dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレコムのMP-UP87MPWHを購入したのですが
ナムロックボタンを押して解除しようとしても
ナムロックを点滅させるところが点燈したままです。
テンキーが配置されてるキーが数字しか
打てません。
メーカーに問い合わせても不具合としか
答えません。
解除する方法を教えてくださいませんか。

A 回答 (4件)

Windowsのアクセサリのコンピュータの簡単操作にスクリーンキーボードがあるので、起動して、オプションのテンキーを有効にするでチェックで適応。

ナムロックボタンが表示されるのでマウスで操作。
    • good
    • 2

メーカーにより解除の仕方が違いますので、参考URLにしたがってみてください。



参考URL:http://www.checkfield.co.jp/cb/view.php?id=017
    • good
    • 0

> メーカーに問い合わせても不具合としか


> 答えません。

解除する方法が無い類の不具合なら、どうにもならないと思いますが。

メーカーがそう言ってるんですから、たまたま質問者さんが購入した製品だけの不具合なら交換してもらうとか。
製品自体の不具合なら、修理に出すとか、返品して別の機種、メーカーの製品を購入とか。
    • good
    • 1

>メーカーに問い合わせても不具合としか答えません


メーカーが不具合といっているのは、故障していると言っているのですか?
もし、故障なら交換か修理して貰えばいいのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!