
お世話になります。
本日、動画データの納品依頼が来たのですが、
その際の動画のデータ形式を「DV形式」で送る様に言われました。
(DVテープで納品ということではなく、DVデータです。)
以前、macで作業をしたころにiMovieが「.dv」というデータで書き出していたと思うのですが、
今はWindowsのみしかなく、困っている次第です。(OS:Windows 7 ultimate 64bit)
Adobe Media EncorderやGom Encorderで書き出せる形式から、DVにできるなら、
元の形式は殆ど対応できるのですが、何か方法はありませんでしょうか?
検索などもしてみたのですが、DVDからAVIに変換とか、DVテープを変換とかしか見つからず、
どうしたら良いのかわからず、質問させていただきました。
変換ソフトや、やり方がお分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DVデータにする、というのでしたら、画質をSD画質に落として、後でDVD-Videoにオーサリングして一般のDVDプレーヤーで再生できる状態に仕上げたい目的があるとではないかと思います。
HDVデータにする、というのでしたら、ハイビジョン画質ですがMPEG2構成で比較的低いスペックのPCでも軽い操作が可能なようにHDVに変換しておいて貰いたい、という目的があるのではないかと思います。
どちらのDVデータで仕上げるのか、ご依頼主に確認をとられたほうがいいのではないでしょうか。
余談ですが、VideoStudioでHDVデータ化すると、1080i×60i(有効走査線1080本・フレーム周波数60Hzのインターレース)画面解像度1440×1080で変換されます。容量の目安としては1分で約240MB消費します。添付画像はテストで30秒の映像をHDVデータ化したものです。
フリーソフトで都合のいいものがあればいいのですが、私は市販ソフトに頼る方なので、このような書き込みしか出来ず、申し訳ありません。

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
DVデータでの納品は、納品先のイベント会社がMacでスクリーンを制御する際に
「最終的にはDVにして使う」というだけで、今回は結局、無圧縮AVIでの納品となりました。
VideoStudioでの最新のものだと、HDV変換も可能な様ですので、
購入の申請を出してみます。
詳細な回答、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
元の映像データ形式が何か、SD画質なのか、ハイビジョン画質なのか不明なので憶測回答です。
私の場合Win7の64bitだと編集ソフトはコーレル社のVideoStudio12プラスです。32-bit WOW modeで作動しています。編集が完了すると、映像ファイルの作成でDV形式のファイルで出力する項目が出るので、それを使います。ただしこれだとSD画質です。
大体、似たようなビデオ編集ソフトなら書き出し形式のDVファイルがあるはずですので、体験版をダウンロードして一時的にお使いになってみてはいかがでしょうか。
詳しい事を補足して下さいますと、本格派の方々から的確な回答が付くと思います。

この回答への補足
非常に丁寧な回答、ありがとうございます。
元の動画は、1920~3840 x 1080 pixel を編集して、1280 x 960 pixelにしますので、
HD画質のDVデータになるかと思います。
質問内容に、不足があり申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
とりあえず、上記のVideoStudioなども確認してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
php形式のファイルはどうや...
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
mp3の文字化けが治りません
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
PCにある動画をDVDに書き...
-
m4aファイルをmp3かwavに…
-
PCに取り込んだ音楽のサビの...
-
wmaファイルを一般のCDプレイヤ...
-
DVD-Rに焼くと容量が増えるんで...
-
ムービーメーカーでMOV音声が出...
-
突如、mp3のプロパティを変更で...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
ファイルの属性の適用エラー
-
フォルダをクリックすると最大...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
php形式のファイルはどうや...
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
mp3の文字化けが治りません
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
数百個のMP3ファイル名を一度に...
-
突如、mp3のプロパティを変更で...
-
音楽CDを作りたいのに・・・m4a...
-
音楽のCDを外付けHDDに入...
-
VROとVOBの違いは?
-
取り込んだ音楽をmp3に変換...
-
WAVファイルの変換
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
wav形式の音楽ファイルがパソコ...
-
禁止文字が含まれたファイル名...
-
音楽ファイルエンコード
-
MP3の音楽を普通のCDラジ...
-
MP3プレイヤーに転送した音楽フ...
-
拡張子がFCDのファイルの解凍方...
-
CDのコピー
おすすめ情報