
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
駐車禁止で取り締まるには、駐車禁止の場所であることが必要です
交差点の角とか、横断歩道の脇とか、駐車禁止の標識があるとか
状況からするとそれでは対応できそうにありませんね?
となると、車庫法違反で検挙してもらう事となります
「道路の同じ場所に引き続き12時間以上(但、夜間は8時間以上)駐車することを禁じる」とあります
警察に通報してください
自宅に駐車場が無く(あるのに入れない場合、注意されて終わり)、駐車された車の反対側に4m以上のスペースが確保されない場合(6m道路とかで軽を止めていたら検挙できないと思います)で、上記の規定に違反する場合検挙されます
行政処分で無い為、即刑事罰となり前科がつきます
裁判所に呼び出され略式裁判で罰金刑(「三月以下の懲役又は二十万円以下の罰金」)が言い渡され、ほとんどの場合罰金刑となり罰金を支払わされます
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。たいていの団地内の道は、公道ではないので、警察はなにもできない、っていうケースが多いと思いますよ。
団地の自治会などで解決すべき問題、とされることが多いと思います。
お調べになってみては。
No.4
- 回答日時:
●公道で無い場合
警察での解決は無理と思います。団地内で解決して下さい。
●公道だが駐車禁止の規制が無い場合
「保管場所法違反」の疑いで警察に通報もしくは相談すれば良いと思います。「保管場所法違反」の内容は以下のようなものです。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ih …
以上、参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
駐車禁止でなければ、法律に定められている余地などの条件を満たせば、駐車しても問題ありません。
そしてその道が私有地であるのなら、そもそも警察は取り締まれません。
民事か町内会などで解決しましょう。
ちなみに大雪だからと言って、滑ってぶつけたら(全額とは言いませんが)修理費を払うハメになるでしょうね。
気をつけましょう。
No.1
- 回答日時:
貴方が、毎回、警察に、迷惑駐車、だから、ナンバーをしらべて、移動を連絡して欲しい、と、おねがいすれば。
所有者は、警察から、1-2回、依頼が来れば気づきますよ。もしくは、最寄の警察管に、おねがいすることでは。また、白紙に、迷惑駐車困ります。とかいて、ウインドウにべたって、はってあげてもいいとおもう。ナンバーも、いれて、今度見かけたら、警察に通報します、とかいてもいいし、ただ、だれか、わかったら、ご近所から、口うるさいひとって、レッテルは貼られます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- その他(車) 路上駐車は 駐禁で無かったら OK???? 7 2022/06/25 09:30
- その他(車) 青空駐車の取り締まり 3 2022/05/01 08:30
- 警察・消防 くだらない質問です 路上駐車 2 2023/03/07 16:43
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
団地内で駐車してはいけませんっていう貼り紙が貼られていた場合は駐車違反で切符は切られますか? 初心者
その他(住宅・住まい)
-
向かいの家の路駐が不愉快
駐車場・駐輪場
-
家の前の路上駐車をなんとかしたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
公営住宅における駐車違反車両を減らす方法について
その他(住宅・住まい)
-
5
住宅街の路上駐車について。 1年ほど前に近くに新しく引っ越してきた方が居るのですが、最近になってその
団地・UR賃貸
-
6
団地内の違反駐車車両への警告書
その他(法律)
-
7
団地内道路を通るなと言われてます。
その他(法律)
-
8
角に停まっている車が違法駐車になる条件について教えてください
その他(法律)
-
9
駐車禁止でない住宅地での迷惑駐車への対応について
その他(法律)
-
10
誰が110番通報したのか警察は教えてくれるの?
その他(行政)
-
11
車に警察呼びますと紙を貼られていました
駐車場・駐輪場
-
12
自治会が会員に違法駐車しないでと御願いしストレスなく改善できた事例を教えて
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
この様に、市営・県営住宅の駐車場入口の際に路駐みたいに停めてる車時々いますが、これってどうなのでしょ
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報