
自宅の固定電話に対して毎日のようにセールスの電話等がとても多く、そのような電話に出たくないので、どのようにするのが効果的か考えております。
今考えているのは、電話機へのジャックを抜いてしまい、そもそも電話機への着信がないようにしたらどうかなという方法です。
試してみて、自分の携帯電話から電話をかけると、呼んでいるコールは聞こえますが、当然、自宅の固定電話は鳴らないので、これが一番かなと思っています。
ところでこの方法の場合、NTTからジャックが抜けているよ等の連絡があったり、料金がかかるとか、何か問題が考えられるでしょうか?
受話器を揚げていると、NTTから連絡が来るとも聞いたことがあるのですが、ジャックを抜いている場合は、特に何か警告があるようにも思えないのですが、いかがなものでしょうか?
・・・当然、日々の連絡は携帯電話でしていますので、自宅の固定電話がなくても問題はありません。
何卒宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
抜いていても何も問題ないです。
電話が鳴らないだけです。相手は鳴らし続けるだけです。料金も問題ないです。>受話器を上げているとNTTから・・
これは、あなたの自宅に電話を掛けてきた相手が、話中が長いことをNTTに報告して調べてもらうことができ、
そのときNTTが「受話器がはずれているのか」「ただの通話中か」を調べます。
受話器が上がっていると判断するとNTTは、あなたの家の受話スピーカーに大きいブザー音でしらせます。
「ブーーーーーー」と時間がたつと、かなり大きい音で知らせるだけです。
受話器を戻すと鳴らなくなる。
No.4
- 回答日時:
着信音を切れる電話機にしてみてはいかがでしょうか?
安い電話機に多いのですが、電話機本体に切り替えスイッチが付いていて、「切る」もある電話機があります。
軽く調べたものですと・・・
三洋電機 TEL-200 3000円台からあるようです
下記の取扱説明書13ページ
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/ …
スイッチで着信音がいつでも鳴らしたり消したり出来ます。
No.3
- 回答日時:
問題はないと思いますが毎日毎日外したり付けたりしているとジャックの爪がいずれ折れてしまいますね。
まあ、コードを交換したらすむ話ですが。ところで直ぐには効果は出ませんが電話帳への掲載を止めるのも策の一つです。都会での掲載率は50%以下と聞いていますし、NTT以外は電話帳すら存在しません。
No.2
- 回答日時:
モジュラージャックを抜いてしまうと、何も起こりませんが
電話局から見れば回線の断線と判断されます、それによる不都合はありませんが
第三者が繋がらないので調べて欲しいと言った時は調査に来るかもしれません
そこで電話機は取り外さずにベルの音だけ消せば(小さくする)良いのでは、これならかけることも出来ます
電話機の裏の止めネジを外し中にあるベルにテープを貼る、何か噛ましておくなどしてベル音を鳴らなくする(元に戻せる様にしておくこと)
電話番号の変更をしてみるのも良いと思います(必要な方には変更通知をしておけば済む事です)
電話局へ事情を説明すれば直ぐ変更して貰えます(私の電話も以前その様なことで変更しています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 固定電話・IP電話・FAX 遠く離れてる親との連絡 親の電話は固定電話 携帯携帯 なんか使えません 勧めることも出来ません その 3 2022/10/15 10:21
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- バッテリー・充電器・電池 充電の仕方について(SBE充電) 3 2023/04/05 12:44
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- 固定電話・IP電話・FAX 電話詐欺 非通知設定 11 2023/04/21 20:28
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話の回線を抜くと相手から電話はかかってきますか?
固定電話・IP電話・FAX
-
電話線を抜いていることは相手に知られますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
電話線を抜いてもネットは繋がりますか?
固定電話・IP電話・FAX
-
-
4
電話線を抜いているとき、こちらからかけたらどうなるの?
カップル・彼氏・彼女
-
5
電話線を抜くと・・・
固定電話・IP電話・FAX
-
6
しまった!!受話器があがったままだ・・・。通話料はかかりませんよね?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
夜の電話の呼出音を切りたいです。
固定電話・IP電話・FAX
-
8
固定電話での消音
固定電話・IP電話・FAX
-
9
保険証を使って他の病院に行くと、掛かりつけの病院にバレますか?
依存症
-
10
固定電話を受話器上げ以外で話し中にする方法
固定電話・IP電話・FAX
-
11
113(電話の故障調べ)について 何度かけても電話がつながらない 相手がいて、もしかして電話線が 抜
固定電話・IP電話・FAX
-
12
固定電話から変な音がする
固定電話・IP電話・FAX
-
13
1800で始まる電話番号
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
急に非通知着信がめちゃくちゃかかってきました。 今日の21時ぐらいから5〜10分間隔で何回もかかって
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
電話番号を変えても迷惑電話が続く…
WILLCOM(ウィルコム)
-
16
夜中に非通知電話が有りました。朝起きて気がついたのですが、夜中は迷惑ですので、非通知の電話は消音設定
固定電話・IP電話・FAX
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話の受話器の切り忘れ
-
受話器を上げたらファックス着...
-
PB、DPって?
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
受話器を置いても切れなかった...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
受話器が外れてる時。
-
電話の受話器を戻したつもりが...
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
電話の受話器の耳側と口側、各...
-
固定電話:2人の会話を横で聴...
-
受話器のくるくるコードのからみ
-
受話器を取るとピッピッピッピ...
-
急!インターフォン音が止まら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
PB、DPって?
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
受話器を置いても切れなかった...
-
受話器を上げたらファックス着...
-
4日間、家を留守にしました。帰...
-
電話の受話器の耳側と口側、各...
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
受話器からジージー音が・・・
-
受話器が外れてる時。
-
電話のコードがすぐに丸まって...
-
電話の受話器の切り忘れ
-
受話器を手に取らなくてもはな...
-
固定電話:2人の会話を横で聴...
おすすめ情報