
汚い質問ですみません。
毎日快便なのですが、大便が大きすぎて何度流しても流れてくれないことが週に4、5回ほどあります。
自宅のトイレでは便器掃除用のブラシで便を小さくしてなんとか流していますが、会社や外出先のトイレで大きいのが出て流れてくれない時は本当に困っています。
私はものすごく背が高く(女なのに身長が187cmもあります。しかもまだ微妙に伸び続けています)、またスポーツをやっていることもあって食事の量が人に比べてかなり多いので、他の人よりもだいぶ大きめの便が出てしまっているのではないかと思います。便器の大きさや流れる水の量が私の便のサイズに対応できていない感じなんです。
流れないサイズが出てしまう方、どうやって対処されていますでしょうか?
職場や外出先で大便を上手に流す方法を教えて頂けませんでしょうか?
実は私は使い捨て手袋を持ち歩いていて、自宅外のトイレでどうしても流れない便が出てしまった時は、その手袋をして便を手で小さくして流すという作業を行ってなんとか処理してきたのですが、もっといい方法はありませんでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高齢者施設で働いているものです。
高齢者の便は、ビックリするほど大きくて、流れないことが、まれにあります。
ヘチマのような便が出た場合は、そのまま流すと、水が溢れて床が洪水になりますので、割り箸でプツプツと切ってから流しています。
外出先で、ヘチマ便が出た時の対処法についてhiroki033からのご提案。
(1)鞄の底に割り箸を入れておきます。
→そんなに邪魔じゃないと思います。
(2)割り箸を使って、プツプツと切ってから流しましょう。
→おそらくうまく流れます。
(3)便器の水で割り箸をバシャバシャと洗ってください。
→臭いが残りますからね。
(4)割り箸をゴミ箱にポイ。
→滴が気になれば、トイレットペーパーで拭き取ってください。
これであなたも快適う○こLIFEが送れるはずです。(笑)
ご回答、ありがとうございます。
ヘチマ便!私の便はまさにそんな感じです。ヘチマ便よりも適切な語は無いと断言できるぐらい、私の便を見事に表現しています。長さといい、太さといい、まさにヘチマみたいな感じの巨大な便が1本目に出てしまうんです。
さっそくredhat3202さんやcomattaniaへのお礼文中に使わせてもらいました!最初は「太くて長い大きなサツマイモのような便」と書こうと思ったのですが、1本目に出る私の便は明らかにサツマイモよりも2回りぐらいは大きいので、hiroki033さんからヘチマ便の表現を頂き、まさにこれだと思いました。
割り箸を使う方法には気づきませんでした!
割り箸を使って処理を行うやりかたを丁寧に説明して下さり、本当にありがとうございます。使った後の割り箸は汚物箱にそのまま捨てればいいですね(ゴミ箱に捨てるのは抵抗あるので。私が使い捨て手袋を使った後も汚物箱に捨てています)。
早速、明日からやってみます!
職場でトイレに行く時に手に割り箸を持って行くわけにはいかないので、ポケットかポーチの中に割り箸をしのばせて(入るかな?)トイレに持って行きたいと思います。
割り箸があれば、流れないかもっていう不安を抱えることなく、安心してどこのトイレでもおもいっきり大便が出せそうです。
アドバイス、ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
出ましたへちま便!
少し細かったのですが、見事70センチ級!
トイレで「うひょ~!」って言ってたら、おばちゃまが「割りばしいる?」って持ってきてプチプチ刻んで流しました。連係プレーバッチリです。(笑)
kaori_1989さんの顔(見たことないですが)が浮かび、まだ締め切ってなかったので、再回答しちゃいました。
割りばしはダメでしたか?
