
最近、家族間で話題になっています。
キューピーハーフマヨネーズの今、放送されてるCM(砂漠みたいなところで、車が故障?のような・・・)の曲で、いっせーので♪と歌っているのです。
私は、今、長野県に住んでいます。ここら辺では、「いっせーので」といいます。ただ、以前住んでいた埼玉県では「いっせーのせ」でした。
ということは、標準語は、やはり「いっせーのせ」ですよね?
では、「いっせーので」はどこの地方の人たちが使っているんですか?
ちなみに、キューピーのHPにて、この曲の情報を調べてみると、歌っている方々は、大阪で活動していらっしゃるようです。
とすると、関西では「いっせーので」なのでしょうか?
疑問をすっきりさせてください。お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中部地方は愛知県東部に住む人間です。
実際に使っていることばをひらがな主体で表すと、
「いっ せえのおで!」
になります。
『いっ』の後に間があるんですよ。
十人ぐらいですと、
「せえのお!」
で事足りるんですが、二十人以上になりますと
「いっ せえのおで!」
でないとみんなのタイミングが合わないんですよ。
『いっ』で、今から何かをやりますよの合図。
『せえのお』で、準備はいいですかの確認。
『で』で、目的に合った行動をする。
というように用いていますね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私は関西人ですが『いっせーのーで』と言います。
これで慣れてるので『いっせーのーせ』と言われたら
最後にカクンと力が抜けちゃうような気になります。
#2の方の回答に「なるほど~」と思いました。
『いっせーのーで』の『で』で力を入れて『っハイ!』となるのかもしれないです。
だから『いっせーのーせ』だと最後で力を入れずに抜けるような感覚に思えるのかも(私はですが)
あまり意識して考えた事なかったので自信はありません。
ありがとうございます。
現在、私は長野で「いっせーので」と使用しているのですが、確かに「ーので」の方が気合いが入るような気もします。
No.3
- 回答日時:
#1の方と同じく、標準語は「いっせーのっ」だと思った元埼玉人(現在東京人)です。
私は長く埼玉に住んでいましたけど、かなり埼玉は言葉間違ってる地域が多いですよ。(私が思うに、方言ではなく、間違ってる日本語が多い・笑)
ですから、埼玉が使ってるからって標準語とは限らないです。
私は掛け声かけるときに「いっせーのっ」と言いますし、まわりも皆そうなので、「いっせーのせ」は埼玉人の間違いだと思ってました^^;
因みに北海道人の両親も、「ーのせ」には首をかしげていました。
ありがとうございます。
埼玉も奥のほうだと、方言らしきものがあると聞いたことがあります。
居たのは、東京に近いところだったんですがね;
では、「ーのせ」は埼玉専用って感じなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
関西圏出身の一般男性でも
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
きしょい、きもい、という表現...
-
関西のスーパーマーケットについて
-
三重県は何地方ですか?関西?...
-
関西の方に質問。大阪のローカ...
-
掛け声の「いっせーのせ」
-
関西人が東京でも方言を直さな...
-
「キモい」は関西以外の人が使...
-
「谷町線の天満橋駅から、中之...
-
関西人ってケチですか?
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
nimocaを関西で使いたい。
-
関西弁でしょうか。「なんえん...
-
自然な関西弁を話す芸能人、有...
-
天然や面白いとは褒め言葉でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西圏出身の一般男性でも
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
きしょい、きもい、という表現...
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
関西のスーパーマーケットについて
-
JR京橋駅前について
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
天然や面白いとは褒め言葉でし...
-
三重県は何地方ですか?関西?...
-
●“2025.関西万博”に行きますか?
-
皆さんの住んでる所では女性器...
-
【大阪・京阪電車】門真市駅周...
-
関西の人は周りに気を使わない...
-
自然な関西弁を話す芸能人、有...
おすすめ情報