プロが教えるわが家の防犯対策術!

移転問題でグアムかサイパンという話があったと思いますが、その際海兵隊の金銭面を日本が負担しろとアメリカ側から言われてるとの情報記憶があります。しかし、この情報をどこで入手したのか覚えてません。ネット新聞?誰かの書込み?もしこう言う情報をお持ちでしたら是非教えてください。お願いいたします。

A 回答 (3件)

米軍の回転翼機(ヘリコプター)の琉球大学構内への墜落事故の後、米軍のグアム移転案が持ち上がり、米軍のグアム移転費用の一部を日本側も負担する件については一般報道(新聞・テレビ等)で、日本国民に知らされましたが、その金額は覚えていません。

    • good
    • 0

 サイパンへの海兵隊一部移転の合意が結ばれた時、新聞でもテレビでも、60億ドルも日本がお金を出すのかという情報が、わんさか流れていました。



 ネット検索でもいろいろ出てきますよ。ただし、大手新聞のネットニュースからは、古すぎて既に削除されているようです。きちんと見たければ、図書館へ行って新聞のバックナンバーを見るとよいでしょう。(大きな図書館なら、20年前の新聞でも、ちゃんと見せてくれます。)
http://wearenippon.jugem.jp/?eid=115
    • good
    • 0

例えば次のようにサーチすれば色々な情報が見つかります。


"普天間 海兵隊 基地 グアム 移転 日本側 負担 億円"

米軍自体の中東地域やアジア地域を睨んだ基地統合機能強化計画、多国軍の共同訓練の容易化等を目指してグァム基地機能拡張、その内の一項目として普天間基地海兵隊の指令部機能他大部分の移転が計画された訳です。

普天間基地の負担軽減を目的としてグァム移転が計画されたと言うのは、日本側からグァム基地拡張計画の約100億ドルの内60億ドルを負担させるための目くらましにしか過ぎません。

その上、上下水道設備、道路設備等について計画内容が杜撰で更に費用が嵩む、
日本側の負担金を更に増やす事、
米国の年間60兆円近くの軍事費等による赤字予算の削減も必要だ、
現在の計画通りでは基地建設作業員等が多すぎるので、完了時期を延ばす予定
等の声も聞こえて来ています。
辺野古沖の基地建設は米軍にとっては余り必要なく、日本側の軍備関係や建設業界の意向も強く反映されている為のようです。

以下のサイト等を参照下さい。

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1 …
「普天間基地のグアム移転の可能性について」伊波洋一(宜野湾市長)

http://tanakanews.com/091210okinawa.htm
官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5865953.html
普天間移設でテニアン案

http://www.janjanblog.com/archives/2472
るりのコラム ◆ グアム移転が決まっている普天間基地
此処に移転計画内容や費用について纏められているようです。
"安住るり 2010年 5月 21日 01:35"

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/futenma/
普天間基地移設問題

この中で "億円"としてサーチすると次の記事が見つかります。
米軍再編とグアム移転
2008年9月に、米会計監査院(GAO)は、移転費用の総額が150億ドル(1兆5000億円)を超えるとしていた。2009年2月に日米両政府が署名したグアム移転協定(PDF ファイル)では、総額102.7億ドル(約1兆270億円)で、日本が60.9億ドル(当時のレートで約7千億円)を負担することで合意した。この合意により、日本の防衛と安全保障に対する米国の責務を、沖縄から移るグアムの海兵隊が将来も支え続けるとされる。かつ、アジア・太平洋地域の抑止力を強化すると日米政府が認識すると明記されている。米国はグアム移転計画の詳細を公表しているが、莫大な財政負担をする日本政府は、国会や国民に詳細は未定と一切公表せず、9月10日の閣議で2010年版防衛白書を了承。その中で海兵隊の県外への機能分散は不可能としている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!