dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似たような質問を検索したのですがイマイチわかりません。

卒業論文の追い込み中なので助けてください;!

設定などをいじったつもりはないのですが、突然入力文字がおかしくなりました。
ある行に入ると入力中の文字が少し浮いて、Enterキーを押すと普段どおりの高さに落ち着きます。

それだけならいいんですが、その現象が起きた部分の文章の途中にカーソルを戻して文字を入力するとそれ以降の文章に重なって文字が消えてしまいます。


たとえば・・・


あいうえおかきくけこさしすせそ

の文章中に“卒業論文”と入れようとすると

          ↓

あいうえおか卒業論文さしすせそ


となります…。文字がそのまんまかぶってしまう・・・!涙



今プリンターが壊れていて印刷してどうなるかわからないのですが、学校で印刷、となったときに文字化けなんてしたら修正する時間がありません;;;!


とっても急いでいるのでわかりづらい文章で申し訳ありませんが、
原因分かる方いましたら教えてください!!!!

A 回答 (3件)

よく分かりませんが、「上書きモード」になってしまったのでは。


Insertキーを押したのでしょう。押せば「挿入モード」に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りでした。
助かりました!

お礼日時:2010/12/08 08:22

Insertキーを押してから入力すれば良いのでは?



(参考)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!
解決しました。たすかりました!

お礼日時:2010/12/08 08:21

Wordにも2000や2002などのバージョンがあり、それにより対応が変わります。


正確な解答を望むなら、環境は必ず記載しましょう。

文字が重なる現象の場合は、フォントか文字間隔の設定に問題があるようですね。
参考URLのサイトを参考に設定を見直して見ると良いと思いますよ。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/882155/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機械音痴なもので、説明不足ですみません。
解決しました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/08 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!