dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なかなかモテない男です。
女性とデートに行くと、「優しいね」とか「一緒にいて安心する」とか誉められますが、結局二回目には発展しません。
いわゆるいい人止まりです。

何度か女性とデートして感じるのですが、女性は一回目のデートである程度は付き合う・付き合わないの判断をしているのでは無いでしょうか?
二回目以降の誘いに乗るのは相手に気があるからで、想定したシナリオ通りというか、出来レースじゃないの?と思う訳です。

だからこそ、一回目のデートで最善を尽くさなければならないのですが、背伸びしたら空回るし、素の自分で接したらいい人止まりだし、どうしたら良いのか皆目分かりません。
相性の問題だから、努力でどうなるものでも無いのでしょうか?

最初は相手の反応はイマイチだったけど、狙った女は口説き落としてきたぜ!って方おります?

A 回答 (8件)

いい人止まりの男性と聞いて、いつも懐かしく残念に思う男性がいます。



その人は、頭が大変良い方で、スポーツマンで、礼儀正しくて、穏やかで、思いやりがあって、しかも学歴が高い男性特有の高慢さがないので、エリート仲間には勿論、とび職とか工事現場で働く感じの方達にも大変好かれている方でした。女性に人気もありましたが、特に特定の方と真剣な交際はしたことが無いと言っていました。当時彼は25歳、私は23歳。

見た目も私の好みだったので、デートに誘われたときはとても嬉しかったのですが・・・押しが弱い!弱い!弱い!

私を大切にして思いやって下さっている結果だと言うのは痛いほど分かるのですが、遠慮というか、ためらいが強過ぎ、デートしてても確かに楽しいんですが、ちっっっともドキドキしなかったんです。オスと一緒にいる気が全然しなくって。身の危険を感じる位、オス!というオーラが出ていると良かったんですけど・・・。デートしてて女性が安心できちゃう男性は、アウトなんですよ。

又、向こうが私に好意を寄せてくれているのは、とうの昔に感づいていましたが、いつまで経ってもタイミングを計ったり私の気持ちに探りを入れようとしたり、モタモタしているのにもゲンナリしました。ドリフターズのいかりや長介さんのように、だーめだこりゃ!って感じで。デートの最後の方には、すっかり私が彼を舐めてしまった感じになり、2回目のデートを楽しみにする気にはなりませんでした。

その方とはその後も、毎日電話をいただいて長電話したり、2人で出かけることも何度かありましたが、私が完全にウワテを取ってしまう関係で交際する気にもならず、そのままプラトニックのキープ君にして、仲良しのまま2年近く経った頃、とても対照的な男性が現れました。

楽天的で、強引で、かなり間抜けなのに、おめでたい自信家。最初に仕事帰りに一緒に食事をしただけの時からいきなり、お前は俺の子供を生むことになるだの、転勤になったらお前を連れて行くだの、プロポーズまがいの台詞を連発したり、私のパンストに大穴があいているのをズケズケ指摘したり(穴があいているのは夕方から知っていたが、こんな人との食事の為にわざわざ買いなおすのが惜しかったからそのまま穿いていたら、穴が巨大化した)、私が丸顔な事をからかって、大通りの人混みを歩きながらほっぺたを両側に引っ張ったり・・・と、遠慮なしの好き放題。

デリカシーのなさに呆れはしましたが、あっけらかんとした無邪気さと鈍感さがかわいくもあり、何よりも、こちらが面食らうほど、照れずにズバッと告白してくる度胸とスピード感にクラリと来ました。2回目のデートは当然OKで、その後付き合いも楽しく、気が付いたらプロポーズにOKしていました。

思いやりに溢れた人格者のキープ君に結婚する事を報告した時、彼は何故俺ではないのかと食い下がってきました。確かに、見た目も、人格も、条件も、キープ君の上だったんですよね。当時は私も何でなのかよく説明できず、単純な相性の問題なのだと繰り返すして、彼を傷つけてしまいました。

相性の問題・・・。今、あれから何十年も経って中年の心でそれを分析すると、女性にその男性の”オスさ加減”がどのくらい通じたか、が鍵だったのだと思います。そして何故かそのオスさ加減というものは、1回のデートで充分わかるんですよ。

確かにそれは努力でどうにかなるものではないでしょうね。でも、まぁこれを聞いておくと、少しはお若い方の何かの目安になるのではないかと思って、昔話をしてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかキープにされた男性が私と共通する箇所が多く、身につまされる気持ちで読んでいました。

回答者様のキープ男性に対する上から目線に若干腹立たしくもありましたが、女性の本音が聞けてよかったと思います。

二回目のデートにつながらなかったのも、私にオスとしての魅力が無かったためなんでしょう…。
努力でどうにかできる問題じゃないですが、まだ諦めたくないです。
もう少し悪戦苦闘してみます。

