dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

硬い便が出口のすぐ近くに詰まっていて
力んでもなかなか出すことができないのですが、これは便秘とは違いますよね?

A 回答 (2件)

十分便秘だと思いますが。



普段はどうですか?
普通や便秘、下痢を日毎に繰り返すようなら、過敏性症候群の可能性がありますよ。

硬い便の後、柔らかければ要注意です。
    • good
    • 7

便秘です。


その小さな便のかたまりが肛門に蓋をしてしまって、後から出ようとする便が軟便になってしまう事が有ります。

こうなると、血圧が下がったり、激痛で立ち上がる事も出来なくなったり、最後には気を失ってしまうかもしれません。

圧縮された小さな便の塊ですから、指などに化粧クリーム等を付け、指でかき出せばその瞬間体調は元に戻ります。

毎朝の快便!
これはとても重要です。
朝急いでいてトイレに行くのを忘れたりと、不規則な生活は良くありません。

毎朝、同じ時間である必要はないので、家を出る前にトイレに行くようにしましょー!
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A