dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらが使い勝手がいいでしょう?
MAC BOOKから映像を出力して複数のモニターやプロジェクターに同時に映そうと思います。
その際変換ケーブルから分配器に入れ、HDMIかDVIケーブルでモニターに繋ごうと思います。
結局映像のみしか出力させないので、HDMIは意味がないかと思いますが、ケーブルの引き回しが良さそうなのとHDMI分配器が若干安いので迷っています。ケーブル自体はHDMIのほうが高そうですが、、
よろしく願いします。

A 回答 (1件)

最終的に出力するモニターやプロジェクターの接続方法次第ですよ。


特にプロジェクターは意外とDVI接続のものは少ないです。martiniloungeさんがご使用になるものは接続できるんでしょうか?
結果が「映像のみだからHDMIが意味がない」という訳ではなく、手段がHDMIしか選べない場合だってあるんですから、一概にどっちだとは言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!