
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取り扱うXMLが膨大(数十MB以上)なら、SAX手法を使わなきゃ、ハングしちゃい
そうだけど、絞り込んだ上のオークションデータならDOM手法で処理しても
よいでしょう。
マイクロソフト環境のC++ならmsxmlを参照設定して簡単に扱えると思います。
入門者なら、C++よりJAVAとかPHP使った方が、DOM/XMLを扱うライブラリとか、
組み込まれてるクラスが機能充実してるので楽だろう(javascriptでもOK)
本格的にXMLを学ぶなら、名前空間とか、本格的にXMLを勉強しないといけないが、
とりあえずの作業なら、XMLをまるごとjson型式のオブジェクトに
変換してくれるライブラリーもありますよ。
この回答への補足
すみません。ローカルに落としたいデータは、APIでもらえるリストだけでなく、そこからオークションのページそのものを落としたいです。当然htmlで、画像はリンクが張ってあって……。これをきちんと落とすのに、よいライブラリはありませんでしょうか。
あと、XMLは将来に備え本格的に学びたいです。とりあえすjsonにして処理ではなく、xmlをきちんと扱いたいのですが……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
空elseの有無
-
ソースコード改造 msペイント
-
例外処理があまり使われない理...
-
C言語(gcc), Linux, FTPプログ...
-
ファイルの開き方
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
正しい五十音順について
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
寿命
-
COBOLでBLOCK CONTAINS句につい...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
変化させるセルが変化しない
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
グループを均等に分けるには?...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Bluestacks内でダウンロードし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
空elseの有無
-
C言語(gcc), Linux, FTPプログ...
-
メインプログラム、サブプログ...
-
立脚期の識別ができません…
-
パーレー法のプログラムについて
-
プログラミングのコード量に関...
-
BIOSってどんなCPUで処理してる...
-
ノベルゲームを作成中なのですが、
-
VBからシャットダウンさせる方法
-
1~1000,1001~2000の間に素数が...
-
他人が作ったプログラムのメン...
-
例外処理があまり使われない理...
-
C++ソースからUMLの設計書を作...
-
クリップボードを排他的に利用...
-
MFC,C++/CLI,C#の共存
-
テキストの折り返し処理について
-
日曜プログラマならRubyとPytho...
-
SQLデータベースへのアクセスが...
-
変数・オブジェクト名に漢字使用
おすすめ情報