お礼日時:2010/12/04 22:20

口説き落とす本性が見え見えだからですよ。


失敗出来レースですね。

お互いに、異性友達としてまずはデートなのではなく、
結婚前提の見極め且つ、まずは恋愛前提の見極めといったレベルの高いデートを要求されているわけです。
その時点で失敗出来レースだと思いませんか?
かなりハードルが高い勝負だと思いますよ。

初めっからやる気まんまんすぎると女性も引いてしまうのではないでしょうか。
私が1度目に必ずすることは、相手に好きなことをこちらからさせる、与える、(金品じゃないよ)
そして、自分は少なくとも有害人物じゃないよ、と分かるような安心感を与える。
これを2,3度繰り返します。

恋愛下手な人はいきなりカラオケボックスとか、ドライブ、個室でディナー、
といった密室空間でいつでも襲える安心感を与えない独りよがりのデートコースを考えます。

私だったらそうはしませんね。
男だから気付けないこともあると思います。
女だったらどうされたら安心するか、気を許せるかを考えます。
例えば、夜デートは止めて、昼デート。
ディナーもランチにすると敷居がぐっと低くなるので女性でも気軽に出せる(気軽にメニューを選べる)
ようになる。そうすれば、これ食べたいと自由に言える。支払いは会計別は当然。
これで文句言う女なら付き合う価値など皆無。

もっとも、私の感覚ではこれで文句言う女ならそれ以前に会ってもいない、
会う前にある程度振るい落としていますから。
体目的程度でいいのなら、最初っから豪勢に振る舞い、2,3回会って、金品と体とでチャラにします。

割り勘というと勘違いが生まれるが、会計別と言えば理解はできるだろう。
少し多めに出すのも良いがそうするのなら相手に小銭を触らせないようにするのが通。
例えば男が1000円、女が800円の食事とはならないように、
はじめから、それに加えてもう1品600円くらいのものも取るとすれば、その600円を割り勘で
考えれば男1300円、女1100円となる。そこで女には1000円1枚だけ出させて残りは
男が払うというのも手。
相手に全く金を触らせないのではなく、回数を減らす。
レジで店の人のつり銭枚数が少なくなるようにあらかじめ支払う単位を考えるのと同じ考え方。

経験上、女が1000円渡して200円のおつりをもらうより、1000円渡しておつりなし
(ただし、男の方が多く払っている場合のみ)の方が後の感触はよかった。

会計は別としても誠意としてご馳走してあげることも実はツボだったりする。
ただし、ランチは最低限誰でも食べるものだから会計別なのは当然。
じゃあ何をご馳走するかといったら食べなくてもいい間食。
具体的にはケーキ類だけど、女がかねてから一度は行ってみたかったと思う店に連れて行くことまで
できれば2回目以降のデートは余裕。

ただし、スムーズ(スマートじゃないよ)につれていくには少なくとも一人で何度も来ている必要ありです。
例えば、バレンタインデーやクリスマスに一人でケーキ食べに行けるようであれば合格点。
バレンタインデー前に女に混じって自分用にチョコを買えれば合格点。
それくらいのことができないのならまぁ無理でしょうね。

他人がやりそうにないことを率先してやる、これもテクニックですから。
他人がやらないことには価値があります。皆がやっていることには価値はありません。
値段が高くてもルイヴィトンやグッチの物を持っているより、それより安価でもボッテガを持っていた方が
その人のセンスの良さが計れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のアドバイスありがとうございます。
ただ、私のケースとは異なるようなのでスルーさせて頂きます。

お礼日時:2010/12/04 20:40

49才、既婚男性です。


最初から、その気が無ければ一回も付き合わないでしょ?
だから、最初に誘いに乗るってのは、ある程度は相手にも興味なり、なんらかの気はあるわけですよ。
2回目が無いってのは、気持ちが動かなかったって事なんで、出来レースじゃないでしょ?
要は、君に興味を持ってくれなかったってだけなんだよね。
初回の印象が悪いってのはやっぱり、不利だよね。
だから、君の場合背伸びして空回りしちゃうとか、素の自分を見て欲しいってのは贅沢な考えなんだと思うよ。
最初はね、飾っていいんだよ。
とりあえず、興味を持ってもらわないとどうにもならないでしょ?
ある意味、素をみせたら駄目になるなら、最初から判断できた方が良いって考えもあるけど、相手だって夢とか見たいんだからね。
それなりの情熱とか、相手に対する希望ってのはあるわけだからね。
そういうのは、きちんと演出してあげた方が良いと思うよ。
相性ってのが無いとはいえないけど、一回じゃわからないでしょ?
優しさや安心感だけじゃ恋愛にはつながらないのは確かだからね。
プラスアルファーを考えなきゃ駄目だよ。
それなりの魅力があれば、相手から来るはずだよ。
魅力をきちんと最初から出す事が大事だからね。
もうちょっと、工夫してみようよ。
がんばってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それなりにデート経験はあるので、デートの段取りとかはある程度精通してきたとは思うのですが…。
相手の気持ちを動かすのは難しいですね。

