
おはようございます。
昨日ウチのワンコにダニを発見しました!
ゴマの様なものを顔に数匹・・・。
昨夜体中を見て全て取りきったと思ったのですが
今朝また顔についてました~。
(まっ白なのでよくわかります。)
今日はお風呂に入れて薬をつけてあげようと思うのですが、庭で飼っているので庭でまた付いてしまうかと
思うと心配です。一応、虫除けの砂を周辺に撒いてあるのですが。小屋は今日中まで洗おうと思います。
他に何か出来ることは無いでしょうか??
あと、昨夜ノミ取り粉(ダニにも効きます)をつけたのですが今朝のダニは体から顔に移動してきたんでしょうか?それとも今朝の散歩中についたのでしょうか・・・?心配です~。
よろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダニはなかなかしつこいですよね。
我が家の外飼いしていた犬も、けっこうキリがなく付かれていたのでシャンプーを頻繁にしていました。フロントラインは薬のなかで1番効いたように思います。是非試してみてください。きっと効くと思います。
でもその時は駆除できても、また散歩中などについてしまうのが嫌ですよね。犬は草むらの中が好きですし、行かせてやらないのも可哀想ですから行かせてあげるといつのまにかまた付いていたり。シャンプーや薬は必ずとして、基本は散歩あとのブラッシングだと思います。毛の奥まで届くコームなどを使ってあげればいいかも知れません。
また、私は小屋の近くにミントやハーブを植えています。ダニやノミは香草類を嫌うそうです。
是非、試してみてください。
こんばんわ。
やっぱり皆さんフロントラインご推薦なんですね。
今までノミ、ダニはついたことが無かったので
使ったことがありませんでした。
でも、ついてからじゃ遅いですものね。
散歩後のブラッシングは欠かさない様にします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
多分、小屋を洗っても、散歩中についてしまうと思います。
(ダニは草の先で犬などの獲物が来るのを待っているそうです。)
ですので、ちゃんと、フロントラインをさして上げた方がいいと思いますよ。
フロントライン
http://www.merial.co.jp/frontline/index.html
参考URL:http://www.merial.co.jp/frontline/index.html
こんばんわ。
動物病院でフロントラインもらってきました!
予防だけでなく、駆除も出来るとのことで一安心です。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
多分犬小屋の周りに雑草が生い茂っていませんか?ダニ、ノミは草むらにいますので草むしりは効果があると思います。
ノミ取り粉より効果,持続を考えましたらフロントラインというクスリがあります。
一箱6本入りで売っていますが病院で一本つけていただいたら1000円ぐらいと思います。多少金額は違う事もあるかとは思いますが、持続効果はノミは6ヶ月ダニは3ヶ月です。
叉効果の程が長いのでクスリを付ける前にシャンプーしてあげてくださいね
こんばんわ。
結局動物病院に連れて行きました。
やっぱり、「予防」が第一なんですね!
7年飼っていて今まで一度もダニはついたことが
なかったので油断してました。
草取りはしてますが、散歩に行くのは公園などなので
また付いてしまうかな?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 愛犬についたノミについて 1 2022/08/01 14:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲中 プロポーズ済み、親に挨拶前です。 現在犬を飼っており、(彼氏の弟が飼っていたが面倒見れ 8 2022/11/30 14:53
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- 皮膚の病気・アレルギー 一昨日に引き続き このような発疹?が出ました。 1時間ほどで治まるのですが皮膚科に行くべきでしょうか 1 2022/04/25 09:45
- 性病・性感染症・STD 犬の寄生虫に感染していますが、病院で見つかりません、どんな検査をすればいいのでしょうか? 3 2022/12/10 01:00
- その他(ペット) ペットが脱走、行方不明の方 2 2023/04/22 05:41
- 犬 甲斐犬を外飼しています。 今年で9歳です。生後3ヶ月から外飼らしいです。 私は今17歳なので8歳の時 4 2022/06/27 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシのさなぎにダニ 人...
-
1ミリもない黒い小さい虫がい...
-
犬のダニが毎日つく、芝生から...
-
ダニ、ノミ、シラミの判別法
-
体にホクロできた?
-
マイフリーガードを犬に使いま...
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
例えば、いつも仕事から帰って...
-
散歩後の犬の足の裏にくっつい...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
業務上、「マンション共用部に...
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
飼い犬が憎い
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダニ、ノミ、シラミの判別法
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
カブトムシのさなぎにダニ 人...
-
この虫は何ですか? スマホを触...
-
1ミリもない黒い小さい虫がい...
-
これはダニでしょうか。 布団の...
-
マイフリーガードを犬に使いま...
-
モルモットにダニがわきました
-
家ダニで困っています。
-
犬の体にある黒いできもの?(写...
-
犬のダニが毎日つく、芝生から...
-
犬についたダニの処理の仕方は...
-
犬の目の付近にダニが着いて困...
-
フロントラインは必要でしょうか?
-
害虫110番について評判を教えて...
-
教えてください。ペットのダニ...
-
くわがた虫に白い粉が付着
-
なぜかかゆいんです
-
愛犬のお腹に吹き出物?ニキビ...
-
尻尾の先を噛んで、くるくるま...
おすすめ情報