重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Dreamweaverでホームページを作成しています。Yahoo!ジオプラスに加入しており、Dreamweaverでアップロードをしています。今回問い合わせフォームを作ろうと思いHTMLでのフォーム
の記述は終わりました。CGIなどの知識がないので、 KENT-WEB さんが配布されている掲示板 PostMail をダウンロードし、http://www.aimix.jp/cgi/postmail.htmlを参考に手順を進めています。
設定手順3まではできたのですが、設定手順4で行き詰ってしまいました。Dreamweaverでのアップロードの手順が分からなかったので、手順通りFFFTPをインストールはしたのですが、それからどうしたら良いのかが分かりません。まずFFFTPの新規ホストに現在作成中のホームページを登録するという事なのでしょうか?また、ディレクトリを作成するとは、新しくフォルダーを作るということでしょうか?その場合、現在作成中のホームページフォルダーの中に作成するのでしょうか?設定手順4の方法と手順を教えてください。お願いします。

.

A 回答 (2件)

アップロードはファイルを公開アドレス配下へ送信することです。



ディレクトリはフォルダーのことです。

自分のパソコンに「WEB」というフォルダがありそれを公開サーバへ送らないとホームページとして公開できません。

質問のhttp://www.aimix.jp/cgi/postmail.htmlを例に

http://www.aimix.jp/というアドレスを公開しているサーバがあります。
http://www.aimix.jp/cgi/というのは上記サーバの配下に「cgi」フォルダがいます。
http://www.aimix.jp/cgi/postmail.htmlとうのは「cgi」フォルダにpostmail.htmlというファイルがあります。


cgiについて

通常、cgiはフォームで取得したデータをcgiファイルで処理させたりします。
cgiの注意点はパーミッションの設定ですよ。
これはサーバ上で読み取りとか書き込みとかをパーミッションで制御します。
パーミッションを間違えると動きません。
あと確かテキストで送らないといけないけど、ffftpなら問題ないと思う。

せっかくdreamweaverあるのにもったいないよ~。

あと、cgiは公開サーバによって許可不許可があるので要注意!

cgiはちゃんと理解したうえで、行った方がよいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
ディレクトリとはフォルダのコトなんですね!頭が混乱していたのですが、すっきり整理できました。
cgiについては、もうすこし本などで勉強してからチャレンジしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 20:11

ジオでのFFFTPの設定方法は調べれば分かりるのでここでは省略(下記参考)


http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/tra …

Yahoo!ジオプラスはたしか「EZアップロード」とかいうFTPツールを備えていたはず。
こちらを使ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。EZアップロードを使ってみます。

お礼日時:2010/12/12 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!