dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近大学合格が決まったので、嬉しくて年下の友達2人にそれを報告したんですけど、「おー」とか「おめでとー」とか無表情で言われて、しかもわざとらしくずーっと拍手してきて少し頭にきてしまったのですが、

もし友達(先輩)が大学合格を嬉しそうにあなたに報告してきたらウザイとか思いますか?

A 回答 (3件)

友達と言っても親疎はあるでしょうが、特に利害関係がなければ他人と同じです。

 大学合格など個人的成功を心から喜んでくれるのは、ご両親、祖父母と、その結果に利害関係のある先生くらいなものです。他の方が(兄弟姉妹も含む)喜んでくれることは期待しない方がいいでしょう。勿論、喜んでくれる人もいるでしょうから(恋人など)、本当に喜んでくれる人にはこちらから感謝しましょう。

余談ですが、逆の意味での諺に「他人の不幸は蜜の味」というものがありますし、太宰治も小説の中で、「他人の不幸があるから自分が幸福なんだ」というようなことを言っています。つまり、あなたも不合格の人がいるから、自分が合格したことが嬉しいのだと思います。全員合格だったら、どんな気持になるか考えてみればすぐ判ります。
    • good
    • 2

こういった出来事で、


本当の友達かそうでないかがよく分かりますね。

本当の友達なら心から祝福しますよ。

その程度の友達、もしくはそんなに世話になった先輩ではない
という事です。
    • good
    • 1

寂しい事ですが


自分の生活に何か不満があったり、、
上手くいっていない事があると
他人の成功や幸せを素直に喜べないことも
あります。
自分自身がどうであれ、
人の幸せを一緒に喜べる人になりたいものですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています