
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白いのはvongoleではなくてspaghettiですね。
イタリア語での料理名としては"spaghetti alle vongole in bianco"とか
"spaghetti con le vongole in bianco"になるはずです。
"vongole bianco"は造語というほどではありませんが、イタリア語圏以外の
イタリアンレストランで使われているようです。
なるほど。この場合biancoが修飾しているのはスパゲッティ本体だったのですか。
確かにボンゴレロッソ(トマトソースのボンゴレスパゲッティ)というのもありますし、この場合赤いのはアサリではなく料理自体ですものね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
典型的な外来語表示でしょう。
レストランのメニューや看板などの表示によく見られる文法無視の表記法(?)です。
外来語化すると冠詞、性、数が無視されて日本語化される傾向があります。
欧米語で日本語が取り入れられると例えば洋服以外の服装はすべてKimono(浴衣でも)となり、時にKimonosと書かれます。イタリア語で白はビアンコとして知られるので性数を無視するのでしょうね。
回答ありがとうございました。
外来語として取り入れられた時に、自分達の分かりやすい言葉に変化したのですね。文法としては正解でもなく間違いでもないと解釈しておきます。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
- 日本語 自動詞と他動詞に関して 5 2022/11/15 21:03
- 日本語 【「名詞+的」で「形容動詞」?】その3 4 2023/02/23 20:09
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 日本語 <補助形容詞>「ない」という誤りについて 4 2023/06/12 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レストランでコース料理を食べ...
-
【イタリア語】ベーネとバベー...
-
高級フレンチレストランに女性...
-
朝ごはんと昼ごはんを一緒に食...
-
1万円のコース料理を食べる時...
-
二名様以上の以上って。
-
付き合って半年の彼氏の誕生日...
-
g/cm²この単位、何って読んだら...
-
洋食とイタリアンの違いは?
-
単位の読み方
-
じゅり(女性)の 名前の偏見教え...
-
志摩観光ホテル ラメールでの...
-
パスタの唐辛子について。
-
(池袋)西武百貨店か東部百貨店...
-
神戸住吉 フレンチレストラン...
-
誕生日の過ごし方
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~でいいよ」は失礼?
-
レストランでコース料理を食べ...
-
【イタリア語】ベーネとバベー...
-
二名様以上の以上って。
-
朝ごはんと昼ごはんを一緒に食...
-
高級フレンチレストランに女性...
-
付き合って半年の彼氏の誕生日...
-
イタリアンとフレンチの違い
-
レストラン「ラピュタ」について
-
1万円のコース料理を食べる時...
-
g/cm²この単位、何って読んだら...
-
単位の読み方
-
じゅり(女性)の 名前の偏見教え...
-
彼女と高級ホテルに泊まりたい...
-
一人でフレンチは変ですか?
-
志摩観光ホテル ラメールでの...
-
「ボンゴレビアンコ」は正しい...
-
パスタの唐辛子について。
-
自慢する人の心理を教えて下さい。
-
ホテルオークラ東京でのランチ...
おすすめ情報