お礼日時:2010/12/04 19:51

二度目以降がないというのは、やっぱり熱意が足らないのではと思えるんですけど。



まるっきり駄目、生理的に受け付けない人、そういう人なら一度目もないし、あったとしたら、断りきれなくて、お義理だからわかりそうなものです。
そして、まぁまぁかな?と思える相手なら、熱意で変わります。タイプかどうかはそれほど大きな要因にはなりません。

自分のことが気に入って、好きで好きで仕方がないみたい、、そういう表情って言うのですが、言わなくても顔に書いてある、そういうのって微笑ましいし、また会いたい気持ちになりますよ。
何を考えているのかわからない、どこか天秤にかけていそう、、、そういう気配があると、身構えますし、こっちも冷静に点数付けをはじめます。
しつこくない程度に好意は出さないと心は動きませんよ。

夫とはじめて会ったとき、夫はもう嬉しくて仕方がないみたいな、それでいて照れて照れて、ああ、いい人なんだなと思いましたし、何となく、この人と結婚するんだなって予感がしました。
探りあいみたいなのが苦手な人は私以外にも多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱意ですか…。
確かに私は「落ち着いている」とか「淡々としている」とかよく言われるので、何を考えてるのか分からないのかもしれませんね。

もっと自分の感情を表に出すようにしたいです。

お礼日時:2010/12/04 19:29

まさに質問者様のおっしゃる通りだと思いますよ。



もちろん男性にとってもそうですが
女性にだって相手を選ぶ権利はあります。

あんまりああだこうだとは言いませんが
女性は一回目で相手を判断しているのは
間違いないようですね。
良いとか悪いとかではなく
それが普通だと思っています。

私は既婚なんですが
妻と初めて会った時に
私は「この人だ!」と息をまきつつも
妻の私の第一印象は最悪で
「二度と会いたくない人」「今まで見た男性の中でも最低の部類」
とまで思ったそうです。

でも普通に結婚しました。
しかも結婚式に至るまで1年もかからないスピード婚です(笑

>狙った女は口説き落としてきたぜ!

まあ私もモテる方ではないんですが
人並みには女性ともお付き合いしてフラれもしてを
繰り返してきた人生です。

でもそんなに口説く!なんて気張らなくとも
なんとなく普通にしてたり素の自分を感じてもらえば
第一印象が悪くとも事態は好転することもあるんだな、というのは
数人のお付き合いの中の経験則ですが実感済です。

「今まで会った中で一番悪い」と思われつつも
結婚しましたし(笑

面白いものです。

女性はたぶん優しいだけとか格好良いだけとか
そういうことを男性に求めているのではないんでしょう。

男ですから、
優しいだけではなく時には厳しく生きるのも特性ですし
その他様々、色々なことを包括して
女性は男性を見ているのかな?なんて気もしますよ。

まあうまく口では言い表せないことも多いのですが
焦らず頑張られてください。

まさに私の結婚は
質問者様の悩みの模範解答みたいなもんでしょうし
ご安心を(笑

失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は逆に第一印象は良いのですが深く発展しないタイプです。

奥様は「第一印象は最悪だった」とおっしゃってますが、何だかんだで回答者様のことが好きだったのではないですか?
でなければ、二回目、三回目のデートに来てはくれなかったでしょう。

女性はよく照れ隠しでこういう後付けの言い訳する人おりますし…。

お礼日時:2010/12/04 10:35

がっつき過ぎ、慈善事業のつもりでやる事。



だいたい、モテたいなら、ガッツリ金を持ってないと無理です。堀江モンを見てみろ!

男は金です!

札ビラで張り倒せる位、金持ってないと地味にフラれて行くしか道はありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

90464423さんは金で女性を口説き落としてこられたのですか?
逞しいですね!

私は金は持ってないですが、別の方法が無いか試行錯誤しているところです。

お礼日時:2010/12/04 10:19

出来レースなら進行するのにレーンがあって一本道でしょ



出来レースではなくて 博打です。
状況・行動・天気・ハプニングによって自分も相手も意思とは関係ないほうに強制的に
道がそれますから。
金もかかれば 場合によっちゃ命もとられる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は好意を持たれた人間が優位に進められると思うのですが…。
博打となるとお互いコントロール不可になりますね。

お礼日時:2010/12/04 10:10

すみません、女からの回答です。


しかも求めている回答と違うかもしれません。

失礼ですが、sdfksさんはお若いのでは?

私の周囲では、20代は恋愛にドキドキを求め、
結婚を意識する年齢になると安らぎを求める傾向があります。

男友達も、モテる人(悪く言えば浮気の心配がある)より
地味な人(良く言えば安定している)の方が結婚率が高いです。

30代になってモテるのは、恋愛スキルが低くても、優しい・真面目・おおらかな人です。
どうぞ、素のままの自分を大切にして下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30代になればモテるとか、何の慰めにもなりません。
いま私が求めてるのは20代の若くて魅力的な女の子なのです。

こっちだって慈善事業をやってるんじゃないんです。

お礼日時:2010/12/04 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!