アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地デジだと信号の復調と復元があり、受信側で約1秒時間がかかるそうですが、この約1秒と言うのは地デジチューナーの性能によって時間が変ったりしないのでしょうか?

私の事務所なんですが、このたび共聴アンテナの工事が終わり地デジの受信が出来るようになりました、事務所内にはメインのテレビ(地デジ対応)と私専用のテレビ(地デジ非対応)があります、私の机からはメインのテレビが見えないので、この様な状況です、両方とも同じ番組を見るのがほとんどです、私のテレビに安い地デジチューナーを購入しようと思うのですが安いものでも同じ処理速度なのか気になったので質問してみました。

事務所がそれほど広くは無いので、音声はメインのテレビだけしか出していません、私のテレビは映像のみを映している場合が多いです、その為多少のズレは許容範囲だとは思いますが。

A 回答 (6件)

デジタルは画面の情報をメモリに書きこんで出力してますから、アナログより遅れます。

解像度が高ければ高いほど遅れると思っていいでしょう。
確かに処理速度の速いチップを使っていれば早いと思いますが、そこは比較したことがありません。

自分のは2秒ぐらいずれますよ。
    • good
    • 0

厳密に言えば差はあると思いますが生活面で支障が起きるようなことはないでしょう。



電気店の店頭展示のテレビでも同じようなことは体感できます。
    • good
    • 0

チューナーよりは、接続するケーブルの長さのほうが影響します。

同軸線でも何でも信号はケーブルを通過する時に遅延します。昔の海外への電話が良い例です。狭い場所でも一つのところから分配するとケーブルの長いほうが遅れます。輪唱を聞いている状態になることも有りますが、それはそれで面白く、気になるものでは無いと思います。ご質問の場合は音声は1箇所なので全く気になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、まあ気にはならないとは思ったのですが、どの程度なのか気になったもので。

お礼日時:2010/12/20 16:45

同一メーカーのテレビを2台並べても差が出ます。



地デジテレビと同じ番組の視聴しかしないなら
地デジテレビの「映像・音声出力」と
アナログテレビのビデオ入力をつなげば
タイミングが合いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ナイスなアイデアですね! チューナー購入までそれで行こうと思います、問題が無ければそのままでもokですね。

お礼日時:2010/12/20 16:45

百聞は一見にしかず、量販店に行き、ズラリと並ぶ展示品を眺めてみてください。


いろんなメーカーの画面サイズや解像度の異なる製品、安価な普及機、高価なフラグッシップ機、果ては3D対応機・・・
様々なTVが展示してありますが、映像にズレを感じることはないと思います。
全てのTVを同一チャンネルで比較するのは難しいので、横並びの数台だけでも同じチャンネルに合わせて比較してみればわかります。
実際には多少のズレがあるのでしょうが、違和感は感じないと思います。
同じ地デジ放送では、性能に関わらず、気にする程のズレはないということです。

まぁ、ここまで事実なのですが・・・
じゃ、内蔵チューナと外付けチューナでも同様のことが言えるのか?となると、恐らく同じだと思います。
外付けチューナだからズレが大きくなると言える理由が見当たらないです。

尚、地アナと地デジでは、2秒近いズレがあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
bs、csが受信で切る出来ないの差はあるので一概に価格だけでの比較は出来ませんが、外付けチューナーだと価格の差が大きいので、安物だと以上に遅れてしまうのかと思い質問しました。

お礼日時:2010/12/20 16:45

我が家ではリビングとダイニングにそれぞれ1台づつTVを置いています。



以前はリビングが地デジで、ダイニングはアナログでした。
この時は明らかに時間がずれていました。

夏にダイニングも地デジに買い換えました。同じメーカーのものですが、インチサイズの小さいものです。
よく聴くと、微妙に音がずれていますが、0.1秒もはずれていないと思います。ほとんど気になるレベルではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実体験した方の回答はありがたいです。

お礼日時:2010/12/20 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!