Hiroki033さん、先日はアドバイス、ありがとうございました。
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
ヘチマ便で私の顔を思い出してくださり、ありがとうございます(笑)。ヘチマ便といえば私という感じですかね(笑)。
アドバイスを頂いてからもう10回以上、ヘチマ便を出してしまったと思いますが、いずれも割り箸で小さくしてスムーズに流すことができました。割り箸で小さくする場合は和式の方がやりやすいことに気づいたので、最近は和式派になりはじめています。
昨日は日曜だったので1日で6回も食事をして、結構すごい量を食べてしまいました。それにも関わらず昨日の夜や今朝自宅で出なかったせいか、今日の午前中、職場で直径6センチ、長さ50センチはありそうなすごい大きさのヘチマ便を出してしまったのですが、割り箸で細かくしたら、ちゃんと流れていきましたよ。
70センチ級って結構すごい長さですよね。
私は日頃は40センチぐらいの長さなんですが、恥ずかしながら、1カ月に2、3回ぐらい70センチ級って出てしまいます。おそらく1本目と2本目がつながってしまった結果だと思うのですが。
この間、お正月明けに和式でいつもにも増して大量に出してしまった時に、70センチ級の1本目が出てしまいました。「まだまだ出そう。なかなか切れないなぁ」と思っていて、出し終わってからみたらものすごく巨大ですごい長さでした。このときは本当に大量に出てしまい、途中で流すことを諦めてその後も出し続けてしまったため、お尻が便につきそうなほど便器に山盛りの量が出てしまってホントに大変でした。この時、割り箸のやりかたを知っていれば、放置して逃げるという恥ずかしいことをやらずに済んだのですが。

No.3
- 回答日時:
快食・快眠・快便・・・・いいことです。
でも、周囲に迷惑をかけてると自覚されていて、便の処理にお困りなら、汲み取り式のみをお使いなさい。どんなに太くても対応してくれます。無ければ、周囲が汲み取り式、或いは有機肥料使用農家のお嫁さんに立候補しましょう。
コレで、一件落着。
早速のご回答、ありがとうございます。
やっぱり、私の場合、汲み取り式しか安住の場所はないんでしょうかね。確かにどんなに太くて巨大な便が出ても大丈夫ですね。
私は走り込みのトレーニングのため、近くの河川敷沿いの道を朝晩ランニングしているのですが、その途中に汲み取り式のトイレがあります。ランニング中に催して、そこのトイレで大便をしたことが何度かありました。
汲み取り式の臭いと戦うのはちょっと大変ですが、途中で何度も流す必要が無く、また流れない不安やトイレを詰まらせる心配なく思いっきりだせるので毎回やっぱり気持ちいい感じがします(臭い場所なのに気持ちいいっていうのは変ですが)。
お通じのタイミングをなるべくこのランニングの時間帯にもって来るようにできれば、ここの汲み取り式トイレで思いっきり出すっていうのも方法だなぁと思いました。
有機肥料使用農家のお嫁さんへの立候補の件、ありがとうございます。
私の場合、たぶん大きさだけじゃなくて、出している量も他の人に比べたら相当大量だと思われますので(たいてい1日2回便通がありますし、1回でヘチマ位の大きさの便が1本、サツマイモ位の大きさのが1本、トウモロコシ位の大きさのが1~3本ぐらい出ます)、有機肥料使用農家のお嫁さんになったら、今はトイレに流しているだけの私の大量の大便を田畑のためにかなり役に立てることができますし、舅さんや姑さんに喜んでもらえるかもしれないですね。
体力には超自信がありますから本気で立候補しようかなぁ(笑)。
ウンコでかい嫁って思われるのはちょっと恥ずかしいですけれど。

No.2
- 回答日時:
女の人だと結構深刻ですね?
どうしても流れない時は
「誰~、いやだ~」とか言って人のせいにするとか?
