dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2枚組みのCDがあり、そのうち一枚(Aとおきます)は普通にインポートできるのですが
もう1枚(Bとおきます)はCDを入れてもデバイスの部分にCD名が表示されず
マイコンピュータから自動再生させようとしても、Aはitunesにインポートするという項目が現れるのに、Bにはその項目が現れません

「フォルダをライブラリに追加」でipodに入れることはできるのですが、曲名やアルバム名などの設定を手動で1つ1つ設定しなければならず面倒です

AのようにBもCDごとインポートする方法を教えてください

A 回答 (1件)

そもそも、BのCDは他のPCやオーディオ機器では正常に再生や取り込みができますか?


できない場合、BのCDが不良である可能性が考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!