dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
最近、友達の結婚式のプロフィールDVDを作るためにVideoStudio Pro X3を購入したのですが、いまいち使い方がよくわかりません。
youtube、市販DVD、レンタルDVDなどの動画を編集して名前や文字を変えたいのですが、可能でしょうか?
また、その動画を切り離したり、くっつけたりということはできますか?
あと、動画変換や編集に便利なソフトや使いやすいソフトがあれば教えてください。

ちなみに、私のOSはWindowsVistaです。なお、youtubeはArea61というソフトを使ってます。

A 回答 (3件)

>youtube、市販DVD、レンタルDVDなどの動画を編集して名前や文字を変えたいのですが



できます。youtube、市販DVD、レンタルDVDを切り離したり音楽を何個も挿入したりの編集はよくやってます。ただ「名前や文字」は元々の動画映像に入ってるものは消せません。自分で文字挿入はできます。
画像なら塗りつぶせますが。どうしても使いたい画像、動画に文字があるのならば、他に方法はあります。あとものすごく格好良く作るには個人の腕と感性が必要です。

VideoStudio Pro X3はお金がないので購入したことはありません。無料ソフトでじゅうぶん編集できてます。VideoStudio Pro X3で頑張るのなら誰か他の方が教えてくれるといいですね。

僕は「windws Live ムービーメーカー」を使ってます。これは意外に簡単です。
ただWindows7なので貴方様のPCで使えるのかはわかりませんがVistaは似ているというので使えるかもしれません。(ほんとわからないのでwindwsで落としてみてください)

windws Live ムービーメーカーでやるのなら、いくらでも詳しく教えます。困ったらどうぞ。

必要なければこの回答はスルーしてもいいです。がんばって下さい!
    • good
    • 0

動画の加工は可能ですが



>youtube
著作権法で個人が家庭内利用でダウンロードすることは認められているが、今回のように他人に公開する目的では不可、無報酬ならかまわないという乱暴な人もいるが、無報酬でも他人に見せるためなら著作権法違反です。

>市販DVD、レンタルDVD
同じく個人が自分で楽しむためならかまわないが、今回のような他人のために抜き出すのは不可。
またプロテクトがかかっているので、VideoStudioでは仕様としてできませんし、法律はともかくここの規約でそれ以上立ち入った回答は禁止されています。

このソフトでできることは、自分で撮影したものや素材集として買った動画や静止画を加工するものです。
詳しい使い方は

http://store1.corel.com/corel/category.jsp?cat=c …

上記のガイドブックを買われるとよいです、私も旧バージョンのをもっています。
具体的な使い方で不明点はまた質問してください、最新版はわかりませんが、多少はアドバイスできます。
    • good
    • 0

動画編集は、あなたに限らずすぐにやり方を思えることは


できにくいでしょう。

参考書を読んだり、動画TV(月学2800円)を見たりしてやり方を
覚えましょう。

>youtube、市販DVD、レンタルDVDなどの動画を編集して
これは著作権に抵触します。やめましょう。
コピーガードがかかっていて、できないものが多いはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!