早速のご回答、ありがとうございます。
そうですね、心はちょっと痛みますけれど、どうしても流れない時は、誰かのせいにしてそのまま放置するしかないですねぇ。駅やレストラン、試合会場のトイレとかで大きいのが出てしまってどうしても流れない時は、便の上にトイレットペーパーを乗せて、立ち去ったりしています(恥)。
高校生の頃も今と同じように流れないサイズの大便を学校のトイレでよく出してまっていて、やむをえず放置していたことが何度もあったのですが、ある時「ありえないぐらい大きなウンコが残っている」って女子の間で騒がれたことがありました。
その時は他の子と一緒にトイレに行って、周りの子たちに合わせて「すごいね~。誰がしたんだろうねぇ」と言ってあたかも自分とは関係ないように装っていました。当時すでに学校で一番大きかったし、私の大食いはよく知られていたので、うすうす気づかれていたかもしれませんが。
No.1
- 回答日時:
汚い回答ですみません。
私は男で、質問者ほど身長は高くありません(173cm)が、体重が約100kgで、流れないことがありました。その原因は、食事の量です。食事を減らせば自ずと大便も小さく、また少なくなりますが、スポーツをされておられるのであれば、そうもいきませんね。
この場合、大便が出るのと同時に水を流すことです。これを繰り返せば詰まることはないと思います。便が出るたびに水を流すのですから、便臭も少なく一石二鳥と言うわけです。
こんなことは既にしている!と仰れば、すみません。
早速のご回答、ありがとうございます。
やっぱり食事の量が原因ですよねぇ。私、実は大食い揃いの部員の中でも圧倒的に食べる量が多くて、1回に下手したら普通の人の5、6人前ぐらいは食べているんです。食事の回数も1日4回、休みの日なんかは6回食べることも普通にあります。
だいたいいつも1日2回便通があるのですが、やっぱりこんだけ食べていたら、流れないサイズの大便が出てしまうのは仕方ないですかねぇ。いくらスポーツをやっていると言っても明らかに食べすぎなので、少しは減らさなきゃと思っているんですが。
大便が出るのと同時に水を流すというアドバイス、ありがとうございます。
実はご賢察のとおりすでにやっていて、2本目以降はたいてい流れるのですが、1本目は大きすぎるようで水を流しながら出しても全然流れていかないんです。
和式の場合、水を流しながらしても1本目は重すぎるor太すぎるようで水の流れなんて全然関係なく便器の上に太くて巨大な便を生み出してしまいますし、洋式の場合も1本目はヘチマが便器にそびえ立ったような状態になってしまい何度流しても流れていかないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け トイレの詰まりやすい便器のことや、簡単に解消するコツを教えて下さい 8 2023/03/13 22:33
- 掃除・片付け トイレ詰まり 3 2023/05/25 13:58
- 虫除け・害虫駆除 ネズミが便器から出てくる可能性は実際どれくらいありますか? 先日トイレにて流した後、数十秒後に便座を 9 2022/11/02 04:34
- デート・キス 真剣な相談です。 あなたなら彼といる時に大便できますか? 閲覧ありがとうございます。21歳の女です。 7 2022/04/23 08:01
- 子育て トイレへの恐怖心について。 今小3で4月から小4になる娘がいます。 トイレが小さい頃から苦手で、自宅 6 2023/03/12 19:19
- 掃除・片付け 自宅にのトイレの便をしたあとの事ですが、家族の事です。 流してもまだ便がこびりついてる時と下痢気味の 8 2023/05/01 07:26
- 電気・ガス・水道 トイレのつまり トイレで便をし少し(2巻を4個)くらい流したのですが物は流れて水だけ流れなくなりまし 2 2023/03/15 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 男性の方はおしっこの音で悩みはありませんか?29歳♀です おしっこする時のシャーって音が大きくて悩ん 5 2023/07/20 20:50
- 食中毒・ノロウイルス 汚い話すみません。 昨日飲食店に行き、何回流してもトイレットペーパーが流れなかったので慌てて便器の水 3 2023/02/14 15:17
- デート・キス 彼氏といる時に大きい方の便が出せません。 もう半年以上このことで悩んでいます。20代です。 彼とは毎 3 2022/06/26 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビニール袋を食べてしまうと人...
-
便の中に白砂のようなものが入...
-
成田便 謎の回転
-
緑色の大便と抗生物質
-
便が硬くて便秘という話はよく...
-
便のにおいが薬品のやうな匂い...
-
過敏性腸症候群で辛いです… 20...
-
粘着質な便
-
検便のやり方。
-
至急です! 朝起きてすぐトイレ...
-
大便が大きすぎて流れない
-
2年間ほど 2日に1回コーラック...
-
1センチ程度の便がバラバラ浮く...
-
便が肛門付近に詰まっていて出...
-
今日も快便じゃ。お主らも快便か?
-
便秘と下痢の関連性?
-
強迫性障害のせいで気にしすぎ...
-
トイレットペーパーにつかない便
-
27歳女ですが最近便秘です。 今...
-
食したトマトがそのまま便に混...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報