dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月に、都留文科大学を受験しようとしているものです。
そこで、長野県の上田駅~都留文科大学までの交通手段を教えていただけないでしょうか?
自分で調べても検索方法が悪かったのか、情報が出てきませんでした。
また、大学付近で安く宿泊できそうな場所もご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1の者です。



回答の中に書き忘れてしまいましたが、料金は特急料金を含んでいるので、どこからどこまで特急や新幹線に乗るかで変動します。

在来線経由の場合、このときの検索では甲府で普通列車に乗り換えるという結果になっていたので、甲府~大月も特急に乗る場合は500円ほど高くなります。
    • good
    • 15

都留文科大は上田で言えば「上田女子短大」や「長野大」みたいなトコにある大学でして、近くに宿泊施設は殆どありません。



都留市内もロクなビジネスホテルが無く、多分受験シーズンはいっぱいですし、そもそもお勧め出来るような宿じゃないです。おまけに富士山観光に引きずられて、この地域の一般の宿は宿泊料が高いですよ。
http://www.fujigoko.tv/search.cgi?key=%93s%97%AF …

ただ、河口湖まで行けば普通に「富士山観光」の良いホテルは山ほどあります。また、都内の八王子周辺まで戻れば格安の宿は結構あります。あとは「リラックス第一」でやや高い河口湖駅周辺の宿にするか(電車で一本なので)、価格第一で都内に戻るかの判断ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
学生が宿泊するには、何かと不便なとこなんですね・・・。
八王子の辺りで安い宿を探してみます。
本当に何も分からなかったので助かりました。
アドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/03 23:46

新幹線経由なら


上田
↓長野新幹線
大宮
↓埼京線
新宿
↓中央本線
大月
↓富士急行線
都留文科大学前
約3時間40分 8,570円


在来線主体なら
上田
↓しなの鉄道
篠ノ井
↓篠ノ井線
松本
↓中央本線
大月
↓富士急行線
都留文科大学前
約4時間30分 7,590円

という経路になると思います。料金は参考程度に。

宿泊はちょっと情報がないのですが、徒歩だと大学周辺というのはちょっとないかもしれません。河口湖など、ちょっと離れた所ならどこかあると思うのですが…。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

大学までの経路を細かく教えてくださり、
ありがとうございます。
これから乗車券を購入するつもりだったので、
運賃も載せて頂いて本当に助かりました。
前日にどこかに泊まることを考えると、
多少時間がかかっても在来線で行こうと思います。
お早い回答、本当に感謝しています。

お礼日時:2010/12/03 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!