
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
他の方によれば、「どのソフトを使っても復旧できるものはできるし、出来ないものは出来ない。」とのことですが、多少の悪あがきをしてみるのもいいでしょう。
(数分前に消したものが復旧できないのは不思議な気がします。)
下記「File Scavenger」ではいかがでしょうか。
http://www.jp.quetek.com/prod02.htm?source=googl …
ページ下部の「重要な情報: 復旧の成功率を最大化するには 」も熟読下さい。
デモ版が試せますが、下記FAQによると、
「デモ モードで復旧したファイルが開きません。
デモ モードではファイルの最初の 64KB しか復旧されません。そのため、復旧されたファイルが開かない場合もあります。JPEG ファイルの場合は、画像の上部しか表示されません。この制限を越えないファイルを復旧してください。」
http://www.jp.quetek.com/data_recovery_FAQ.htm
ですので、ファイルの一部でも復旧できるようなら製品版で復旧して下さい。
重なるご回答に感謝します。
やはり検索できませんでした。
教えて頂いた「DataRecovery」でフォルダを検索します。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
「フォルダごと削除」しても「ファイル単体を削除」しても結果は同じです。
乱暴な言い方ですが、ファイル復元ソフトは何を使っても「復元できるものはできる」し、「復元できないものはできない」です。
復元できないものは諦めるしかないと思います・・・。
ご回答ありがとうございます。
以前、PCを再セットアップしたにも関わらず
再セットアップ前の画像ファイルや動画ファイルが発見できました。
だから、数分前に削除したファイルならと
期待をしてしまいました。
意図的に削除したファイルは発見できて、
うっかりミスで削除したファイルが発見できないのは、
ついてないです。
勿論、意図的に削除したファイル全てが発見できたわけではないと思いますが。
「windowsフォトギャラリー」の特性を理解しなかった自分が悪かったですね。
「ギャラリーへのフォルダの追加」が、まさか外付けHD内のフォルダが移行するとは思いもよりませんでした。
てっきりコピーかと。
二度と「windowsフォトギャラリー」は使いません。
No.2
- 回答日時:
下記のフリーソフトをお試しください。
「“ゴミ箱から削除”したファイルを復元「かんたんファイル復活」」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/05/post …
または、
「Data Recovery」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922 …
または、
「「SoftPerfect File Recovery」
http://gigazine.net/news/20080314_filerecovery/
最終手段としては有料ですが「Final Data フォトリカバリー」
無料体験版を試して、レスキューできそうだったら有料版を購入下さい。
http://www.finaldata.jp/
ご回答ありがとうございました。
これらは、全て試みましたが、見つかりませんでした。
数年前の画像ファイルは、見つかったのですが。
やはりフォルダごと削除したことが原因なのでしょうか。

No.1
- 回答日時:
ファイル復活ソフトは全部が復活できるわけではありません。
古いものは復活出来ないし、フォルダ毎消してしまったものは
フォルダの中に入っていたファイルそのものの復活出来ないとおもいましたが
たしか
それで復活出来ないものは永久に無理です
ご回答ありがとうございました。
削除及びゴミ箱を空にしてすぐさま試みました。
復活ソフトもインストールせず、
また、PCも再起動をしませんでした。
数年前の画像ファイルは検索できました。
やはり、フォルダごと削除したことが原因でしょうか。
ということは無理なのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iPhoneの写真フォルダのゴミ箱から消去した写真動画を復元したいです。 Googleフォトに残って 1 2023/06/03 01:21
- 写真・ビデオ iPhoneの写真フォルダのゴミ箱から消去した写真動画を復元したいです。 Googleフォトに残って 2 2023/06/03 01:45
- VR・AR 誤って消してしまった動画を復元する方法(andoroid) 4 2023/05/11 19:00
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Android(アンドロイド) au Android 勝手に画像が消えた 3 2022/09/17 21:27
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの写真を完全に削除しました。ゴミ箱も空にしました。復元する方法はありますか? 7 2023/06/24 08:45
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 1 2023/05/14 22:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
USBデータの消失
-
デスクトップのアイコンが消えた
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
削除したインターネット閲覧履...
-
復元したエクセルファイルが正...
-
富士通ノートパソコンのリカバリー
-
入れ替えて保存してしまった写...
-
パソコンのファイルの拡張子が...
-
vlan internal allocation poli...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
CPコマンドでファイルがコピー...
-
ls であるファイル以外を表示し...
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
エクセルでファイルの最終更新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
外付けHDDの データ復元
-
PCファイルの完全な削除方法
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
や…やらかしてしまいました:助...
-
MOディスクの誤消去ファイル...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
削除してしまったデジタルビデ...
-
パワーポイントで修正前に戻る方法
-
Win98SEの上書きインス...
-
Cドライブが勝手に増える
-
Chromebook リカバリができません
-
データーを復元したいけど破壊...
-
エクセルデータの復元
おすすめ情報