
今年の秋に結婚しました。 私の母親は年賀状を書く習慣がないのですが、嫁ぎ先のご両親はとても律儀な方です。年賀状の文面を私が考え母親に書いてもらおうと考えました、インターネットで色々と検索してみましたが乗っていなく、どの様な文面で書いたらいいのか教えて下さい。
結婚式以来親同士は一度も会っておりません。悲しいことに披露宴の席では私の両親が新郎の親族席に挨拶に行かずお姑さんは少し怒っていたそうです。
よろしくお願いします。
お歳暮も贈るようにと母親にいっておりますが、その際の手紙も添えた方が良いのでしょうか?
その場合の文面も教えていただけないでしょうか。
どちらかのご回答でもかまいませんので、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼承知で申し上げると、
質問者さんのお母様は、年の割りに随分「フランクな方」のようですが、世間一般では「非常識な人」と呼ばれていることと思います。
この掲示板の質問で逆の立場からの質問、つまり『息子の嫁の実家の両親が非常識で、中元歳暮や年賀状はたまた初節句などで礼を欠いており腹が立っている』というような質問をよく見かけます。
失礼ながら、今のままでいくと質問者さんは両方の板ばさみになって、とても困った立場に陥る恐れがあります。
ここはひとつ、嫁いだ者の立場としてご主人の両親の気持ちを忖度して、ご実家の両親に努力してもらいましょう。
中元・歳暮や年賀状・暑中見舞い、また子供ができればお祝いと節句の贈り物などは必須です。
手紙の文面はマナー本などを参照いただくとして、今年の歳暮は今から配送を頼んだのでは遅いので、出来るだけ早く直接持っていかれた方がよろしいのではs思いますよ。
ご回答ありがとうございます。そうなのです。恥ずかしながら私の両親は非常識なのです。
おっしゃる通り私が両親をバックアップしていきたいと思います。
先程参考書を購入して来ました。お歳暮はやはり間に合いませんよね、出来るだけ早く持って
行かせるようにさせます。
これから色々な行事事がありますが、困った立場に陥らぬ用、
両親にも努力してもらい頑張っていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 親戚 疎遠の義実家への年明けの電話の挨拶はいると思いますか? 夫と結婚して3年目になりますが、 これまでお 4 2022/12/30 15:30
- プロポーズ・婚約・結納 結婚までのスケジュール感について 2 2023/05/12 17:08
- その他(行事・イベント) 家族だけの祝賀会の司会の台詞 2 2022/06/21 18:04
- 警察・消防 12歳の娘と母親が大声で親子で口論しているのを近所が危険と判断して警察署に通報された。 警察署で状況 4 2023/07/22 16:43
- 結婚式・披露宴 結婚式で花嫁の手紙について。 新郎側のご両親がすでに亡くなっており、結婚式に参加するのは新婦側の両親 2 2022/11/06 01:20
- その他(結婚) 姑とうまくいっていません。。 長くなるのですが交際2年になる彼と今年の4月に入籍しまして、初めて実家 8 2022/12/01 02:58
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- 結婚式・披露宴 お互いの、両親兄弟のみの 三泊四日の旅行のなかでリゾート挙式をすることになりました、 新郎新婦の挨拶 4 2023/03/10 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPのパソコンが初期化できませ...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
結婚後の喪中ハガキについて
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
目上の方へ年賀状を出すのは失礼?
-
年賀状を
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
義兄弟(姉妹)嫌い、苦手な方...
-
田舎の両親に物を送る頻度について
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
喪中の年賀状について
-
仮の話ですが年賀状でお年玉年...
-
先輩からの年賀状返さない後輩...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状の返事について
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
年賀状
-
結婚式に来てくれた人、全員に...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
いつまでも実家に年賀状を送る...
-
フォントの勘亭流がフリーで欲...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
子供いますアピールってウザく...
-
恩師に住所をメールで尋ねても...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
字が汚くて読めないもの、二と...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
郵便物の転送期間が終了したの...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を作ろうとテンプレート...
おすすめ情報