
いつもお世話になります。
防犯カメラのプロの方、プロを超えているマニアの方、又は同じ経験をしている方のアドバイスお願いいたします。
自宅で防犯カメラの設置を考えております。
室外のカメラでは電源を確保できない為、室内から外を監視できる物を探しています。
室内でしたらカメラとレコーダーの電源を確保できますので、以前アドバイスいただきました方のご意見を参考にさせていただきました。
ご存知でしたら知識をお分け下さい。
動作感知?の機能が付いていて、自動録画がどうしてもほしい機能です。
窓の内側から撮るので、ガラスが邪魔して外の動作探知はできないとか、そのほか色々な機能のアドバイスいただけますと幸いです。
何かお薦めのセットとかメーカーとかございましたらお教えください。
非営利的なご意見お願いいたします。
大切なお時間を割いて申し訳ございません、使ってみたらすごくよかったとか、室内ならこれがいいよとか、外でもこうしたものがあります等、なんでも良いのでアドバイスお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
プロじゃありませんが。下記の機能はレコーダーにはほぼついている機能ですね。
モーション検知とか言いますけど機種によって言い方は異なりますね。
また今のレコーダーには自動録画もほぼついてます。
>>動作感知?の機能が付いていて、自動録画がどうしてもほしい機能です。
↓のようなことはまずないかな。
ただし、ガラスが異常にぶ厚かったり、夜間とかの条件になるとなんとも言えないですね。
>>ガラスが邪魔して外の動作探知はできないと
夜間撮るなら「デイアンドナイト機能」、あと住んでいるところが東日本地区なら
「フリッカーレス機能」がついた防犯カメラがオススメです。
※フリッカーレス機能がついてないと蛍光灯下で映像がチカチカしてしまいます
西日本なら関係なし
>>そのほか色々な機能のアドバイスいただけますと幸いです。
そんなところですかね。
お薦めの防犯カメラはいまいちよくわかりませんが日本製じゃなくても
今のご時勢は性能的に問題ないですね。
http://www.bouhan-h.net/
http://www.camera-sec.com/
参考URL:http://www.camera-sec.com/
いろいろありがとうございます。
「デイアンドナイト機能」・・・「フリッカーレス機能」・・。
勉強になります。
宛先までご紹介いただき、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
もう一つ肝心な事を書き忘れていました。
カメラのセッテング位置ですが、相手の目線より上から撮った映像は(高い位置から撮ると)常日頃見慣れた人物で無い限り、此の人だと言う断定は難しい(ほぼ判別出来無いです)
特に、相手が意識して下向きで現場に現れるとか、野球帽のようなつばの長い帽子を被ったりマスクをしたりして居ると画像は的もに取れていても識別不能な場合が多いです。
それと、相手がその場に1秒でも立ち止まっていれば良い画面が撮れますが、動きつつ何らかの悪さをする場合は余り良い映像は取れません。(動画から静止画を取り出すとぼけた映像しか取り出せません。)
次に、夜間の撮影で、赤外線カメラで構えている前に対象物(人が)近づき過ぎると、ハーレーションと言って画面が真っ白になり何も写らなく(真っ白で見えない)成ります。←カメラの赤外線の量(強さ)により、どの位の位置からハーレーションが起きるかは、そのカメラ性能と赤外線量の組み合わせなので、実際に買ってから現場で試して見ないと予測は不可能です。
------
以上の事を事前に実験(テスト)して見るのには、ビデオカメラで夜撮って見ると有る程度の予測は付きます。
但し今時のビデオカメラは可也高感度(暗くても撮れる)又ビデオカメラは解像度の点でも優れていて、一般用家庭用防犯カメラの(28万~42万画素)とは比較に成らない程良質な映像が撮れますので、その分を考慮して(差し引いて)予想して見て下さい。
プロ並みの知識をお持ちなのですね。
ご教示いただきありがとうございます。
一体何が良いのかよくわからなくて・・。
お教えいただいたことを忘れずに、良いのも見つけてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ワンケーブルカメラはカメラへの配線するケーブルを使用して電源供給するものです。
業務用ですので値段は高いですが。モニター及びデジタルレコーダー内蔵の物もあります。常に録画する形ですが。
予算があれば業務用という形で。
人などの動きでとなると別途画像処理を行うソフトや、センサーを取り付けて起動させる方法もあります。
業務用も考えてみました。
センサーを取り付けて起動・・・、難しいですね(汗)
一般的以外のものも考えてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
防犯カメラの目的は?
