
先日パソコンの事なにも知らないのに興味本位で
officeのSP-3というのをダウンロードしてみました。
それからです。EXCELが開かなくなりました。エクセルを
デスクトップからダブルクリックすると・・・以下の表示がでました。
インストールの準備中(1秒くらい)
↓
windowsでMicrosoft office 2000 SR-1を
設定しています。しばらくお待ちください。
↓
選択した機能はCD-ROM、または現在使用できない
ほかのリムーバブルディスクにあります。
Microsoft office2000 SR-1 personalディスクを
挿入し、[OK]をクリックします。
(そんなものはないのでキャンセルを押すしかない)
↓
エラー1706.CD-ROMまたはネットワーク上に製品
Microsoft office2000 SR-1 personalをインストールするのに必要なファイルが見つかりません。windowsインストーラーはインストールを継続できません。
(OKしか選択肢がないのでOK)
↓
インストール中に致命的なエラーが発生しました。
(OKしか選択肢がないのでOKをクリックすると元の画面に戻る)
このSP-3をダウンロードしたからかどうかはわかりませんが現在エクセルが使用できず困っています。
Word、outlookは普通に開く事ができ使えます。
どうかわかる範囲で結構ですので改善策を教えてください。初心者なので易しく解説して頂ければと思います。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
無駄かもしれませんが、
「スタート」→「プログラム」→「Microsoft Excel」から起動するか?
「マイコンピューター」→「(C)」→「Program Files」→「Microsoft Office」→「Office」→「Excel.exe」から起動できるか?
No.3
- 回答日時:
>Office2000のCD-ROMは今ありません。
>弟からPCを譲りうけた時には既にofficeはあったものでして
手許にCD-ROMを置いておかないと何かと不自由だと思いますよ。
更に悪化したようですね。もう再インストールしかないと思います。
弟さんとご相談ください。
No.1
- 回答日時:
一度officeSP-3をアンインストールしてみて下さい。
SP3をインストールする時は元になるソフト(office2000)が必要になります。
アンインストールは分かると思いますが、マイコンピュータ→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除と辿って下さい。アプリケーションの一覧が出て来ますので、その中にofficeSP-3と言うのがあると思います。それで削除を選択してOKをクリックすれば削除出来ます。
この回答への補足
先程アンインストールしましたのですが、どうやら間違えたのかSR-1・・・っていうのを削除してしまいました。
エクセル、ワード共にクリックすると‘この操作は現在インストールされているプログラムに限ります’と出てしまいました。デスクトップに表示されていたエクセルファイルも見あたらなくなってしまいました。もうこのパソコンにはOFFICEは完全に無くなってしまったのでしょうか?
だとしたら最悪です・・・。ともかくご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- その他(Microsoft Office) Office2013サポート終了後、何を選ぶか 8 2022/11/21 15:45
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- システム Windowsタブレットの制限? 1 2023/02/18 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
You Tubeの画像が見れなくなっ...
-
バッチ、vbs等でのソフトウェア...
-
不要なものをインストールした...
-
Outlookが起動しない!
-
firefoxのインストールに失敗?
-
Outlookのアクセス権がないとい...
-
エクセルVBAのメニューバー&リ...
-
連絡帳から消してもgmailの宛先...
-
Outlookを起動していないとメー...
-
Outlook2019の連絡先
-
アウトルック 削除メールが削除...
-
Outlookのメールアドレス帳のコ...
-
Outlook2013の「個人用の連絡先...
-
戻る&進むのアイコンが消えま...
-
山の冠の下に島と書いて「シマ...
-
エクセルでファイルから直接メ...
-
Macのプレビューでマークアップ...
-
初期画面のメッセージ サーバー...
-
特定の受信メールを非表示にす...
-
safariのツールバーを再表示し...
おすすめ情報