dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロフィールDVDの作り方~動画を入れたいです~

色々なサイトを見ているのですが、写真を入れて作る方法の紹介ばかりで、動画の入れ方がわかりません。

ウェデイングパーティーで流すものですが、手元には写真と動画の両方があります、出来れば動画も入れたいのですが、どのようなソフトを使えばいいのでしょうか?

また、手元にある動画はDVDに焼いたものと幼少の頃のはいわゆる「8ミリ」と呼ばれているものです。この幼少の頃のものも取り入れたいのですが、8ミリをDVDに入れて、それをパソコンに取り入れて編集することは可能でしょうか?もし可能ならば、この8ミリ⇒DVDはどのように焼いたらいいのでしょうか?

パソコン初心者のため何卒よろしくお願いいたします!

A 回答 (4件)

OSは? WINDOWS系であればWINDOWS ムービーメーカー(標準でついています)でできますよ。

写真と動画両方取り込めます。
WINDOWS7でしたら、WINDOWS LIVEをダウンロードすればWINDOWS LIVE ムービーメーカーが使えます。もちろんタダです。

8ミリからDVDにしたいのであれば、いくつか方法はあります。
1.家電のHDD DVDデコーダーがあれば、8ミリから外部入力でケーブルを接続し家電に取り込み、DVDを作成し、DVD-VIDEOからPCに取り込む。
2.自分で持っていなくても、友人、知人で持っている人がいればお願いしてDVD-VIDEOを作成してもらう。
3.ビデオキャプチャボードを購入し、自分でパソコンに取り込み編集する。
※上記1か2が手間がかからないと思います。

その他、お金を出して業者に頼むという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!OSはWindowsです。私のWindowsは古いですが、彼のはVista(?)という新しいもので、しかもデスクトップで容量が大きいのでそちらでしてみようと思います!

DVDへの変換ですが、古い当時のカセットデッキがあったので、そちらを使用してDVDへの変換を試みましたが今のところ上手くいってません。今も母が後ろで悪戦苦闘しています。もう少しやってみてダメでしたら業者に頼みたいと思います。ありがとうございました。

ちなみに追加で質問ですが、ビデオデッキをHDD DVDレコーダーにつなげ、そこからどうしたらいいのでしょうか??申し訳ございません! 

お礼日時:2010/07/02 15:24

>ビデオデッキをHDD DVDレコーダーにつなげ、そこからどうしたらいいのでしょうか??



HDDに録画して、録画したデータをDVD-VIDEOにすればOKです。家電説明書をよく読みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!母と2人で試みたものの2人も機械オンチで、説明書どうりにしたものの出来ませんでした(--;結局業者に持っていきました!ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/07 18:58

8ミリって8ミリビデオ?8ミリフィルム?


前者の場合、DVDレコーダーを使うのが簡単だと思う。
後者ならやはり業者に依頼したほうがいいと思うよ。

ソフトはWindows Movie Makerが楽。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!今、悪戦苦闘していますが、無理でしたらやはり業者にお願いしたいと思います。

お礼日時:2010/07/02 15:25

動画をDVDにするには、ムービーメーカーで簡単な物はできると思います。


あと、8ミリのデジタル化はそういう業者があるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございmす!今、調べたら8ミリと呼ばれているのかどうかわからなくなりました・・・VictorのVHSCというものでした。いずれにしても自分たちで変換するやり方がわからず(試してみましたがダメでした)今から業者に持っていきます・・

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/07/02 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!