例えば、隣近所の人の嫌がらせ等の確認ならばアウトライン(外見が)分かれば良い訳ですが、見ず知らずの人間を監視(泥棒とか嫌がらせ)を識別する為には、顔が鮮明に識別出来無いと警察への証拠能力は0に近いです。
--
昼間は兎も角、夕暮れ~夜間~明け方までは余程優秀なカメラ(防犯用動画)で無いと赤外線カメラでも顔の識別は無理です。
防犯カメラも普通のビデオカメラと同じで明暗に依って、絞り値やシャツター速度を変化させ乍撮影しますので、暗いと解像度が極端に落ちます。
証拠能力として使う場合、動画から、固定画を切り出すと(印刷すると)更にぼけて判別不能に近い写真に成ります。
---
家庭用の一般的防犯カメラは(F値も低く、レンズの口径も小さい)おまけに、28万~42万画素程度の物が殆どなので、日中の晴天意外は余り実用的な製品は有りません。
---
本式に使いたいのでしたら、対象に成る場所へスポットライトを当て、防犯カメラはオートズームー式で無いと納得の行く画像は得られ無いと思った方が無難です。
--
>「動作感知?の機能が付いていて、自動録画」←は防犯カメラの機能では無く、録画機に付帯する機能です。
カメラをモニター(TVでも代用出来ます)私の所はTVの片隅へ小画面で時々出してチェツク(録画状況を)してますが、動作感知と言うのは、例えば、カラス(他の鳥でも)飛んでも、←その影が動いただけでも感知するし、風で木の枝が動いても感知します夜間自動車のヘッドライトの光が動いただけでも、(猫や犬が歩いても)←勿論不要箇所のマスキングは出来ますが、感度との兼ね合いで、思った程の制御は出来ません。
---
まあ一般家庭用に売られて居る防犯カメラは(メーカーは色々講釈を並べて居ますが)第三者に向けて防犯カメラで監視してますよと、アッピールする効果程度です。
---
私の所では、モニターはTVで代用して、一式\18万円程掛かりましたが、↑に書いた程度の代物です。
動画の記録方式には色々有りますが、最新の物は(H.264圧縮)←と言う方式が比較的鮮明に録画出来ます。但し、家庭用防犯カメラ程度では、元に成る画像が多寡がしれて居るので録画方式が優れて居ても、大して意味は無いですが。
お返事ありがとうございます。
安いものはそれなりなのですね。
アピールも考えての設置を考えてみます。
お時間とらせてすみませんでした。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
監視カメラや防犯カメラのない...
-
執拗におなじ場所に野グソをす...
-
最近ピンポンダッシュされてい...
-
ネットカフェの防犯カメラは従...
-
防犯カメラ録画について。
-
カラオケの個室って防犯カメラ...
-
コンビニのコピー機に保険証を...
-
学校にトイレに防犯カメラはあ...
-
このようなドーム型のものは防...
-
パワーポイントやエクセルの折...
-
switch2の録画機能はswitchと比...
-
HDDって何?
-
監視カメラって常に見られてま...
-
カラオケデートで高校生カップ...
-
今かなり前に録画した盗撮犯を...
-
マンションの管理人の人やフロ...
-
日本人はなぜ我慢がとか努力と...
-
駅や図書館などに設置されてい...
-
ラブホで働いている人に質問で...
-
Amazonの置き配で二度盗難に遭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
監視カメラや防犯カメラのない...
-
ネットカフェの防犯カメラは従...
-
最近ピンポンダッシュされてい...
-
天井裏に時々煙感知器が付いて...
-
自宅敷地をすれ違いで侵入して...
-
疑問があるので回答下さい。
-
(再再掲)警察の内偵について
-
マンションの防犯カメラで、管...
-
防犯センサーのようなものが建...
-
安価な電池式の監視カメラを探...
-
防犯カメラ録画について。
-
自宅に防犯カメラを設置された...
-
マクドナルドの店員さんに質問...
-
ネットカフェは防犯カメラつい...
-
インターホンについて 住宅のイ...
-
怪しいお客の監視モニターチェ...
-
執拗におなじ場所に野グソをす...
-
下着泥棒を捕まえる方法教えて...
-
小型の隠しカメラや監視カメラ...
-
マンションでの車へのいたずら
おすすめ情報