重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows7でネットワークフォルダを更新日時で検索をした結果について質問です。

エクスプローラ画面右上の検索ボックスをクリックして
「検索フィルターを追加 更新日時: サイズ:」にて「更新日時:」をクリックし、
次に表示される「日付または日付範囲の選択」のカレンダー画面で本日の日付「2010/12/20」を選択すると、
「検索条件に一致する項目はありません」になります。

「2010/12」で検索をするとエクスプローラの更新日時が「2010/12/01」「2010/12/02」のものが
大量に表示されます。

プロパティを見てみると、「更新日時が2010/12/20」のものは確かに存在し、
エクスプローラでフォルダをクリックして開いた画面では更新日時は「2010/12/20」と表示されています。

なぜ、表示がおかしくなり、12/3以降の日付は検索できないのでしょうか。
これは、どのような事象なのか、また解決策がわかる方いらっしゃるでしょうか。

ちなみに、PCはsonyのVAIOで、12/17にwindows7に交換したばかりです。
同じ部署内に同日にPC交換した人もいるのですが、同じ機種で、同じ事象でした。

A 回答 (1件)

はじめまして


あなたと同じ事をやって見ました
たしかに(検索条件に一致する項目はありません)ですね。

ですが、アイコンを(5個)クリック 20日の更新日時は
普通に表示できます(今日開いたファイル等)

12/17にwindows7に交換したばかりです。との事ですよね、
交換してからまだ日が浅いからでしょうか?(4日間)
17日~20日の間は表示される(使用期間)
と、思いますが?

12/3以降の日付は検索できないのでしょうか。との事ですが
17日からの 履歴等しか無いのですから。

この回答への補足

1/18 1ヶ月経ちましたが状況は変わりません。
同じ部署内に同時にPCを変えた人がいるのですが、皆同じ状況です。
PC自体の問題なのか、ネットワークが関係しているのか、社内の詳しい人に聞いてみても良くわからないとのことでした。

補足日時:2011/01/18 08:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!