dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月末で会社を辞め、1月1日から別の会社で働くことになりました。
失業手当が早期就職手当をもらえる分くらい残っていたので、
最後にハローワークに行った時にその手続きについての説明も受けました。

しかし、就業して間もなく、最終選考で落ちた会社から声をかけていただき、
散々悩んだ末にそちらにお世話になることに決めました。
1月11日付の退職で、1月17日から新しい会社で働き始めます。

あまりにも早い話だったので、前の会社に提出した早期就職手当の書類も
未記入のまま手元に戻っています。
この場合、ハローワークへの手続きはどのようにすればいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

失業手当給付の待機期間が満了していますね


ならば
ハローワークに就職先の変更を申し出ましょう
新しい就職先の証明がとれれば
問題なく早期就職手当てはいただけます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!