dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた彼女との接し方で悩んでいます。

別れて1月ぐらいは連絡を絶っていました。ところが1月後にメールをところまた毎日メールするようになってしまいました。
2ヶ月間で5、6回は食事もしました。2人でいる時間は信じられないほど楽しくて何時間でもすぐに過ぎてしまいます。
お互い価値観や趣味はぴったり。しばらくはこういう関係を続けてみようと思っていました。
でも数日前からこのままの関係を続けていたらいつまでも次に進めないし苦しむのは自分だろうなと思うようになりました。
自然体の友達とか言いながらどこかで吹っ切れない自分がいることに気付いたのです。

一緒に話したりメールするのは楽しいけど、今のままでは先に進めないし、建設的ではないので本当に彼女のことを吹っ切れるまでメールも会うのもやめてみようかなと思っています。

ただ、そんなことしたらせっかく気付いた関係がぎくしゃくしてしまう気がしてどうしても行動に踏み出せないまま3日が過ぎました。

とくに同じ社会人サークルにいるので、連絡を絶つとなると自分がサークルをやめるしかありません。
周りに迷惑もかかるし、雰囲気を悪くするかもしれないと思うとどうしても突然消えるという行動には
なかなか踏み切れません。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

別れたら食事したり、遊びにいったり、メールしたりは、してはいけないのですか?



メールぐらい はいいのでは?のぐらいが良く判りません。

もう死ぬほど嫌い、殺したいほど嫌い、近くにいると不幸になる、借金の保証人になってしまう
などの理由ならば、その接近は危険でしょうけれど。
そうではないはずです。

私は、以前の彼と、今ではお互い所帯を持ったのに、付き合っています。
勿論、友人としてです。

そんなものですよ。

人とのつながりは、いつどう自分の人生にプラスになるか判りません、まぁーマイナスにもなりかねますが、それは、人生経験で回避は出来ていきます。
よって、私は、別れた彼、彼女と連絡を閉ざす、接し方に変化を無理矢理にでもする人は、大変勿体無いと思いますよ。
別に、異性の凄く分かり合える友達でいいのでは?

付き合って、価値観の違いを理解しているのですから、自身のことを一番理解している方が彼女さんでもありますよね?

だから、彼女として付き合うと、居心地悪いけれど、友達ならば、「この価値観の違いは許せる」という距離間に今なっている、と私は思いますよ。

あと、いやいや恋愛感情が今あるのだ!というのならば、一度お互いがかみ合わない部分を知っているのですから、その噛み合わない部分をどう接していったら判りますよね?

もし、食事についての価値観が大きく違うとしたら、食事に関しては、今日は、自分、次は相手にあわせるなどして、バランスよく付き合っていくとか。
人権問題的ニュースなどについて語り合うと、彼女と意見が食い違いすぎたならば、そういうニュースが話題に上ったとき、自分の意見は言わないでおくとか、直ぐに話題を変えるよう勤めるとか。

そうやって次の発展した付き合い方にすればいいのでは?

でも、私、その男友達とは、別れて判ったのですが、そういう「友達」の距離間が一番居心地がいいのだと判りましたよ。
いやらしい(笑)感情もなく、食事に誘える、助けを求められる相手。
彼からすると、「彼女の考え方を判りやすく解説してくれる友達」が私(今では奥様になりますが)。
私からすると、知らない社会の情報を教えてくれるいい友達。

傍らからすると「何故結婚しなかったの?」ぐらい仲がいいですが、実は、お互い子供を持ったとき、彼の子育て論と私の子育て論に大きな隔たりがあることがわかりました。
あぁー良かった結婚しなくて(笑)と思いました。
よって、その時、「やっぱりあいつとは友達でよかった」と再確認しましたけれど。

おばちゃんの経験がプラスになるか判りませんが、どうぞご参考に
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。元彼さんとは本当に素敵なお友達なんですね。
自分もそんな関係が気付ける日が来ればいいなと思います。
そのためには、まずは自分が幸せになって安定した状態を作ることなんだろうなと思います。時間かかるかもしれないけど頑張ります。コメントありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 11:44

>お互い価値観や趣味はぴったり。

しばらくはこういう関係を続けてみようと思っていました。

なぜ? 信じられないほど一緒に居るのが楽しい人とまたお付き合いできないのかわかりませんが、「他に好きな人が出来た」と彼女にお伝えになれば自然とメールも、ましてや会って食事する事も減ってくるのではないでしょうか?

>どうしても突然消えるという行動にはなかなか踏み切れません。

理由はどうあれ、そんなに極端に考えなくても良いと思いますよ(^^ゞ
誰だって別れは辛いものですけどその辛さに負けてはいけません。彼女とだって一緒に居て楽しいのは確かなのですし、大切なサークルのお仲間もいらっしゃいます。ここはご質問者様の本当のお気持ちを彼女にお伝えになる事が彼女への誠意だと思いますよ。

勇気を持って頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当の気持ちを勇気を持って伝えました。これからどうなるか分かりませんが
ありのままを受け入れる勇気を持とうと思っています。

コメントありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!