
これまで出来ていたofficeソフトのファイル(ワード、エクセル、パワポ全て)をPDF変換出来なくなりました。変換しようとするとPDFMakerファイルが見つかりません。インストーラを修復モードで実行しますか?とメッセージが出て、はい(Y)に進んで、WindowsにAdobe Acrobat8.1.4を設定しています。しばらくお待ちください。となり、その後再起動するのですが一向に改善されません。
OS:win7 pro64
office:2010
アクロバット:8pro
という環境です。
大変困っていますので、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
:>なお、Office 2008/2010では独自の「Microsoft PDF/XPS 保存アドイン」をインストールすることで[Acrobat]無しで
PDF出力が出来ます。
....と回答しましたが、Office 2007ではアドインとして追加インストールする必要がありましたが、
Office 2010では、アドインの追加なしで文書をPDF形式に保存できます。
「ファイル」→「保存と送信」→「PDF/XPSドキュメントの作成」とクリックし、「PDF/XPSの作成」をクリック、
ファイル名を入力して「発行」をクリックすればOKです。
古い記事ですが、こちらも参考になるでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/200 …
「Acrobat 8」 をアンインストールする方法については、Acrobatのサイトの解説を参考にしてください。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230748.html
この回答への補足
ありがとうございました。
アクロバットは8.1.4にアップデートしても相変わらずPDFを作ってくれませんが、「PDF/XPSドキュメントの作成」は出来ました。当面はこれで凌いでいって、時間のあるときにアクロバットからPDFを作成することを試行してみます。複数のファイルからPDFを作るなどはやはり便利なので。
No.2
- 回答日時:
Adobe Arobat Pro8は、ver.8.14にアップ・デートすることでWindows 7上でも動作するようになりますが、
不具合が生じた場合は一旦アンインストールしてから再インストール/アップ・データと言うことになります。
なお、Office 2008/2010では独自の「Microsoft PDF/XPS 保存アドイン」をインストールすることで[Acrobat]無しで
PDF出力が出来ます。
(私見では、Acrobatを利用するよりも再現性が高いと思います。)
この回答への補足
回答ありがとうございます。アンイストール&再インストールしたが上手くいきません。インストール途中に「Windows vista CD-ROM上のファイル Adobe PDF dllが必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力してOKをクリックしてください」と表示され、OKをクリックするも反応せず、ファイルの場所 参照(B)で見ても間作条件に一致する項目はありません。となりやむを得ず、キャンセルでインストールを進行すると、インストール自体は問題なく終了します。
そして、アクロバットからPDFを作成しようとするとエラーメッセージが以前と異なり、「○○.docxが開けませんでした。ファイルの形式がサポートされていないか。またはファイルが破損している可能性があります。
Adobe PDF文書を作成するには、作成元アプリケーションでファイルをAdobe PDFとしてプリントしてください。
と表示されます。
教えていただいたOffice 2008/2010では独自の「Microsoft PDF/XPS 保存アドイン」をインストールすることで[Acrobat]無しでPDF出力が出来ます。
このインストール方法を詳しく教えていただければ助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
Wordの差し込み印刷、元データ...
-
表示イメージのままコピーでき...
-
教えてください(涙)Photoshop...
-
PDF変換できなくなりました
-
Excel97にて作成した表組をCSV...
-
エクセルを閉じる時に保存メッ...
-
パワーポイントの図をPDFに...
-
フォトショップでファイルが開...
-
エクセルからUTF8でファイルを...
-
パワーポイントを古いバージョ...
-
PDFXChange Viewerソフトの...
-
Wordファイルが保存できない
-
「ファイル形式が正しくありま...
-
DTP画像保存形式について<2>
-
Safariで保存した.webarchiveフ...
-
アップルワークスのドロー
-
エクセルから住所を筆王に読み...
-
差し込み印刷とファイルの保存...
-
ituneでaac変換しましたが、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください(涙)Photoshop...
-
Wordの差し込み印刷、元データ...
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
エクセルを閉じる時に保存メッ...
-
表示イメージのままコピーでき...
-
差し込み印刷とファイルの保存...
-
PDFXChange Viewerソフトの...
-
Safariで保存した.webarchiveフ...
-
excelからwebページとして保存...
-
パワーポイントを古いバージョ...
-
Word2013で作った文章・画像が...
-
Excel2013で保存したファイルの...
-
テキストがUTF-8かどうかを知る...
-
PDF変換できなくなりました
-
PDFファイルの表をExcelにコピ...
-
itunes「AACバージョンを作成」...
-
パワーポイントの図をPDFに...
-
「ファイル形式が正しくありま...
-
DVD+RWに焼くには
-
エクセルから住所を筆王に読み...
おすすめ情報