dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沖縄はどうも本当は中国の領土だったらしいんですが沖縄メディアはどう伝えてるんですか

沖縄のメディアはつい最近差別されているから日本からの独立も考えるべきといっていましたが
運良く中国が世話を見てくれると言ってきてるんですがどうするんですか
やっぱり米軍を沖縄から追い出して尖閣ともども沖縄全体が中国の一部になるべきと主張してるんですか
それとオスプレイのデモを今なおしている人は西のミサイルを見ないで凧揚げのために空ばかり見てるんですか

A 回答 (5件)

沖縄在住の移住者です。



メディアでは沖縄県民全員が「独立」「オスプレイ反対」「米軍基地撤去」を叫んで行動しているように言いますが、実際はごく一部のです。
参加人数も数倍から5倍程度に改ざんして発表します。
本土では「主催者発表xx人、警察発表xx人」と報道されますが、沖縄では「主催者発表xx人」としか発表されません。

コチラでは、新聞もテレビも行政も左寄りです。
そのほうが儲かるからでしょうね(ニュース配信料・補助金)

10万人の県民大会の時も、実際には2万人程度、しかも多くは公務員と労働組合、それに飛行機でやってきた左翼活動家、あと左翼に騙されている純朴な県民です。
「参加できない人は、その日黄色いものをつけてください」との事でしたが、私はアンテナに黄色のリボンを付けていた車を数台見ただけです。

ですので、沖縄で左翼的活動が報道された時は「あっ!これが例の・・・・」と思い出してください。
「沖縄県民は・・・」との言葉は「一部の沖縄県民は・・・」と置き換えて受け止めてください。

沖縄県民の多くは左翼ではありません。
左翼に支配されたこの県が開放される事を切望します。

※初めて地元紙2紙を読んだときは驚きました。まるで「赤旗新聞」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>※初めて地元紙2紙を読んだときは驚きました。まるで「赤旗新聞」です。
どういう意図があっての情報操作でしょうかね。

お礼日時:2013/05/12 09:10

中国から突然下らない発表をされて問題にする日本人がいる事が大変情けなく思います。


小学生ならそれも分かりますが、いい大人(社会人)が沖縄の領土問題についてとやかく言う事が理解できません。
「領土」・・・日本の領土ですよ、沖縄が琉球王国だった事を初めて知ったのでしょうか。
琉球王国から日本領土になった経緯は知らないはずが有りません。
教育を受けている筈です。
学校に行かず何の勉強もしていない人ならそれも分かりますが、その様な日本人が居る事自体問題でしょう。
当然沖縄の人も分かっています。
このテーマが問題になる事自体が理解できません。
沖縄が米国に没収されると聞いた時、中国の毛沢東がなんと発言したか思いだして下さい。

質問のテーマとしては良いと思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/12 15:31

江戸時代に琉球王国が薩摩藩に軍事侵攻されたというのは事実ですが、


間違ってはいけないのが当時の琉球王国は独立王国であって中国の領土ではありません。

明国に朝貢はしていましたが明国の領土の一部であるという解釈には無理があります。

それを言ったら歴代の朝鮮半島の国家は中国に朝貢していたという解釈で
朝鮮半島は中国の領土だということになりますし、
元がアジアやヨーロッパの一部までも支配していたという解釈で
当地域は中国のものという無理やりな解釈も主張しようと思えば可能になってしまいます。

もしこの件を議論するとしたら薩摩藩の軍事侵攻の正当性についてということになりますが、
これは日本国内で議論することであって中国にとかくいう言われはまったくありません。

今の沖縄県は国際法的にも一般論的にも世界から認知されている紛れもない日本の領土です。

どうしても中国領だと主張するならIOCに提訴すればいいのです。
200%日本が勝ちます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>どうしても中国領だと主張するならIOCに提訴すればいいのです。
200%日本が勝ちます!
しかし、北方領土なら日本が負ける可能性も高いですね。

お礼日時:2013/05/12 15:30

中国・中国人が「沖縄は日本領ではない」と


大騒ぎすればするほど、沖縄の危機感が増してくるのか?

危機感が増してきた場合に
米軍基地の県外移設の主張を
今までのような言動をするのか、できるのか?

中国が騒いでいる隙に、
日本政府が、普天間基地を強引に
辺野古へ移設する言動をしなければ
沖縄が自ら、辺野古移設やむなし。との
考えに変わるのかどうか?

中国のこの言動は、日本へ揺さぶりを
掛けるつもりでいるのならば、
中国にとって、逆効果になるのでは?

その騒動、瓢箪から駒が出てきて
普天間の移設がすんなりと・・・、
あり得ないかな???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/12 15:28

大阪人です



そうですか。沖縄も中国領土だったのですか。
仕方ないから返すことにしましょうか。

大阪大正区には沖縄人が多いのですが、
中国領になれば、沖縄に嫌いな米兵も
いなくなりますからたいそう喜んで
もらえるでしょうね。

鹿児島県、与論島あたりにに米軍基地が
必要になりますので、鹿児島の人が
お怒りになるかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/12 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!