プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になってます。

主人のいとこに今年赤ちゃんが生まれました。
お正月に渡すお年玉の金額に悩んでます。

我が家は小学生あがるまではお年玉の金額は千円と決めて、私の甥姪には渡してます。
主人の方に、子供が我が家しかおらず、貰うばかりで中には一万円とか、子供がいない家庭ばかりなので額面が私の想像より大きくていつもビックリしてました。
この度、渡そうとしてる、いとこ夫婦には、5千円お年玉を毎年もらってます。(共働きで裕福な夫婦です)
こう言った場合、こちらからも5千円渡したほうがいいのでしょうか?
私としては、我が家のルールと言うか、私の親戚の相場が我が家の相場になっているのですが、それでいいかなとも思ったり、主人の方の親戚なんで、合わせたほうがいいのかなぁと悩んでます。
ちなみに、赤ちゃんの出産祝いは済んでます。

皆様のご家庭はいかがでしょうか?ご意見お願いします。

A 回答 (6件)

うちは、0歳児には無し、1歳から小学校に上がるまでは千円、小学校低学年は2千円というふうにしてます。


うちの息子が3年生で一番大きく、従妹や妹たちの子どもは全員小学校以下です。

私のおばあちゃんから見て、ひ孫に当たるちびっこ(私の息子含め)が全部で11人いるんです。
だもんで、キリがないので、従姉たちと相談して、そういうことに決めました。

ただ、おばあちゃんや叔父叔母からは、おまかせで、ということになってますね。
お互い子どもがいる者同士での約束のみ。

額に悩みますよね。。
後で困るから、最初に話ができればそれが一番だと思うんですけど
波風立たないのは、やはりもらった額をお返しする、かなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

11人は多いですね。
うちは私側が6人で、主人側は1人ですが主人の弟妹がまだ結婚していないので、
増える一方です。。。

もし相談できそうなら、最初に決めてしまうほうがいいですね。
主人に探ってみてもらいます。

お礼日時:2010/12/17 13:47

我が家は人数が多いので、


高校生・3000円
中学生・2000円
小学生・1000円
ですね。未就学児はお金に余裕が出れば、500円なり1000円なりあげます。
ちなみに5000円いただいたら、ウチからも5000円あげなきゃ。と思ってしまいます。
まっ、そこは臨機応変に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、臨機応変が一番ですね。

お礼日時:2010/12/17 13:48

どんな物でもいただいた金額だけ変えるのがスマートだとおもいますよ。


5千円いただいているなら5千円をお返しした方が角火が経たなくてよいとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにスマートですね・・・
主人側の親戚のことですし、角が立たない程度に主人と相談してみます。

お礼日時:2010/12/17 13:43

うちの場合は、小学校にあがるまでは、一律1000円。

小学生は学年×1000円、中学生以上は1万円、これが上限でそれ以上の値上げはなしです。

ちなみに、質問者さんのお子さんはお幾つなんですか?
それにもよりますね。
赤ちゃんと大差ない歳で5000円貰っているなら、5000円渡さないといけないかなあとも思うし、大きいなら、相手の赤ちゃんの成長と共に値上げしていけばいいかなと思いますし。
ただ、私の感覚からすると、こういうのはいったりきたりのお金だと思うので、例えば自分の子どもが1年生で5000円貰っているとしたら、相手のお子さんが一年生になるころには5000円になるぐらいの金額(例えば1000円からスタートし、1年生までに段階的に5000円まで値上げしていく)ようにすると思います。
だから、金額大きいと、もらう方が大変なんですよね(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちは上が2歳下が6ヶ月の女の子二人です。
上の子が0歳のときから、いとこ夫婦から5000円のお年玉をもらってます。
そのご夫婦は貯金が趣味と言っていいくらいで、お金ならあるよって周囲に言っているくらいで、
その感覚から、お年玉の金額が決まったのかなとおもってます。

同じ金額を渡そううか、主人と相談して決めたいと思います。

お礼日時:2010/12/17 13:42

うーん。

ご主人に確認してもらったほうがいいと思います。

まだお互いに大きければ「5千円ずつでお互い様ね」が通用しますけど、
あまり赤ちゃんにお金を渡すのをよく思わない親もいますし…(私がそうです)

ちなみにうちは主人の実家は自分で欲しい、って言う年齢にならないと渡しません(幼稚園年中さんくらいですかね)
私も子ども自身が買い物してお金の価値がわかる年齢になったら渡して欲しいと思ってるのでこれで十分、って思ってます。
逆に自分の実家は生まれて初めての正月に祖父母、兄弟からそれぞれ2千円ずつくれたので、
いくら金額が少ないといえどこんな金銭の価値もわからない赤ちゃんにお金握らせるなんて嫌だな~、って思ったんですよねぇ…。こんな親もいるということで(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの子は2歳と6ヶ月の娘二人ですが、
主人側の親戚や義両親は何かとお金を渡す感じのせいか、
私の感覚とずれていて正直戸惑っていましたが、
今は、割り切ってすべて貯金してあげてます。

主人にも相談して決めたいと思います。

お礼日時:2010/12/17 13:34

3歳の娘がいます。

でも、主人の親戚からは、五千円など色々ですが私は小学生までは二千円と決めています。自分達で、決めた金額で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

我が家のルールで貫いた方がいいかもしれませんね。

お礼日時:2010/12/17 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A