プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ

現在私は中小企業(従業員50人程度)に勤めております。
新人ですが、最近不安になることが多々あります。

弊社では女性はほぼ営業のアシスタントにまわされており、事務系の作業は女性にほとんどやっていただいております。
ですが、女性はどうしても結婚などで入社2,3年目(20代後半~30代前半)のうちにやめてしまうことが多く、今年も数人退職されます。たのもしいと思えるようになった・・とたんにって感じです。

そこで、人員の補充が必要なのですが、新卒を入れる予定ではあるのですが、今まで勤務していた女性が退職されてから、新卒の子が戦力になるまで、戦力ダウンの期間が当然ながら発生します。


私は一応、新人ではありますが、この戦力がかけていく中、自分ひとりの業務の負担が間違いなく増え、(営業~事務作業をすべて私一人で負担)かつ来年は新人さんを教えなければならない立場になると思いますので、今のうちにできる限り業務内容をマニュアル化し、効率よく教えるようにしておきたいのです。

が、中小企業ならでは?の問題なのか、縦割り分業ではなく、個人個人が自分のできることをすべてやる、という個々が独立したスタイルの仕事のやりかたを貫いておりますので、
長年付き合いのあるもの同士なら、ある程度はわかりあえるのですが、
入って日が浅い人間にとっては、「わかるよね?」って、さも当たり前のように仕事を振られても、
理解できない点が多々あるのです。(理解したいが、なかなか今すぐにはできないのです)

私が優秀ではないのを棚に上げるつもりはありませんが、一人一人にできる仕事の量は限られており、いつまでもアシスタントがするような事務作業を引きずっていては、前に進むために必要な勉強をすることができません。

組織が業績を上げるためには、人間同士の風通しを良くし、常に最新の情報を交換し合うようにし、足並みをそろえなければ、難しいと思います。

が、皆余裕が無いのか、思うところがあっても改善することに労力が裂けないでいるようです。
私ははやく自分が独り立ちし、全体が良くなるやり方を見つけたいと思ってはいるのですが・・

前置きが長くなりましたが、

皆さんは、業務をマニュアル化することと、個々で柔軟に対応すること、
どちらがいいと思いますか?

アバウトで申し訳ございません。

A 回答 (2件)

正義に萌えてマニュアル作り・・・はいいのですが



まず別の観点から

なぜ歴代先輩諸氏が それをしなかったのか? それを深く考えてみましたか

怒り 個人的感情抜きで考えろっても無理からぬ話ですが

「しなかった」のではなく「あえてやらなかった」で考えると見えてくるものもあるのでは

なんであえてやらないのか


はっきり言って「自分の立場が危うくなるから 必要以上のことさえ教えない」

ヘタに教えて 後輩が優秀だと上司に見えたら じゃ今の自分は給料以上にムリやりがんばらねばならない
それだけに見合う会社なのか? それに見合うだけの評価が得られるのか?
それに見合う地位が約束されそうなのか? それに見合う給与があるのか?


「余計な仕事を増やさないでくださる?」 と思われていませんか? アナタ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今のところ余計な仕事・・とは思ってはいませんが、全部が全部自分で負担するのには限界を感じますね。
まだ限界ではないので、行けるところまで行きますが、
教える側になったときに今のやり方では不安ですね。

後輩に抜かれないようにやってこなかったってことは無いと思いますが・・
そう思う人間がいたら、害以外の何者でもないですね。

お礼日時:2010/12/09 00:01

マニュアル化は必須ですね。

^^
・仕事を属人化させない為
・新人の独り立ちを早める
・監査に必須。

という事で、仕事のスタイルを見直すべきですね。
(出来ればトップダウンが良いのですが。)

営業でしたらイレギュラーなケースも多分にあるかとお察ししますが、
個人の知識を共有する事で発生するメリットは計り知れません。
が、これを行わない会社って、大企業であっても多いです。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大企業でもそういうことってあるんですね・・
情報の共有のメリットは私も大きいと思います。

新人さんのひとり立ちを早めるにも、一定のやり方を作るべきですよね


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!