重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フォトショップで塗りのない円を描くには?

写真(jpg)のたとえば顔を、顔が見える(中が透明の)赤丸で囲みたいとき、イラレにコピペして作業をしています。
イラレでは丸の線幅なども指定できるからです。
フォトショップではどのようにやるのでしょうか?

私のやり方
[ツールボックス]―[カスタムシェイプツール]―[上段のバー]―[シェイプ:下三角]―[右三角]―[すべて]
この中から〇をえらんでいますが、線幅を変えることができません。

何かいい方法はありませんか。いちいちイラレにとぶのが面倒です。よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

楕円形ツールではありません。


ツールバーの一番上左側の矩形選択ツールを押しっぱなしにすると、楕円形選択ツールがサブメニューにあります。

これを使って”点々”で表示される円の形の選択領域を作ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長年の疑問が氷解しました。♪♪
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/31 16:27

楕円形選択ツールで描画したい円の範囲を選択


          ↓
      編集-境界線を描く
          ↓
       選択範囲解除 

 以上。

 フォトショMac版5.5での場合。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰せの通りでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/31 16:28

楕円形選択ツールをシフトを押して使い、正円の選択範囲を作り、メニューバー・編集→境界線を描くで、円が描けます。


太さはピクセルで指定、選択範囲の内側、中心、外側のいずれかを選択できます。色は、ツールバーの下にある通常のカレント・カラーです。

この回答への補足

楕円形ツール+Shift>正円を実際に描きます

ここから「編集メニュー」に行きますと

「境界線を描く」が淡色になってしまい、選択できません。

「正円の選択範囲を作る」とは、正円を描くことですよね。

どこがちがうのでしょうか?
ウインドウ2000。フォトショップ7です。

補足日時:2003/08/31 09:04
    • good
    • 0

新規レイヤを作成し、楕円形選択ツールで描画したい円の範囲を選択


  ↓
赤で塗りつぶし
  ↓
選択範囲を縮小(線幅分)
  ↓
選択範囲内を削除

じゃあ駄目でしょうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/31 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!