
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり買って食べることは無いので詳しくはありませんが
普通スーパーなどで見かけるときは、小さいものなら680円とか
少し立派なもので980円、これは良さそうだといういもので
1980円とかですかね。
もっとも。700gのものなら3000円くらいはするとは思いますよ。
価格の目安は、
http://www.gyoren.net/
こちらあたりを参考にするとよろしいかと。
「ぎょれん」とは「北海道漁業共同組合連合会」のことです。
もっとも、この値段は「送料無料」の産直品価格ですので、
いわゆる「贈答用」価格とお考えください。
回答ありがとうございます。
参考のサイトありがとございました。
北海道では普通にスーパーで見かけるのですね。
こちらではなかなかそうもいかず・・・北海道に頼りきりです。
どうやら適正な価格のようですね。安心しました。
No.4
- 回答日時:
皆さんがおっしゃる通り妥当な値段かと思います。
ただし、重さだけで決めかねる面もあるのです。重くても鮮度が落ちているものは当然安く、まら売れ残って保冷解凍を繰り返さば、品物も痛みますし、それらの見極めも大切です。
冷凍ものでまだ解凍が十分でなく、家に送ってちょうど食べごろに 解凍が終わるなんていうものなどは、当然カニの体内の凍った水分も重さに含まれるわけですしね。
タラバガニと似たカニで素人にはなかなか見極められないアブラガ二がありますが(味は全くそん色なく値段が少し安い)、毛ガニも小さいものは(規格以下だと海に返される)同じようなクリガ二と間違うときもあります。
要は一応名の通った信頼される店で求めることが肝心ですね。大きな店では目の前でゆで上げているところもありますから、これは一目瞭然ですね。
No.3
- 回答日時:
道東のA市に住んでいたことがあります。
観光客相手の市場やお土産やさんなら、
質問者さんのおっしゃる値段が妥当でしょうね。
地元民がスーパーで買うなら一尾500円からありました。
500円のは身がつまっていない脱皮後の若いカニで、
味噌汁用に買っていました。
スーパーでは、700~1000円くらいのを
一番よく買いましたね。
鮮魚コーナーにずらりと並びます。
漁業が盛んな町でしたので、
おすそ分けも多く、
毛蟹チャーハン、毛蟹パスタなど、
もったいない食べ方をしていました。
今思うと、贅沢だなあ。
地元のお友達とホームパーティをした時、
手巻き寿司の具は本物のカニの剥き身より、
カニカマ「オホーツク」の方が人気がありました。
回答ありがとうございます。
うらやましいばかりです。
地元ではなかなかスーパーにも無いので・・・。
そちらの安いものいいですね。
700~1000円ということは400g前後でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
- その他(買い物・ショッピング) 切られた‼︎ いきなりの固定電話からの勧誘 しばらく前旦那が北海道へ旅行に行きお土産に蟹を買ってきた 4 2022/06/09 13:36
- OCNモバイルONE 格安スマホの方は、国内旅行では、Wi-Fiルーターを借りていますか? 北海道に旅行で行くことになりま 5 2023/04/18 22:42
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮のミサイルがいつか日本の土地に堕ちることはあるでしょうか? 12 2023/02/22 14:26
- 北海道 一人で初めて北海道旅するんですが、、 いくらのかけ放題のところに 行ってみたいのですが、 オジサンば 7 2022/08/01 15:47
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 北海道 北海道北見市で履歴書用の写真撮ってくれるカメラ屋で 値段500円〜1000円までの所ありますか 4 2022/07/11 12:59
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- その他(海外) 何歳までに海外旅行に行かなければ恥ずかしいですか? 10 2022/08/14 19:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お土産何がいいってきくのは野...
-
糖尿病の方へのお土産
-
北海道にお住まいの方々に質問...
-
白い恋人が買えるところ
-
北海道に行かれたことのある方...
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
埼玉県から北海道まで車で行く...
-
フェリーは先乗船したほうが早...
-
八戸のフェリーターミナル周辺...
-
道民の方にお聞きします
-
北海道では「我が家のご先祖様...
-
北海道のコンビニで 南都銀行の...
-
何で、北海道は、梅雨がないの...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
車で名古屋から北海道へ
-
北海道でかい人多くないですか...
-
北海道の人口がなぜこんなに少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お土産何がいいってきくのは野...
-
JAL国内線で手荷物を預ける際、...
-
北海道のおみやげ
-
北海道にしかない食べ物飲み物
-
白い恋人が買えるところ
-
札幌のお土産購入スポットは?
-
明日から北海道へ初めて観光し...
-
北海道に行かれたことのある方...
-
今月下旬に夫の実家(北海道)...
-
旭川空港で買える六花亭のお菓子
-
新千歳空港で美味しいお土産は?
-
北海道・佐藤水産でこれを買え!!
-
年配者に喜ばれる北海道おすす...
-
北海道のお土産で何のお菓子貰...
-
北海道のおススメのお土産
-
釧路空港付近で入手出来るお土産
-
新千歳空港のお土産
-
北海道のおみやげについて
-
地元の方は蟹を食べない?
-
ロイズの生チョコ
おすすめ情報