのは不可能ではないような気がしました。
話を聞いてもらうだけでも全然違いますよね。
カウンセリングを受けられてみたりするのもアリだと思います。
僕でよければ、お話くらいなら聞けますが(笑)
メールでもなんでも。。。
アクション頂ければリアクションします(笑)
世の中、案外敵だらけではないですよ!
頑張ってください!
ご回答ありがとうございます。
家族さえ嫌がる私との話です。私の話を聞いていただける方がいるのは、にわかには、信じがたい気はします。
親切な「フリ」をする人は、たくさん知っています。そのような人の一人ではないかと思えます。
回答者様とメールしたい思いはありますが、このサイトでは禁止らしいです。お気持ちに感謝します。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ご参考になるかどうかわかりませんが・・・。アスペルガー症候群という、一種の障害についてお聞きになったことがありますか?
あなたがその障害をお持ちかどうかは、もちろん、お会いしたことがないのでわかりませんが、その障害をお持ちの方には、周囲の世界や世間との違和感に苦しんだり、友だちがほしいのに他人との距離のとり方がわからなかったり、空気が読めない奴などという視線に苦しんでいる人がたくさんいらっしゃいます。
ちなみに、アスペルガー症候群の人の中には、ずば抜けた才能を持つ人も多く、いわゆる風変わりな芸術家とか、ノーベル賞を受賞するような科学者の中にも、この障害を持っていると思われる人もたくさんいます。
あなたがアスペルガー症候群であるかどうかはさておき、この障害についての本をお読みになってみてはいかがでしょうか。少なくとも、世の中に、他にもいろいろな孤独感に苦しんでいる人がいるんだ、ということがわかれば、少しは慰めになるかもしれません。
アスペルガー症候群については、難しい専門書も多いのですが、大きめの書店に行ったり、アマゾンで検索すれば、読みやすい文章で一般の人向けに書かれた本が入手できるかと思います。
ちなみに私も昨日「あなたがあなたであるために 自分らしく生きるためのアスペルガー症候群ガイド」という本を購入してみました。実はまだちゃんと読んでなくて、「お勧め」としてここに書くのはどうかとも思ったのですが、どうしてもあなたの質問に回答したくなり、書いちゃいました(笑)。
ご回答ありがとうございます。
ある方が、「アスペルガー」という言葉を使っていたことを思い出します。同僚からの「十字砲火」が激しく疲れきった時ですが。
本を探してみて、読んでみます。

No.3
- 回答日時:
実家に電話してみるとか。
温泉街にぶらりと一人旅でもしてみるとか(時々行きますが温泉に入ってる人と話したりお土産屋のおばちゃんとか名所にいる人とかとの会話も結構楽しいです)。
ご回答ありがとうございます。
実家へは、「十字砲火」を受けた時に電話をして、うんざりされています。これ以上は勘当を覚悟しないと電話できません。
小旅行は今日予定を組み、予約を取りました。本当は一週間は必要と思いますが、遠く及ばない短時間です。
会話は難しいです。女性には、とにかく嫌われますから。
書いていて、自分でも虚しくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) どうして日本って何でもかんでも先輩後輩、年功序列、実力主義、身分地位といった上下関係を付けたがるの? 26 2023/06/17 11:10
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害II型の方との連絡が途絶えました。 現在この様な状態です。 急にスイッチが入ったように、人 1 2022/07/04 13:45
- 友達・仲間 友達とかがいない社会人は異常でしょうか? 8 2023/02/22 20:29
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(家族・家庭) 生まれてからずっと不幸な人生です。お手で除霊をして頂こうか考えてます。 3 2022/04/25 14:39
- 会社・職場 重度障がい者で仕事を遂行しない人(社内ニート)を解雇できるか? 2 2022/07/01 22:13
- 友達・仲間 大人になって急に友人達と疎遠になり始める時ってありませんか? 私は20代後半独身 女です。 私が転職 4 2022/09/19 10:38
- 教育・文化 高校生です。将来政治家になって犯罪率を0.0%代にしたいのですが、可能だと思いますか? ㅤ 大まかな 8 2022/08/27 18:51
- 片思い・告白 進め方がわかりません。。悩んでいます※長文です 1 2022/06/02 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の腹を刺す時1番痛くないと...
-
どうしようもない孤独の軽減方...
-
自分自身に気付いた瞬間
-
自分のことすらままならない状...
-
交通死亡事故の加害者になって...
-
会話している中で一人ぽつん
-
嫌いな人が増えてしまった
-
顔とか骨格とか身長とかって生...
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
カウンセラーに「あなたのカウ...
-
なぜカウンセリングというのは...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
うつ病の彼から別れを切り出さ...
-
いま私は東京のカウンセリング...
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
対人関係でカウンセリングを受...
-
今は恋愛する気になれない
-
最近1年半付き合った彼氏に別れ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会話している中で一人ぽつん
-
大学の友人が金持ちすぎて羨ま...
-
職場の悩み 自分より働いてない...
-
自分の腹を刺す時1番痛くないと...
-
人を見下さないと生きていけない…
-
よく気がきく人、視野が広い人...
-
自分を相対化する、自分を客体...
-
自分のことすらままならない状...
-
自分が幸せになるのが許せない
-
劣等感や嫉妬で一杯で、見返し...
-
あなたが回答する理由を教えて...
-
街で倒れた人を放置してしまい...
-
あなたが思う 『心の強さ』とは...
-
瞬間移動の方法
-
不合格。ショックで倒れそうで...
-
ビビりな性格を直したいです。
-
明るくなりたい…どうすればいい...
-
励ましの言葉が少し辛いです。
-
いま私がツイッターに呟いた言...
-
生きていくのがツラい
おすすめ情報