
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キンギョの先祖のギンブナ(マブナ)には3倍体で単為生殖をするものがいます。
しかし、この単為生殖には、コイやドジョウの雄が必要です。ギンブナ卵は自然には発生しません。コイやドジョウの精子が受精はしませんが受精しようとすることが刺激になりまして発生します。これはコイ・フナ・ドジョウのフェロモンが極めて似通っているために異種同士であっても効果がありまして異種同士でも配偶行動が生じるためです。ご質問の件は雄のドジョウにとっては金魚は雌のドジョウと同じなのではないかと思います。ですから配偶行動なのか、または恋路を邪魔する邪魔者として追い払っているのかも知れませんね。本当はどうなのかはドジョウさんに聞いてみないと解りません。参考になりましたでしょうか。
ご回答ありがとうございます
なるほど、配偶行動の可能性大ですか
その線は予想だにしていませんでした
追いかけ回すドジョウと、追いかけ回される金魚の個体は、いつも同じです
ドジョウに攻撃的な気配はありません
団子状にした練り餌を与えても、争うことなくお互い我関せずという感じで食べているので、追いかけ回し行動は縄張り争いではなさそうです
非常に参考になりました
今後も観察を続けていこうと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 金魚の水槽に白い石のようなものがあります 金魚6匹、ドジョウ2匹を同じ水槽で飼っています 砂利を敷い 1 2022/07/19 13:20
- 魚類 メダカとドジョウの適温 6 2022/12/08 08:26
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 物理学 1.素粒子と場は別物ですか。 2.そうすると素粒子ではない場は何からできていますか。 3.素粒子から 5 2022/12/14 13:37
- 魚類 金魚が元気がない。 2 2022/08/17 16:29
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 実家の池で、食用淡水魚を飼育したいのです。初心者です。まずはドジョウ、netで販売店を見つけました。 3 2022/03/27 12:49
- その他(ペット) 食用淡水魚に詳しい方。 教えて下さい。川崎市から戻り、実家、福島県会津に住んで居ます。 池が有ります 1 2022/03/26 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人と外国人男性の「アレ」...
-
二人の精子を混ぜるとどうなり...
-
「雄叫び」というものはありま...
-
藤のオス、メスありますか?
-
動物実験に使うマウスの雄・雌...
-
ドジョウの行動
-
トノサマバッタは染色体が23...
-
男は自分から行動しないと基本...
-
哺乳類のオスの乳首
-
本来、弱いオスは自然界から淘...
-
読み方を教えてください
-
一夫一婦制は人間の本能に忠実...
-
なぜ女より男のほうが体格が大...
-
ヒトの精子について
-
鳥類・魚類 交尾はどうやっ...
-
これはどちらも雌でしょうか?
-
男性は、60歳くらいに成ったら...
-
貝類ってどうやって繁殖するの...
-
ハトの不思議な行動
-
ウニ・イソギンチャク・ヒトデ...
おすすめ情報