
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
買ったところに、苦情を申し出てください。
上下にある黒い部分、フルスクリーンになっていないことかと思いました。ドット云々はハード面が原因でしょう。保障修理又は交換してもらいましょう...。この回答への補足
皆さん、ご回答ありがとうございました。締め切るのを忘れててすみませんでした。皆さんのご指摘どおり、修理の手配をしました。どうもありがとうございました。
補足日時:2011/01/03 14:03皆さんのご指摘どおりこの写真では確認できませんでした。失礼しました。画面を見てられないぐらい、赤くなります。修理の手配をしました。
No.4
- 回答日時:
買って間もないなら、購入店へ持ち込みみてもらいましょう。
本当に液晶がおかしいなら、本体ごと交換か修理(もちろん無償)してもらいましょう。
この画面からではドットの変色?や筋がどれを指しているのか判断いたしかねます。

No.2
- 回答日時:
添付の画像では、どこがどのようにおかしいのか判りません。
ひょっとしたら、すべてのアイテムが大きく表示されるようになった、ということでしょうか。
画面の解像度を変更する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Chan …
>コントロールパネルの画面の設定
Windows7にそんなものねぇよ。
症状としては、液晶の画面に帯が入ったり、ドットが無数に変な色になってるといえばいいのかな。素人なのでよくわからないのですが、色の制御がうまくいっていないのかな・・・というような感じです。
(画面の解像度に関して変えてみたりしたのですが、症状は同じでした。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows 7 NEC デスクトップPC ML-H の初期化について 6 2022/11/11 23:02
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- デスクトップパソコン 猫がデスクトップの背景画像を替えた? どうやったのでしょう? 2 2022/06/12 10:17
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- タブレット 液タブを購入したのですがパソコンと上手く繋がらず困っています。 huionのkamvas13です。 6 2022/07/17 19:11
- Windows 7 「このwindows 7 は正規品ではありません」正規品ではないということですか? 3 2022/06/25 11:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows 7 SP3更新
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
セキリティー警告頻繁に表示去...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
何もせず放置していたら スクリ...
-
パソコンの画面表示を変えたい
-
Windows 7 Starter
-
徒然日記がバージョンアップしたら
-
PCIメモリコントローラー
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows 7 SP3更新
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
PCIメモリコントローラー
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
おすすめ情報