
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白いのはvongoleではなくてspaghettiですね。
イタリア語での料理名としては"spaghetti alle vongole in bianco"とか
"spaghetti con le vongole in bianco"になるはずです。
"vongole bianco"は造語というほどではありませんが、イタリア語圏以外の
イタリアンレストランで使われているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/12 18:45
なるほど。この場合biancoが修飾しているのはスパゲッティ本体だったのですか。
確かにボンゴレロッソ(トマトソースのボンゴレスパゲッティ)というのもありますし、この場合赤いのはアサリではなく料理自体ですものね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
典型的な外来語表示でしょう。
レストランのメニューや看板などの表示によく見られる文法無視の表記法(?)です。
外来語化すると冠詞、性、数が無視されて日本語化される傾向があります。
欧米語で日本語が取り入れられると例えば洋服以外の服装はすべてKimono(浴衣でも)となり、時にKimonosと書かれます。イタリア語で白はビアンコとして知られるので性数を無視するのでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/12 18:54
回答ありがとうございました。
外来語として取り入れられた時に、自分達の分かりやすい言葉に変化したのですね。文法としては正解でもなく間違いでもないと解釈しておきます。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~でいいよ」は失礼?
-
イタリアンとフレンチの違い
-
志摩観光ホテル ラメールでの...
-
福岡市内で素敵なお店!
-
レストラン「ラピュタ」について
-
g/cm²この単位、何って読んだら...
-
レストランでコース料理を食べ...
-
パスタの唐辛子について。
-
みなとみらい
-
ドレスコードについてお尋ねし...
-
付き合って半年の彼氏の誕生日...
-
夏にも犬と行ける日陰のある公...
-
ミラコスタのレストラン、どち...
-
【イタリア語】ベーネとバベー...
-
朝ごはんと昼ごはんを一緒に食...
-
単位の読み方
-
二名様以上の以上って。
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
銘店と名店の違い
-
スナックで働いているのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~でいいよ」は失礼?
-
レストランでコース料理を食べ...
-
【イタリア語】ベーネとバベー...
-
g/cm²この単位、何って読んだら...
-
付き合って半年の彼氏の誕生日...
-
二名様以上の以上って。
-
朝ごはんと昼ごはんを一緒に食...
-
志摩観光ホテル ラメールでの...
-
単位の読み方
-
フランス料理、お一人様は迷惑...
-
理由
-
イタリアンとフレンチの違い
-
自慢する人の心理を教えて下さい。
-
2日間煮込んだ・・というような...
-
レストラン「ラピュタ」について
-
顔につけるレースのようなもの...
-
エリタージュ(ハウステンボス)
-
「ボンゴレビアンコ」は正しい...
-
名古屋で子供とディナー
-
一人でフレンチは変ですか?
おすすめ情報