重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファイアウォールについて質問します。

avastというウィルス対策ソフトを使うためにフリーのファイアウォールを使用しましたがcomodoは一部のソフトが使えなくなるという不具合があったためにアンインストールしてpc tools firewall plusをインストールしたのですがwindowsのセキュリティセンターはpc tools firewall plusをファイアウォールソフトとして認識しないのでPCファイアウォールを有効にしています。これではファイアウォール2つを使用していることになりますがpc tools firewall plusはファイアウォールとしてちゃんと機能しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

最初にこれは私のパソコンで体験した事であり


この方法で直るかはわかりませんのでご了承ください。

1 PCToolsをアンインストールしてパソコン再起動。
2 パソコン起動後、*アクションセンターでファイやウォールの警告やウイルス対策など認識されるのを待つ。
3 PC Toolsをインストールして再起動。

*ウインドウズ7での呼び方でありXPだとセキュリティーセンターになります。
また、上記方法はwindows7で認識しなかった物を認識した物であり
XPではまったく試してないのでどうなるかわかりません。

もし試すなら「2」を必ず守って試してみてください。
私のパソコンではアクションセンターでファイヤーウォール・ウイルス対策・
スパイウェア対策など認識されていない状態でPC Toolsをインストールすると
インストール後もPC Toolsが認識されない現象がでているようです。

なお、申し訳ありませんがPC Tools認識していない時に正常動作しているかは
確認していないのでノーコメントとさせて頂きます。
この方法で直るか不明ですが、一応体験談として書き込みしてみました。
    • good
    • 0

私の場合は無料版のpc tools firewall はちゃんと認識していますよ?pc tools firewall plusをお使いになるのを考え直されたらいかがですか?。

他にもいろいろありますよ...。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!