dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPではCD-R/RWに特別なライティングソフトを用意しなくてもコピー感覚で書き込めるということなのですが、DVDについてはそうではないのですか?
今日、OSがXPでDVD-R/RWドライブを装備しているパソコンでDVD-Rに書き込もうとして出来なかったので、そうかな?とは思っているのですが・・・。
出来ないのであれば、良いライティングソフトを紹介していただけますか?無料のなんてのもあったら教えてください。

A 回答 (7件)

こんばんは。


DVD-R/RWドライブが「標準」で装備されている場合、
ライティングソフトは普通プリインストールされています。
また、ドライブを購入する場合も、普通付属してます。(中古はその限りではありません)

「コピー感覚で」というのがドラッグアンドドロップで、ということであれば、一度きちんとソフトを起動して書き込んでみてください。
※この場合、「特別なライティングソフトを用意しなくても」というのは誤解で、ライティング機能が内包されている、または半自動的に書き込む設定が成されている、ということです。
    • good
    • 0

PCについてませんか


B'sGORD とか WINCDR とか Easy_CD_Creator

DVD-R/RWが有れば 付いてると思うのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。
よく探してみたら「Drag'n Drop CD+DVD」というのが付いてました。
それでは、失礼します。

お礼日時:2003/08/21 16:30

メディアはDVD-Rとなっていますか?


もしかしてDVD+Rとなっていませんか?

そのハードにあったメディアを使用しないとだめな場合があります。
    • good
    • 0

こんばんわ (^^


んー 普通はDVDでフリーはキツイはずです
■CloneDVD 無料体験版ありますよ
ダウンロードしてみてくださいね。
私は体験版を渡りあるいた時期がありました。


今はDVDドライブを買ったらバンドルされて
必ずついてるんで それで焼いてます。

えっとxpでサポートしてるのはCD-Rだけなんで
それも焼き付けるだけなので ハイブリットCDや
ビデオCDとか出来ないんで。。。
ただ データとして焼くだけですね。

ではでは!

参考URL:http://www.pro-g.com/download/clonedvd.html
    • good
    • 0

DVDはライティングソフトがないとできませんよ!!


実際にWinXPのPCでやってみましたができませんでした。
でも、普通付属されていますよね・・・
    • good
    • 0

Easy CD & DVD Creator 6が一応業界標準ですね。



値段は、1万円強です。

参考URL:http://www.roxio.co.jp/products/ecdc6/index.html
    • good
    • 0

DVDではフリーのライティングソフトはなかったと思います。


装備されているのであればライティングソフトがインストールされていたと思うのですがなかったのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!