
BEHRINGER XENYX X1832USB
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
について質問させていただきます。
その前に......
当方、ミキサーの仕組みがはっきりとわかりません。
それを踏まえて書かせていただきます。
サブミックスをメインミックスと異なるミックスで出力したいとき、
各チャンネルをAUX1ノブで調整して、それがSUBフェーダーへ送られ、
そこで全体を調整するという流れらしいのですが、
その際、他に何か操作はいるのでしょうか。
たとえば、AUX1は、もともとAUXSEND1へ送られる音量を
調節するノブのような気がするので(曖昧)、
SUBフェーダーに反映させるためには何か操作がいるのでしょうか。
それとも、そのまま接続すれば反映してくれるのでしょうか。
たぶん初心者だから抱く、?な質問なのかもしれません、
勘違いしているだけかもしれませんが、
ご回答よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はユーザーではないので、ネット上に落ちていた情報で回答していますが、
> 各チャンネルをAUX1ノブで調整して、それがSUBフェーダーへ送られ、
> そこで全体を調整するという流れらしいのですが、
これは違うんじゃないですか?
AUX1つまみはあくまでも、AUX1のSENDに送り出す量を調整するものであって、そのままではどこにも戻ってきませんから、SUBもMAINとも無関係です。また、各チャンネルの音をMAIN/SUBのどっちに流すかを、チャンネルフェーダのところにあるMAIN,SUBスイッチで選択しますよね。つまり、単一の入力を異なるミックスでMAINとSUBに流し分けることはできないと思います。もしMAIN,SUBスイッチを両方ともOnにできれば、同じミックスをMAINとSUBでそれぞれ異なるレベルにして送り出すことは可能ですけど、そういう問題じゃないんですよね。
取説にブロックダイアグラムが載っていれば、信号の流れが一目で解るんですが、書いてくれてない。
ご回答ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
先日ここで質問させていただいたときに、
上のような記載があって、少し疑問に思ってたんです。
ということは、このミキサーでは二つの異なったミックスは作れないのでしょうか。
2BUSならできるはずだという意見もありました。
方法までは記載されていませんでしたが。。。
もしよろしければ、この機種ほどの性能で、
二つの異なったミックスができて、その一つ(サブミックス)を
ヘッドホンで聴けるようなミキサーをご存知でしたら、
教えていただけると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- デスクトップパソコン USBボリュームコントローラーの音量調整を1ポイントずつにしたい 2 2023/05/20 13:57
- 数学 写真の図は中心(a,b)半径rの円とその円周上の(x1,y1)における接線lと円の中心とlを結ぶ任意 4 2023/08/08 16:20
- ヤフオク! ヤフオク!の個人情報系はどの程度公開されるのでしょうか? 3 2022/11/22 23:04
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ また一つ疑問が湧いたので質問いたします。 プリメインアンプ(フロントSP接続)プリアウト端子2ch→ 2 2023/03/14 21:23
- BTOパソコン マザーボードのチップセットのレーン数について 3 2022/10/13 19:21
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーでモノラル出力する方法
-
オーディオインターフェイスと...
-
バッファ・アンプ と ダイレク...
-
和田アキ子のマイクの位置につ...
-
コンデンサーマイクを分岐キャ...
-
パッシブミキサーについて
-
ミキサーとスピーカーの相性
-
マイクからの音声にリバーブを...
-
DIとエフェクターのつなぎ方
-
大リーグ 投手の投球音
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
マイクが壊れたかどうか
-
ミキサー(YAMAHA MG166CX)と...
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
バンドでキーボードは必要? 高...
-
から揚げの素のCMで香田晋が唄...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
King Gnuさんの「一途」をバン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パッシブミキサーについて
-
ミキサーでモノラル出力する方法
-
DIとエフェクターのつなぎ方
-
DI(デジタルボックス)の必要性
-
ノートPCのPhone-Outからミキ...
-
MOTU UltraLite-mk3 Hybrid
-
パワーアンプとミキサーつない...
-
ギターをDIを通してXLR端子から...
-
音源+エレキベースの音を録音...
-
シンセサイザーにギター用のエ...
-
コンデンサーマイクを分岐キャ...
-
ギターからミキサー
-
ライブでのキーボード接続
-
マイクプリアンプとミキサーを...
-
演劇で使うミキサー
-
ミキサー大帝の邪悪友情パワー...
-
MuseScoreのエクスポート方法
-
質問させて頂きます。DI(Direc...
-
モノイン、ステレオアウトの空...
-
バッファ・アンプ と ダイレク...
おすすめ情報