dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも思うのですが、ダイエット食品やグッズで貼るだけで痩せられる、サプリを飲むだけで痩せる、履いて寝るだけ次の日には脚が変わっています。など、このようなインチキな商品が数えきれないほどありますよね。口コミを見ても、効果があったという人は全然いません。私も痩せたい気持ちから通販でダイエット商品を購入しましたが、やはり広告のような効果はまったく無く、お金の無駄遣いでした。今となっては何の努力もしないで痩せようとした自分がバカですが、痩せたいという気持ちにつけこんで、広告に書いてある効果なんて嘘ばっかりの商品を売り、金儲けしてるのが許せません。買う人は騙されているわけだし、嘘の商品を売っているのに、どうして警察に捕まらないんでしょうか?販売を続けられるのは何故ですか?

A 回答 (5件)

プラセボ効果がある為です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%96%AC
どんなものでも、嘘ではなく「効果が有った」という人は3割程度いて、その人たちに「本当のことを言うな」と圧力を掛ける訳にはいきません。

また、ダイエット食品や健康食品を含めて、薬事法による規制についてはこちらが簡潔にまとまっています。
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000285.html
ダイエット食品や健康食品の「広告に効果がある」と書かれていれば薬事法違反で取り締まり対象ですが、
薬事法は日本国内だけに限定された法律です。インターネットに国境はありませんので、日本語で書かれて販売対象を日本にしている海外のショップは、現在の国家単位の法律では取り締まる事ができません。せいぜい食品衛生法で規制値以上の毒物が入っていないかが調べられる程度です。

また、日本では、アメリカのFDAや韓国のKFDAのように、医薬品と食品を統括するシステムではなく、縦割りで分割されている事もダイエット食品や健康食品がのさばる一因ではあるでしょう。

まんざら嘘ではない医学番組(視聴率優先だからしょうがないけど真に受けるな)とか、お笑いから仕入れたネタではなく、判断基準をリセットするために
時々は、厚生労働省を思い出してホームページを見ましょう。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku …
http://www1.mhlw.go.jp/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました^^どの回答も分かりやすく、説明いただき感謝しています。

お礼日時:2011/01/13 12:19

テレビでやっている通販番組は、あながち嘘ばかりではないと思います。



それは、あなたがもし、その通販番組にモニターとして出演することになったら、どうするかを考えれば良いでしょう。

もちろん、その商品はタダで使うことができ、もし効果が現れCMで使われるようなことがあれば、謝礼をもらえる。(謝礼がもらえるかは定かではありませんが)

そうしたら、普段していない運動もするかも知れません。
飲み会の参加も断るかも知れません。
夜、寝る前に小腹が空いても我慢できるでしょう。

このようなことは、好循環になりやすく、痩せてくるからもっと積極的になれる→さらに痩せる努力をする→誉められる。

そして、その商品を買った人は、ほとんどが逆で、半信半疑でそれまでの生活を変えようとしない→だからほとんど変わらない→主人に騙されたとけなされる。
など、悪循環になる要因にあふれています。

特にダイエットは、摂取するカロリーよりも消費するカロリーを多くしないとダメです。
でも、いくら摂取するカロリーを減らしても、余計お腹が空くので長く続けるには限界があります。
ですから、運動しながらのダイエットでないと、現実問題無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2011/01/13 12:14

それを言い出したらTV番組等も信憑性は怪しいものです。


某番組では出来レースな番組構成が発覚し、問題になったこともありますし。
(だからといって、誰かが警察に捕まったということは無い。)

やはりNo1の方も書かれていますが「個人差がある」という文言がポイントでしょうね。
最近になって急激にこの文言が入るようになりましたが、これにしてもちゃんと警察の指導が入ったから文言が入るようになったわけで。
最近のは、それに乗じたという感じではないでしょうか・・・。



何にしても楽なダイエットなんて存在しません。
ダイエットは単純に考えて、「1日の必要エネルギー < 1日の摂取エネルギー」状態にして、
体内の蓄積エネルギー(つまり脂肪)を消費する状態にしないといけないわけで。

脂肪を燃焼しやすくしたり等しても、それを消費するというプロセスに至らなければ意味が無いわけで。
普段の生活改善の見直し以外に方法は無いです。
その見直し方が問題なわけで。これを摂取すれば、いつもの生活で痩せるなんてものは無いと思います。

あとは、「継続は力なり」でしょうか。
スポーツ選手などは、一生トレーニングしないと体型は維持できないと言われますし。
痩せたからで止めてしまえばリバウンドの原因にしかなりません。

なので結局、生活改善しかなく、かつそれを生活習慣として継続するというのがセオリーだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2011/01/13 12:16

私もNo.1さんに納得です。



私も数は少ないとは
思いますが騙された?口です。

やはり楽して痩せる等の口車に乗ってはいけないって事なんでしょうね…


でも、やはり個人差と有る様に
中には効果が出てる人も(気の持ち様って事もあるでしょうし)要るんではないでしょうか?

そういった商品と平行して運動を始めたとか?

良く分かりませんが
気持ちをしっかり持ち騙されない様にお互い気を付けたいものですね。

騙される方にも多少なりとも責任はあるんでしょうから(悲)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2011/01/13 12:12

使用者の感想です、個人差があります


って書いてあるでしょう
これが味噌です
だから捕まえることは出来ないのです
それよりも大切なことはなぜ太るのか?
これを考えないといけません
消費する量よりも多くのエネルギーを摂取すると予備燃料として体内脂肪に変化して保存されるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2011/01/13 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!