

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1.
XPモードというのはVirtual PC上で動作しているので色々な制限があることかな。
例えば、2コア以上のCPUを搭載したパソコンでもXPモードでは1コアしか使えないこと。
そのため、Windows 7を普通に使っている時よりも動作が鈍く感じたり、レスポンスが悪い場合があります。
そして、パソコン本体に搭載したグラフィック機能が使えないこと。
ソフト処理の仮想グラフィック機能なので、高いグラフィック性能が必要なソフト(一部のゲームなど)は動作しません。
>2.
PCI・PCI-Express接続の機器は基本的に使えません。
USB接続の機器は大抵は認識しますが例外もあるでしょう
ただ、外付けの地デジチューナーは使えない可能性が高いかも。
仮想グラフィック機能の仕様・スペック的に厳しそうです。
>3.
大抵のソフトは動きますが、ゲーム類の一部は動きません。
>4.
XPモードは所詮はオマケ機能なので、全てのソフトの動作を求めるものではありません。
あくまでも、Windows 7対応ソフトに買い換えるまでのつなぎ程度の認識でいた方がよろしいかと。
次のWindows 8(仮)でも使えない可能性が高いんだし、どの道買い替えは必要ですからね。
ちなみに、XPモードというのはWindows 7 Professional/Ultimateのユーザーに対してMicrosoftから無償で提供されている機能です。
プリインストールされていない場合も、ユーザー本人がMicrosoftのHPからダウンロードしてインストールすればXPモードを使えます。
何か特別なオマケが付いているのではなく、インストール作業の手間が無いだけですね。
No.2
- 回答日時:
(1)OSそのものに相違点はありません。
(2)USB、サウンドなどはサポートされています。
(3)動作するでしょう。
(4)Win7で仮想(バーチャル)PCを動かしその上でXPを動かしていますので、Win7のPCスペック=XPモードのPCスペックではありません。
あくまでもソフトの互換性の問題のために設けられている程度と考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
- 教えて!goo 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/09 17:06
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsを妄信するパソコン利用...
-
XP対策でパソコン買い換え 70台
-
Vistaを買う意味って何ですか?
-
winMEでのipod miniについて
-
目盛板を作製できるソフト
-
ウィルスソフト
-
Windows10(64bit)でVB6やBC++Bu...
-
パソコン一台で2つのOSは併用...
-
W98をグレードアップしたいが、...
-
Windows98からバージョンアップ...
-
PDFファイルにするには
-
Windows98でも動作するセキリテ...
-
サムネイルの大きさの変更
-
レジストリ変更
-
イメージが大きすぎる・・・で...
-
音声ファイル
-
VISTAにして良かったと思うこと...
-
新しくパソコンを買おう思って...
-
PS3で、PS2のソフトを動かした...
-
「名前を付けて保存」が遅いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kxetray.exeとは? CPUが上が...
-
急ぎです。パソコンの文字が急...
-
エクスプローラーで右クリック...
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで...
-
常駐ソフトでどうしてもよくわ...
-
「名前を付けて保存」が遅いの...
-
マイクロソフトアカウントのユ...
-
ノートPCの安全なCDの取り出し...
-
LTspice電子回路シミュレーショ...
-
Windows7にはハードウェアアク...
-
windowsについて
-
PCA商魂EX Windows版
-
Windows10(64bit)でVB6やBC++Bu...
-
目盛板を作製できるソフト
-
時計がずれるんですが・・・・...
-
0x8007048Fって?
-
WindowsMEに対応して...
-
Windowsの総稼働時間を簡単に確...
-
アイコンが戻りません
-
最近のソフトの対応OS
おすすめ情報